三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークタワー西新宿ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 新宿区
  5. 西新宿
  6. パークタワー西新宿ってどうですか?
 

広告を掲載

周辺住民さん [更新日時] 2024-06-13 01:19:19
 削除依頼 投稿する

パークタワー西新宿についての情報を希望しています。
公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1419/

所在地:東京都新宿区西新宿五丁目817番(地番)
交通: 都営地下鉄大江戸線「西新宿五丁目」駅 徒歩6分 東京メトロ丸ノ内線「西新宿」駅 徒歩10分
間取:1LDK~3LDK
面積:42.48平米~108.88平米
売主: 三井不動産レジデンシャル
施工会社: 株式会社熊谷組
管理会社: 三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

東京都の中心地、新宿。
ここで物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
西新宿の立地を生かして、風水的にもこだわったデザインや建物のようですね。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
パークタワー西新宿 現地訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/58986/
パークタワー西新宿 モデルルーム訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/71378/
【パークタワー西新宿】第3期販売開始と最近のタワーマンションの販売について
https://www.sumu-lab.com/archives/84150/
2023年買いたかったマンション【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/92499/

[スレ作成日時]2022-08-11 17:00:38

現在の物件
パークタワー西新宿
パークタワー西新宿
 
所在地:東京都新宿区西新宿5丁目817番地(地番)
交通:都営大江戸線 西新宿五丁目駅 徒歩6分
総戸数: 470戸

パークタワー西新宿ってどうですか?

203: マンション検討中さん 
[2023-05-03 22:35:46]
130戸ぐらい売れたみたいです。
204: 匿名さん 
[2023-05-15 09:13:16]
こちらの一般販売対象戸数は287戸となっていますが、第一期で130戸が売れたんですか?
これはかなりの好ペースではないでしょうか。
地権者さん(?)の住戸は183戸あるようですが、賃貸に出る部屋の割合が知りたいですね。
205: 評判気になるさん 
[2023-05-31 09:08:58]
北東角は眺望悪くて残念
206: マンション比較中さん 
[2023-05-31 09:21:36]
>>204 匿名さん

もう販売終盤戦ですよ。高層殆ど売れてます。
207: 匿名さん 
[2023-06-01 09:46:12]
残っているのって何階ですか?
第一期で130戸が売れたとのこと、かなり人気な気がします。(そこまで詳しいわけではないですが・・・)

地権者さんの分譲賃貸も人気となりそうですね。

205さんが言うように、北東間取りは売れ残りそうですか??
208: 販売関係者さん 
[2023-06-01 09:55:32]
>>207 匿名さん
まったく残っていないようです。
209: 口コミ知りたいさん 
[2023-06-03 08:30:55]
>>208 販売関係者さん

ここ書き込みが異常に少なく、、結局全部中国人が買ってるってことだね。パークタワー晴海二号か、、
210: 販売関係者さん 
[2023-06-03 10:23:29]
安い日本
211: 販売関係者さん 
[2023-06-03 10:29:40]
>>205 評判気になるさん
北東角人気ないかな
212: 匿名さん 
[2023-06-04 04:38:26]
一期130戸完売
好調ですね
213: マンション検討中さん 
[2023-06-04 10:15:53]
>>212 匿名さん

半分以上中国人が買ったらしい
214: マンション検討中さん 
[2023-06-04 12:33:51]
北東角部屋3ldkと東部屋2ldkで迷ってます。。。
215: 匿名さん 
[2023-06-06 09:38:01]
3LDKですかね・・・

2LDKだと家族で住むには狭いのかなと感じてしまって・・・3LDKだと、子ども部屋ができるし、使わなくなってもテレワーク部屋にできそうです。ここは床暖房もついていていいですね。
方角だと東部屋の方が日当たりはいいのかもしれないですよね。迷いそう。
216: 通りがかりさん 
[2023-06-06 10:05:17]
>>215 匿名さん
ここ駐車場は月五万、、、地権者多いから仕方ないかな、、あー憂鬱
217: マンション検討中さん 
[2023-06-10 17:26:52]
建築現場の中で酒盛りでもしてるのではないかと言うくらい、複数の男の人の声がこだましてる。
うるさい。
買う気がなくなる。
218: マンション掲示板さん 
[2023-06-11 11:43:45]
>>217 マンション検討中さん

このスレの人気なさから見ると、9割外人買ってるね、興味なくなった
219: マンション検討中さん 
[2023-06-12 12:09:07]
上記の中国人が半数以上買ったという情報は確かなのでしょうか?
220: 匿名さん 
[2023-06-12 16:52:42]
>>219 マンション検討中さん
なわけないでしょ
ガセデスヨ
221: 口コミ知りたいさん 
[2023-06-12 22:13:47]
>>219 マンション検討中さん
安い日本

222: マンション検討中さん 
[2023-06-13 06:33:35]
>>219 マンション検討中さん

適当なこと言ってるだけですよ。営業さんに聞いたら特にそんなことはないと、第2期も調子いいと言ってました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる