三菱地所レジデンス株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】ザ・パークハウス板橋大山大楠ノ杜」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 板橋区
  5. 大山町
  6. 【契約者専用】ザ・パークハウス板橋大山大楠ノ杜
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
契約済みさん [更新日時] 2024-05-31 12:02:05
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.mecsumai.com/tph-itabashioyama187/
売主:三菱地所レジデンス株式会社、三菱倉庫株式会社
施工会社:東亜建設工業株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

公式URL:<a rel=

[スレ作成日時]2022-07-30 07:21:05

現在の物件
ザ・パークハウス 板橋大山大楠ノ杜
ザ・パークハウス
 
所在地:東京都板橋区大山町53番地1他5筆(地番)
交通:東武東上線 大山駅 徒歩7分 (※南口)
総戸数: 187戸

【契約者専用】ザ・パークハウス板橋大山大楠ノ杜

237: 契約済みさん 
[2023-09-17 21:14:30]
インターネット周りのこと質問してきました。
LAN配線方式のため、マンションで1Gbpsを共有で使用するというのは間違いありませんでした。
Connectixについても質問してみましたが、構内で回線を優先的に割り当てられるサービスなので他の居住者から通信速度を奪うということらしいです。酷いですね…。
構内の全戸加入すると速度は変わらないし使用料も取られるという最悪の状況になります。

共用部に工事をすることで改善できるということも確認しました。
改善方法は大きく分けると「e-mansionのまま光配線方式にするなどのアップグレードをする」「フレッツ光などの他社サービスで光配線方式を導入する」「フレッツ光などの他社サービスを各戸で戸建てプランで導入する」の3パターンがあります。
しかし、どれも管理組合から依頼されてから調査を始めるため、工事内容も工事費用も現時点ではわからないとのことでした。

仕事でインターネットを使用するため非常に困る旨を説明したところ、管理組合の議案に挙げていただけることにはなりました。
ただ、管理組合が実際に活動を始めるのは2月からで初期の集会は入居後の共有部のアフターサービスなどに時間が割かれるケースが多いとのことでしたので、最短でも4月以降に動き始めることになりそうです。
また、調査を行い工事内容・費用が判明した後、実際に工事を行うためには当然ではありますが管理組合の総会にて議決が必要のため、過半数の承認が必要になります。

現状出来ることとしては入居してから数ヶ月はe-mansionを使用する以外の選択肢がほぼないので試してみて、厳しければ管理組合で工事も検討し、急いでいるならSoftbank Airで急場をしのぐ、という感じでしょうか。
もちろんe-mansionで速度が出るのがベストですが、187戸あって1Gbpsを共有してて速度が出るという想像は私には出来ません…。

通信速度が遅いとハチャメチャに困るので、管理組合役員に立候補する予定です。
もし選出されましたら皆様の負担にならないよう検討いたしますので、総会で議案が上がった際にはすごい困ってる人がいることを頭の片隅に置いて頂けると幸いです。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる