三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークタワー西新宿ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 新宿区
  5. 西新宿
  6. パークタワー西新宿ってどうですか?
 

広告を掲載

周辺住民さん [更新日時] 2024-05-31 11:00:58
 削除依頼 投稿する

パークタワー西新宿についての情報を希望しています。
公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1419/

所在地:東京都新宿区西新宿五丁目817番(地番)
交通: 都営地下鉄大江戸線「西新宿五丁目」駅 徒歩6分 東京メトロ丸ノ内線「西新宿」駅 徒歩10分
間取:1LDK~3LDK
面積:42.48平米~108.88平米
売主: 三井不動産レジデンシャル
施工会社: 株式会社熊谷組
管理会社: 三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

東京都の中心地、新宿。
ここで物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
西新宿の立地を生かして、風水的にもこだわったデザインや建物のようですね。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
パークタワー西新宿 現地訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/58986/
パークタワー西新宿 モデルルーム訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/71378/
【パークタワー西新宿】第3期販売開始と最近のタワーマンションの販売について
https://www.sumu-lab.com/archives/84150/
2023年買いたかったマンション【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/92499/

[スレ作成日時]2022-08-11 17:00:38

現在の物件
パークタワー西新宿
パークタワー西新宿
 
所在地:東京都新宿区西新宿5丁目817番地(地番)
交通:都営大江戸線 西新宿五丁目駅 徒歩6分
総戸数: 470戸

パークタワー西新宿ってどうですか?

223: マンション検討中さん 
[2023-06-13 11:36:42]
>>222 マンション検討中さん
ありがとうございます。
流石に半数以上は盛ってますよね。
224: 匿名さん 
[2023-06-14 15:43:07]
営業さんのこと、信じていますか?
向こうは売りたいから、ちょっとは良い事いいます。デメリットは言わないと思っています。
掲示板など匿名なら本音が出るかな、と参考にさせてもらっています。

場所もよくて、買えればいいなと思うものの、地権者所有が気になるところです。ここは都庁の散歩もできそうです。
都庁ピアノって撤去されてしまいましたか?ストリートピアノが聞けたら楽しいと思っています。
225: 名無しさん 
[2023-06-15 10:05:19]
>>224 匿名さん

ここ駐車場とか高いですね、地権者多いから、それとも新宿界隈だから?
226: 評判気になるさん 
[2023-06-16 03:59:15]
>>212 匿名さん
竣工まで約2年あるのに、もう287戸中、約半分の130戸が完売なんですか!
つまり、坪630万の分譲単価だと安いと市場は見ているということですね。

227: 匿名さん 
[2023-06-16 19:20:33]
この界隈至近西新宿四丁目のツインタワーと比較してアドバンテージが有ると思ったら買わない理由が無いんじゃないかと
228: 匿名さん 
[2023-06-17 20:18:41]
>>226 評判気になるさん

市場は見てるじゃなくて、中国人、シンガポール人、香港人、韓国人からみたら格安
229: マンション掲示板さん 
[2023-06-17 23:45:23]
>>226 評判気になるさん
第1期だけで130戸です。今やってる第2期の結果がどうなるかですね。上の方はほぼ売れちゃうかもしれませんね。
231: マンション検討中さん 
[2023-06-18 11:21:45]
地権者所有が気になるところはどのような部分でしょうか?
232: マンション検討中さん 
[2023-06-18 11:54:18]
パークシティかちどき?すっごい大量に賃貸出てますね
ここもそうなるでしょうから買わなくてもいいかなと
233: 通りがかりさん 
[2023-06-18 19:11:45]
>>232 マンション検討中さん
しかも賃料は破格的安さで毎月のローンより安い
234: マンション検討中さん 
[2023-06-18 19:12:30]
>>230 販売関係者さん

営業とブロガーが煽ってるだけです
235: 匿名さん 
[2023-06-22 07:04:05]
183/470と地権者住戸が多く、分譲住戸は日本人と外国人購入。かなりの数が賃貸に出されそう。

こういう時管理組合は上手く機能するか?
第三者方式でない事が購入躊躇う理由の一つ。

236: eマンションさん 
[2023-06-23 07:29:06]
>>235 匿名さん
183人もいる地権者って、もともとこのタワマンの敷地に住み着いていた木造戸建ての人々ですか

237: 名無しさん 
[2023-06-23 16:44:48]
>>236 eマンションさん

正確には言い直すと一般販売対象にならない住戸が183戸。
一人一戸とは限らず、何名の地権者がいるかは不明。


238: マンション検討中さん 
[2023-06-23 23:17:43]
今回の倍率など知っている方いらっしゃいますか?
240: マンション掲示板さん 
[2023-06-26 22:40:05]
>>239 検討板ユーザーさん
不知道?。?是国人有?哈哈。都是?国人在?
241: マンション検討中さん 
[2023-06-26 23:14:05]
笑死,怎??始?中文
243: 評判気になるさん 
[2023-06-27 08:17:25]
>>242 販売関係者さん
??
Yep, on the other hand, I guess there is still many potential though.
244: 管理担当 
[2023-06-27 09:13:53]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
245: マンション比較中さん 
[2023-06-27 11:05:11]
なんかこのすれでの中国語がグーグル訳みたいなもん

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる