三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークタワー西新宿ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 新宿区
  5. 西新宿
  6. パークタワー西新宿ってどうですか?
 

広告を掲載

周辺住民さん [更新日時] 2024-05-31 11:00:58
 削除依頼 投稿する

パークタワー西新宿についての情報を希望しています。
公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1419/

所在地:東京都新宿区西新宿五丁目817番(地番)
交通: 都営地下鉄大江戸線「西新宿五丁目」駅 徒歩6分 東京メトロ丸ノ内線「西新宿」駅 徒歩10分
間取:1LDK~3LDK
面積:42.48平米~108.88平米
売主: 三井不動産レジデンシャル
施工会社: 株式会社熊谷組
管理会社: 三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

東京都の中心地、新宿。
ここで物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
西新宿の立地を生かして、風水的にもこだわったデザインや建物のようですね。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
パークタワー西新宿 現地訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/58986/
パークタワー西新宿 モデルルーム訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/71378/
【パークタワー西新宿】第3期販売開始と最近のタワーマンションの販売について
https://www.sumu-lab.com/archives/84150/
2023年買いたかったマンション【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/92499/

[スレ作成日時]2022-08-11 17:00:38

現在の物件
パークタワー西新宿
パークタワー西新宿
 
所在地:東京都新宿区西新宿5丁目817番地(地番)
交通:都営大江戸線 西新宿五丁目駅 徒歩6分
総戸数: 470戸

パークタワー西新宿ってどうですか?

582: 名無しさん 
[2023-11-29 14:42:54]
まぁね。認知度低いけど生活利便は抜群。
近くに綺麗になった新宿中央公園もあるし。
後は、西新宿町の作りが車両ファーストから歩行者ファーストのなれば完璧。
583: ご近所さん 
[2023-11-29 17:56:21]
オフィスメインの土地柄、休日の飲食店が閉まっているのが困るぐらいですねー
治安はかなり良く、低学年の子どもが一人で登下校していても何も問題ないですよ。
住民はどんどん上がる物件価格にびっくりしつつも、今までと変わらない生活を送っています
584: マンション検討中さん 
[2023-11-30 20:29:55]
来年の最終期買えるかな
抽選倍率何倍になるんだろう。。。。?
585: 名無しさん 
[2023-12-01 08:34:39]
>>577 デベにお勤めさん
書いてしまいましたね。自分も親しい営業の方から同様の事を聞いています。ここまでハッキリとでは無いですが。
急遽、来年の最終期に参加してもう一戸購入するつもりです。
586: 匿名さん 
[2023-12-01 13:17:24]
タワマンとかオフィスの1Fに飲食店が入ってるからね
587: 匿名さん 
[2023-12-01 13:17:53]
最近出来たイオンフードスタイルがある
588: マンション検討中さん 
[2023-12-01 19:01:07]
価格公表されましたね。
都心5区の最後のマンションと言っても過言ではないぐらいの、割安物件ですわ
倍率がどこまで伸びることやら。。、
589: 匿名さん 
[2023-12-01 22:48:54]
西新宿は働きに行く街というイメージなんだが、西新宿に勤めてる人にとっては通勤ラッシュを回避し西新宿の職場まで歩いて行けるという最高のマンションかもしれない。
590: マンコミュファンさん 
[2023-12-02 04:27:46]
1LDKの住戸値下げしてる?
591: 匿名さん 
[2023-12-02 08:53:11]
>>590 マンコミュファンさん

8100万円が7800万円になってる
592: マンション検討中さん 
[2023-12-02 09:20:21]
>>591
下階だからですよ。
とはいえここまで話題になってるにも関わらず、値上げをしないで販売してくれるのは祭り確定でしょうね。すでにXでも話題なんで、3LDKは倍率10倍超えでしょう。
593: 検討板ユーザーさん 
[2023-12-02 10:20:09]
安いですね…
3LDK買おうと思っていましたが、また抽選落ちそうです…1割くらい値上げしてくれても良かったのに…
594: マンション検討中さん 
[2023-12-02 11:34:45]
三井はパークタワー勝どきはガンガン値上げしてるのにここは全然値上げしないのはなんでだろう。
二桁倍率付いてるんだから10%以上全然上げられるのに。
むしろ絶対欲しい実需層が抽選で買えなくなっちゃうよね。
595: 検討板ユーザーさん 
[2023-12-02 11:41:00]
>>594 マンション検討中さん

勝どきの後は豊海控えてるからね。
駅徒歩の豊海をボロ儲け価格で出したいから
駅直結のPTKを高く設定して整合取りたいのでしょうね。
596: 検討板ユーザーさん 
[2023-12-02 11:46:53]
>>594 マンション検討中さん
勝どきは現物を見えるから?
597: マンション検討中さん 
[2023-12-02 13:26:54]
豊海も中野も控えている中、販売終了間近の西新宿は値上げとか余計なこと考えずさくっと終わらせたいんでしょう。2000万あげても3部屋で6000万、そんな細かいお金で思考を割く方がナンセンスです。買い手にとってはチャンスですけどね。
598: マンション検討中さん 
[2023-12-02 14:55:15]
三井の余裕を感じますよね。
ありがたく札を入れさせてもらいます。
599: マンコミュファンさん 
[2023-12-02 14:57:27]
値上げどころか1LDKは値下げですよね。今までは階の価格差が30万だったのが12階が8,060万で今回11階が7730万です。人気があるのに値下げって不思議です。1LDKは人気ないんですか?
600: 通りがかりさん 
[2023-12-02 15:04:45]
この掲示板に業者の人が多すぎて、、本当に買いたい人は必死に値上げを煽らないし、、転売したいだけでしょ!
601: 通りがかりさん 
[2023-12-02 15:17:07]
>>599 マンコミュファンさん

景色の違い

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる