埼玉の新築分譲マンション掲示板「浦和の常盤と岸町、住むならどっち?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 浦和の常盤と岸町、住むならどっち?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2023-09-25 15:06:23
 削除依頼 投稿する

常盤と岸町はどちらも高級住宅地として知られていますが、住むならどっちに住みたいですか?

[スレ作成日時]2022-07-25 11:32:03

 
注文住宅のオンライン相談

浦和の常盤と岸町、住むならどっち?

481: 名無しさん 
[2022-12-18 22:38:54]
>>478 マンション検討中さん

栄東と明の星っていまそんなに優秀なんだ?
482: 匿名さん 
[2022-12-18 22:42:43]
>>479 マンション検討中さん

お金があれば都内に家買うだろ
483: マンコミュファンさん 
[2022-12-18 22:46:58]
>>482 匿名さん
地縁がないのにわざわざ浦和まで下ってきて常盤のドミノマンション買うのは君が言うお察しの常盤住人のような層だろうな
484: 通りがかりさん 
[2022-12-18 22:53:47]
常盤中の進学実績って実際のところ白幡、本太あたりと比べてどうなんでしょうか
昔は良かったという話は聞くものの、客観的なデータでは西口で一番選ばれないエリアのようなので、買うべきじゃないんじゃないかと心配です
何か客観的なデータってありますか?
485: マンション検討中さん 
[2022-12-18 23:00:33]
>>478 マンション検討中さん

最近は一女より明の星の方が上ですからね。私立人気に驚かされます。
486: マンション検討中さん 
[2022-12-18 23:09:15]
上のコメントにあるように浦和に私立の名門中高が誕生すれば文教地区としての地位を確立できる。公立も私立もどちらも良いエリアってかなり希少性高いでしょ。
487: マンション検討中さん 
[2022-12-18 23:11:37]
どこ見ても家とマンションだらけの浦和のどこに?現実見た方がいいぞ
488: マンション検討中さん 
[2022-12-18 23:17:05]
明の星みたいに東浦和周辺に共学の中高一貫校を作って名前に浦和を付けるしか方法なくない?
489: マンション検討中さん 
[2022-12-18 23:20:11]
常盤住人でも常盤中は選ばないんだな
何の為に常盤に家を買ったんだろう?
490: 匿名さん 
[2022-12-18 23:23:08]
>>476 マンション検討中さん
常盤の地盤沈下を象徴してるな
伊達に西口で一番安くないわ
491: 匿名さん 
[2022-12-19 00:17:23]
正直、浦和あたりの学校に行くのは大体さいたま出身の人ばかりと感じる。
492: マンコミュファンさん 
[2022-12-23 20:13:01]
>>484 通りがかりさん
客観なデータからは、白幡、本太の方が西口で一番安上がり常盤より富裕層の子弟が多いため進学実績も良いと推定される
493: まさるさん 
[2022-12-23 23:54:39]
>>492 マンコミュファンさん
その通りでしょうな
494: 評判気になるさん 
[2022-12-24 00:06:22]
このスレを見ると白幡、本太の人は劣等感の塊なんだなぁと感じさせられるな
495: マンション検討中さん 
[2022-12-24 00:09:45]
前地や東仲町よりも安い常盤最高さんまだいたんだね
496: 評判気になるさん 
[2022-12-24 00:16:59]
中受失敗が絶対に許されない家庭環境だと劣等感にまみれた人間が生まれるんだな
かわいそうな人生だ
497: マンション検討中さん 
[2022-12-24 00:19:19]
常盤が浦和の中心どころか東口含めても一番安いことがわかって可哀想
498: 評判気になるさん 
[2022-12-24 00:20:49]
よく分からんが少なくともこのスレを見て白幡学区に住みたいと思う人はいなくなりそうだね。
誰だか分からないけど白幡学区にマイナスでしかない投稿者がいるな。
499: eマンションさん 
[2022-12-24 00:21:15]
>>489 マンション検討中さん
浦和で一番安かったからだろ
500: eマンションさん 
[2022-12-24 00:22:48]
でも土地もマンションも高すぎて常盤で買う人たちは住めないんだよね???

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる