株式会社モリモトの東京23区の新築分譲マンション掲示板「ピアース杉並方南町レジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 杉並区
  5. 堀ノ内
  6. ピアース杉並方南町レジデンスってどうですか?
 

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2024-05-20 20:09:39
 削除依頼 投稿する

ピアース杉並方南町レジデンスについての情報を希望しています。
公式URL:https://www.morimoto-real.co.jp/shinchiku/pa-honancho/index.html

所在地:東京都杉並区堀ノ内2丁目616-1外
交通:東京メトロ丸ノ内線「方南町」駅徒歩8分
間取:1LDK~3LDK
面積:34.17m2~80.61m2
売主:株式会社モリモト
施工会社:新日本建設株式会社
管理会社:株式会社モリモトクオリティ

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2022-08-05 15:23:35

現在の物件
ピアース杉並方南町レジデンス
ピアース杉並方南町レジデンス
 
所在地:東京都杉並区堀之内2丁目616-1外(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内方南支線 方南町駅 徒歩8分
総戸数: 94戸

ピアース杉並方南町レジデンスってどうですか?

1761: 匿名さん 
[2024-01-22 11:56:00]
どなたかが契約者スレ作ってくださいました!
ありがとうございます!

//www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/694201/
1762: マンション検討中さん 
[2024-01-26 18:42:44]
プラウドシティ方南町も引き渡し遅れるみたいですね。人手不足の影響でしょうか。
更なる遅延が起きないことを祈ります。
1763: 匿名さん 
[2024-01-26 20:23:56]
>>1762 マンション検討中さん
そうみたいですね。
どこも人手不足の影響はありますね。
1764: マンション検討中さん 
[2024-01-28 10:39:28]
あれ、残り4戸になってる、、?
1765: マンション検討中さん 
[2024-02-01 12:46:05]
Cタイプ値下げした?
1766: 検討板ユーザーさん 
[2024-02-01 16:13:07]
>>1765 マンション検討中さん
変わってなくないですか?
1767: 口コミ知りたいさん 
[2024-02-01 19:04:07]
>>1765 マンション検討中さん

変わってないような気が?
1768: 匿名さん 
[2024-02-05 09:56:33]
>>1767 口コミ知りたいさん
全く変わってないですよね。
1769: 口コミ知りたいさん 
[2024-02-06 09:36:24]
昨日みたいな天気のとき、内廊下だとすごく快適なんだよねと噛み締めた
1770: 評判気になるさん 
[2024-02-06 18:59:28]
>>1769 口コミ知りたいさん

そうですね。年に1回や2回あるかないかくらいですけど。
1771: 通りがかりさん 
[2024-02-13 20:48:07]
残り2部屋から引き渡し延期の影響で先着9部屋に増えたけど、ようやく残り2部屋になりましたね。
1772: eマンションさん 
[2024-02-13 22:54:09]
>>1771 通りがかりさん
みたいですね、プラウドの本格的な販売開始によりこちらは苦戦するかと思いきや余裕な雰囲気ですね。契約者としては嬉しい限りです。
1773: マンション比較中さん 
[2024-02-17 00:18:47]
>>1769 口コミ知りたいさん

採光できず納戸扱いの部屋になったり、全部屋が日当たりの悪い住戸も出来るので欠点は多いよ。
1774: マンコミュファンさん 
[2024-02-17 09:48:05]
>>1773 マンション比較中さん

ん?内廊下の話?なんの話してんのwww
1775: 口コミ知りたいさん 
[2024-02-18 00:39:54]
>>1773 マンション比較中さん
なるほどね、廊下側はたしかに真っ暗になるよね
1776: 評判気になるさん 
[2024-02-19 14:59:10]
>>1773 マンション比較中さん

欠点が多いのはどちらですかね。
1777: 契約者さん1 
[2024-02-23 14:50:51]
欠点は多い少ないより、大きいか小さいかだと思う。
内廊下を採用せざるを得ない高層マンション以外では少数派ってのが答えかと。
1778: マンション比較中さん 
[2024-02-25 15:20:17]
>>1777 契約者さん1さん
高層マンション以外ではない。高層マンションと高級マンション以外では少数ね。
欠点の大小より建築に係る費用の大小ね。
いいように湾曲した解釈しないでくださいね。
1779: 通りがかりさん 
[2024-02-25 16:48:45]
>>1778 マンション比較中さん

で、何が言いたいの?周りくどくてダルい
1780: 匿名さん 
[2024-02-26 14:00:08]
>>1779 通りがかりさん
ただのコストダウンされた高級では無いマンション
1781: 評判気になるさん 
[2024-02-26 16:08:18]
>>1780 匿名さん

それだからどうしたんだ?プライベートでなんか嫌なことでもあったか?
1782: 評判気になるさん 
[2024-02-26 17:06:50]
>>1781 評判気になるさん
この人も何が言いたいのか聞かれたから答えてあげてるだけだろ。ダルイとか知らない人に言われながら立派だよ。
1783: 名無しさん 
[2024-02-26 19:11:05]
>>1782 評判気になるさん

高級マンション買う人って自ら高級じゃないマンションの掲示板見ないだろうから、立派というより残念な人なんだろうなとしか思わんが。
1784: eマンションさん 
[2024-02-27 22:44:30]
高級なマンション建てるのに新日本建設を使うかなぁ…
1785: マンション検討中さん 
[2024-02-28 08:16:16]
>>1784 eマンションさん

なんの役にも立たんコメントですね。
1787: 口コミ知りたいさん 
[2024-02-28 22:04:58]
いやそれはない。購入者だけどそれはない。
ここを高級は言わないよ。身の丈にあった地味なところのなかでは良いところと思ってるけど。
1788: マンション掲示板さん 
[2024-02-29 07:31:56]
>>1787 口コミ知りたいさん

購入者じゃないでしょ、あなた。身の丈って言葉使う人は大体蔑んで見てる人。
1789: 匿名さん 
[2024-02-29 09:07:19]
ディアナコートじゃないからモリモトとしては高級マンションという位置づけではなさそう。
今の坪400台は10年前の200台だから価格も庶民的。
1790: eマンションさん 
[2024-02-29 12:24:24]
>>1789 匿名さん

そもそも高級でなければならない理由ってなに?
人それぞれ価値観やライフスタイルがある中で選べばいいだけの話なんじゃないんですか。
1791: 匿名さん 
[2024-02-29 13:50:35]
>>1790 eマンションさん

おっしゃるとおり。
誰も高級マンションでなければいけないなんて言ってないと思うよ。
1792: マンション検討中さん 
[2024-03-01 00:07:22]
>>1789 匿名さん
募集開始した2年前の価格なら周辺相場から掛け離れてたので価格は高級。
あれ以降、資材価格が暴騰した上に遅延までやらかして更に高騰してるので、差額を誰が被ったのかは気になるところ。
1793: eマンションさん 
[2024-03-01 12:56:17]
>>1792 マンション検討中さん

周辺相場からかけ離れてるってどこを基準にされてるんですか?ここ検討してるのでぜひ教えてほしいです。
1794: ご近所 
[2024-03-01 17:51:37]
隣に携帯電話基地局が立ってるのは、全然気にならないんですね?
1795: 匿名さん 
[2024-03-01 20:15:03]
2年前から杉並区以外も全箇所高騰してると思います。
今もマンション価格は上がり続けてるのに、そんなことばかり言ってたら買える場所ないと思いますね。

条件は大事ですが、自分の希望に全部見合うマンションを買える人は少ないて思います。
検討をしているのか営業妨害をしているかがわからない何も役に立たないサイトになっていくんですかね。
1796: ご近所さん 
[2024-03-01 20:30:11]
>>1794 ご近所さん
そんなものよりは火葬場の方が気になる。
臭気は除去されてるとは思うが気分の問題として。
1797: eマンションさん 
[2024-03-02 16:45:29]
今日マンション見てきました!めっちゃテンション上がりました!!
一方、プラウドは古いというか、、微妙でした!!のでよかったです!笑
1798: 名無しさん 
[2024-03-02 16:54:52]
>>1797 eマンションさん
引き渡しが伸びて、そのタイミングでプラウドの広告が出た時は悩みましたが。。笑
選択があっててよかったです!
1800: 匿名さん 
[2024-03-02 20:43:54]
建築好きだが、個人的には南條設計室よりIAO竹田設計のほうが優れていると思う。
1801: 契約者さん 
[2024-03-11 07:21:26]
最終1邸になりましたね~
1802: 匿名さん 
[2024-03-11 10:13:22]
完売しました!
おめでとう御座います
1803: マンション検討中さん 
[2024-03-11 11:52:58]
アンチもたくさん湧いてたが、結果完売。
ま、よう分からんアンチが湧いて出ても結果が全てですわ。
1804: 通りがかりさん 
[2024-03-11 14:15:44]
結局、アンチは買える層でなく、買える人は限られる。おめでとう御座います。モリモト流石です。

1805: 口コミ知りたいさん 
[2024-03-11 23:10:10]
>>1804 通りがかりさん

入居楽しみすぎます!
1806: 口コミ知りたいさん 
[2024-03-14 13:02:55]
そりゃ完売くらいするだろ…時間掛かったほうだわ
苦労しただろうが、モリモトおつかれさまだね
1807: マンション検討中さん 
[2024-03-14 15:25:11]
>>1806 口コミ知りたいさん

哀れなやつ、、、完売しなかったらそれはそれで色々言うくせにな。
ま、せいぜい文句でも書き込んで憂さ晴らししてくれ。
1808: マンション掲示板さん 
[2024-03-14 16:57:57]
>>1806 口コミ知りたいさん
よかったです!多分プラウドは完売しないと思うので。。
1809: 匿名さん 
[2024-03-14 17:13:45]
野村を舐めちゃいかんね。竣工前完売が当たり前のデべ。
1810: 匿名さん 
[2024-03-14 17:16:52]
と思ったら竣工近いのね。
まあでも販売期間としては短くいけるでしょう。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる