野村不動産株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「プラウド中桜塚」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 豊中市
  5. 中桜塚
  6. 4丁目
  7. プラウド中桜塚
 

広告を掲載

周辺住民さん [更新日時] 2010-10-02 01:20:28
 削除依頼 投稿する

裏ですごく反対運動おおい、賃貸マンションみたいなマンション。本当に買う人いますか?

所在地:大阪府豊中市中桜塚4丁目27番2(地番)
交通:阪急宝塚本線 「岡町」駅 徒歩12分

[スレ作成日時]2009-03-09 16:44:00

現在の物件
プラウド豊中 中桜塚
プラウド豊中
 
所在地:大阪府豊中市中桜塚4丁目27番2(地番)
交通:阪急宝塚本線 岡町駅 徒歩12分
総戸数: 28戸

プラウド中桜塚

22: 匿名さん 
[2010-03-01 11:58:59]
「中桜塚の景観を守れ」と反対しておきながらネオン輝く葬儀屋を建てるなんて・・・。

ほぼそれだけが原因で値段が下がったらしいです。建物自身はプラウド品質。施工も時間をかけています。また、徒歩圏内にスーパー、コンビニ、クリーニング、市役所、薬局があり、公園も近く人気の学区なので立地は最高です。目の前がバス停だし、駅や商店街へも歩いて行けます。南側の建物さえ気にしなければお買い得だと思います。
23: 匿名さん 
[2010-03-01 13:19:30]
ここって昨年の3月に竣工してるので、早くも1年が経過しようとしてますね。更に、販売開始予定はあと2ヶ月後の5月って。
諸事情による塩漬けと思いますが、築後1年2ヶ月以上も経ってる物件で新築を買った喜びを得られるか、疑問です、、。
24: 匿名さん 
[2010-03-01 23:36:01]
大きな通りに面してあの駐車場はあかんやろね
1番奥なんかやっぱりバックで入らないとあかんやろうしね
入居住戸が少ない分、修繕積立金とかプラウドの事やから高くなるやろうな~

25: 匿名さん 
[2010-03-03 01:13:46]
確かに狭いですね。あそこの駐車場は「入れにくいな」っていうのが第一印象でした。
軽などなら問題ないでしょうが、セダン、ワンボックスカーなどでは入庫も一苦労かと思います。
26: 匿名さん 
[2010-03-05 00:50:05]
なぜプラウドシリーズは駐車場が狭いの?
南桜塚も入れにくいよなぁ
27: 不動産購入勉強中さん 
[2010-03-05 02:18:09]
>No.22 by 匿名さん

ほぼそれだけが原因で値段が下がったらしいです。建物自身はプラウド品質。施工も時間をかけています。また、徒歩圏内にスーパー、コンビニ、クリーニング、市役所、薬局があり、公園も近く人気の学区なので立地は最高です。目の前がバス停だし、駅や商店街へも歩いて行けます。南側の建物さえ気にしなければお買い得だと思います。


↑↑↑↑
あんた完全にプラウドの関係者だろ!
南側の建物さえ気にしなければって、そこが重大な問題だろ
分かって言ってるよね

葬儀屋だよ葬儀屋
新築のマンション買うのに、葬儀屋の前のマンション買うわけないだろ
便利の良しあしの問題じゃないの

それと、霊柩車が出入りしているとこのマンションの駐車場には車が入れられません
霊柩車が道路をふさいで、まさかどけってクラクションならせないしな



葬儀屋の前なんか「死んでも」買わない(笑)
29: 不動産購入勉強中さん 
[2010-03-06 21:32:03]
しょせんゾンビ屋敷かゾンビマンション
なんだか出そうで怖い
30: 匿名さん 
[2010-03-06 23:38:40]
更に値切る方法は、ブリリアやイニシアと迷ってると言えばいいやろ
31: 匿名さん 
[2010-03-07 11:31:01]
タダでもいらん。
32: 匿名 
[2010-03-07 12:55:38]
ご愁傷さまです
33: 匿名さん 
[2010-03-07 19:51:12]
ただでもいらん、とは思いませんが。
こじんまりしていますが、個人的には、そういうマンションの方が好きです。
小規模のマンションは、管理費などが割高になるらしいので、それはいただけませんが。

完売したとしても、資産運用目的で購入されて、賃貸に出される方が多いかな~と思うと、
普通に自宅用として購入したい者としては、
賃貸で住んでる方ばかりの中では、
マンションの管理や、後々の資産価値を考えると、大変かな、と思います。

物件自体は気に入っていても、上記のことを考えると、
購入は・・・。

34: 匿名さん 
[2010-03-08 03:24:28]
親からの資金協力が受けられない
他人に住んでいる所を言えない
友達を呼べない
35: 匿名さん 
[2010-03-12 11:18:06]
引越しに伴う住所変更の届出や各種証明書の受け取りができる窓口
豊中市役所
【受付業務】
住民票・印鑑登録・各種証明書・住民基本台帳カードの申し込みなど:市民課 6858-2201
国民年金の住所変更届けなど:国民年金係 6858-2264
国民健康保険の資格移動:保険資格課 6858-2311
各種助成の資格移動:保険給付課 6858-2295
小中学校の転学・就学通知書の発行:学務課 6858-2553
児童手当・児童扶養手当について:こども家庭支援課 6858-2221

ご参考までに。
36: 匿名さん 
[2010-03-17 02:09:06]
死亡届は何課ですか?
37: 匿名さん 
[2010-03-20 21:01:47]
いつから入居が始まるのかな?

>>36
冗談でもその様な事は書くべきではない。
あなた、まともな人生おくれないだろうね。
38: 購入検討中さん 
[2010-03-21 00:51:55]
>>36
冗談でもその様な事は書くべきではない。
あなた、まともな人生おくれないだろうね。


しょせん死神マンションかゾンビマンション
死んでも住みたくないとはこれいかに(笑)
39: 匿名 
[2010-03-21 05:33:56]
>>38
お前も一緒。
40: 匿名さん 
[2010-03-22 17:03:59]
>>37
買うつもりなんですか?気は確かですか?
41: 匿名さん 
[2010-03-28 09:13:06]
先日マンションの前を通った時に、マンションの入口の前の電柱に『○○家お通夜』と書かれた立て看板が…
これだけは止めてあげて欲しいよなぁ
42: 匿名さん 
[2010-04-01 00:16:52]
隣のあのネオン、とにかく気になるなぁ

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:プラウド中桜塚

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる