名鉄都市開発株式会社 分譲事業本部 首都圏事業部の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】メイツつくば」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 茨城県
  4. つくば市
  5. 吾妻
  6. 【契約者専用】メイツつくば
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-02 21:52:32
 削除依頼 投稿する

こちらは「メイツつくば」の契約者・入居者専用スレッドです。
該当者以外の書き込みはご遠慮ください。


検討スレ
「メイツつくば」ってどうですか?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/677463/


物件概要
所在地:茨城県つくば市吾妻1-1-1(地番)
交通:つくばエクスプレス つくば駅 徒歩5分
間取:2LDK~4LDK
総戸数:166戸


 

[スレ作成日時]2022-08-17 08:22:52

現在の物件
メイツつくば
メイツつくば
 
所在地:茨城県つくば市吾妻1-1-1(地番)
交通:つくばエクスプレス つくば駅 徒歩5分
総戸数: 166戸

【契約者専用】メイツつくば

251: 契約者さん3 
[2024-05-18 15:04:29]
>>249 契約済みさん
廊下側は何色だったでしょうか?
252: 契約済みさん 
[2024-05-18 15:22:14]
>>251 契約者さん3さん
廊下側も白系です。
アイボリーかな。
253: 契約者さん2 
[2024-05-18 16:29:14]
>>249 契約済みさん
自分も確認しました。どこのお部屋も、廊下側バルコニー側問わず白系(アイボリー?)でしたね。
インテリアオプションのエアコン担当者さんからは、ダクトカバーの色は壁に合わせた配色にする、という説明で、当日は特に色を指定する余地はありませんでした。
廊下側は白系で良いと思いますが、バルコニー側は壁色が黒なので、合わせるならば普通は黒系では?と感じました。というか雨水管などの配管は黒で揃えているのだから、「壁に合わせる」を普通に解釈したら黒系では?釈然としない気持ちはあります。最初から白系にする、という説明があったならまだ良いのですが。

インテリアオプションで調達したエアコンは一部だけなので、残りのエアコンダクト色どうしようか悩みます…壁色に合わせるか、白系に合わせるか…
254: 契約者さん6 
[2024-05-18 17:44:50]
チグハグするのも嫌なのでアイボリーに統一する予定です。
あと黒、茶は比較的変形しやすいということも聞いており、加水分解による粉ふきも出やすいかなと思いたため避けました。
255: 契約者さん1 
[2024-05-23 23:29:50]
2台目の駐車場の抽選結果、届きましたか?
連絡来ないと困りますね……
256: 契約者さん1 
[2024-05-24 22:02:17]
配管なんて目立たせるべきものではないので壁の色に合わせるのが当然です。訳分かりませんね
257: 契約者さん2 
[2024-05-24 22:51:36]
私は同じエアコン配管なのに色混在はダサく見えるためアイボリーにしました。
258: 契約者さん6 
[2024-05-25 13:55:55]
私も確認しました。
設計段階でアイボリーとの事でした。
なのでアイボリーが正ですね。
確かにモデルルームはアイボリーがついていたような記憶があります。
259: 入居予定さん 
[2024-05-26 18:44:13]
>>240 契約者さん3さん
うちは壁のコーティングと窓パッキンの防カビコーティングを勧められました。フロアコーティングを依頼しているAQURASに聞いたら、同じコーティングを格安で出来たので外注で追加しちゃいました。
260: 契約者さん5 
[2024-05-26 21:46:36]
造花設置定期便サービス、不要だと思うのは私だけでしょうか
余計なことに管理費を使わないで欲しいと思いました
261: 契約者さん1 
[2024-05-29 11:12:36]
>>260 契約者さん5さん
本当に人それぞれだと思いますが、そんなに大した金額じゃないだろうし、華やかだから私はあってもいいかなぁと思います。
262: 契約済みさん 
[2024-05-29 17:02:52]
長谷工インテックを通して購入するとすごくお得だったものってありますか。
メーカー毎に値引率が異なるようなので、すごく安く買えるものはあるのかなと。

そんなに安くないけど、まとめて頼めるから便利ってぐらいなのでしょうか。
263: 契約者さん8 
[2024-05-29 21:54:51]
260さん 261さん どちらかのお考えももっともだと思います。
ただ、このタイミングで通知してきた(最終精算の請求書と一緒に送られてきた確定事項説明書にさらっと書かれていた。他に書かれていたことは本質的に影響のないことでした)のは進め方としてあまり好ましいやり方とは思えませんでした。

264: 契約者さん7 
[2024-05-30 09:06:36]
今さらですが、皆さんどちらのガス会社にされましたか?
265: 契約者さん2 
[2024-05-30 09:07:14]
>>263 さん

申し込みました!
266: 契約者さん1 
[2024-05-30 12:42:36]
>>264 契約者さん7さん
東京ガスにしました。
267: 契約者さん7 
[2024-05-30 13:34:49]
>>266 契約者さん1さん

ありがとうございます?
268: 契約者さん7 
[2024-05-30 13:34:59]
>>266 契約者さん1さん

ありがとうございます(^^)
269: 契約者さん1 
[2024-05-31 16:38:24]
予想してたけど、標準だとネットの下りがものすごく遅いですね。上りは良いんですが…
270: 契約者さん6 
[2024-05-31 20:55:17]
>>269 契約者さん1さん
スピードテストの結果はどんなもんでしょうか?
271: 契約者さん4 
[2024-05-31 21:46:43]
>>270 契約者さん6さん
プレゼントのwifiルータ経由でしたが、下りが一桁M台で、上りは100M超えてました
有線直繋ぎは、引っ越し前で機器がなくて試せてないですけど、コネクティクス前提なんですかね…
272: テラス民 
[2024-06-01 10:33:14]
>>271 契約者さん4さん
住人ではないのですが、情報提供目的で書き込ませていただきます。
テラスは
有線 <-> 自前の無線ルータ <-> iPhone
で fast.com 計測でこの時間でも上り下り共に300Mbpsは出るので、入居前にその遅さなのは、何かしらボトルネックがありそうです。
マンションの回線は、テラスには2本、メイツには1本引いていると営業から聞いているので、回線速度は恐らく同程度に落ち着くはずです。
273: 契約者さん3 
[2024-06-01 12:11:28]
>>271 契約者さん4さん

先ほど、プレゼントのWi-Fiルータを使ってみたところ、下りが1.2G、上りは500Mでした。
274: 契約者さん4 
[2024-06-01 12:43:44]
>>273 契約者さん3さん
ありがとうございます。
家の部屋ではやはりダメそうなので、問い合わせしてみます…
ありがとうございます。家の部屋ではやはり...
275: 契約者さん7 
[2024-06-01 15:27:18]
もしかしてucom光レジデンスの会員登録完了してないとダメとかいう話なのだろうか?
まだしてなかったので。
276: 契約者さん11 
[2024-06-01 18:15:47]
さっき測ってみました。
最初2.4GHzで接続して48Mbpsぐらいでした。
5GHzに変えても各部屋接続できたので、再度計測したところ
fast.com 計測で上り下り共に250Mbps程度
googleの計測でも同程度でした。
ルーターから遠い部屋は、もう少し遅いみたいです。
277: 契約者さん6 
[2024-06-02 15:24:15]
共用部の誰でもトイレってオムツ替え台ついてるかどなたかご存知ですか?
もしあったら引越し作業の際に使用したいなと思っておりまして、、、
278: 契約者さん8 
[2024-06-02 18:38:14]
2.4GHzでの接続は理論上50M以上でないので、276さんの状態が正常。1M台はADSLじゃあるまいしなので何か変だと思います。
279: 契約者さん3 
[2024-06-02 21:52:32]
>>277 契約者さん6さん
たぶん無かったと思います。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる