大和地所レジデンス株式会社の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】ヴェレーナシティ藤沢」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 藤沢市
  5. 藤が岡
  6. 【契約者専用】ヴェレーナシティ藤沢
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2023-06-04 19:56:17
 削除依頼 投稿する

ヴェレーナシティ藤沢の契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/669803/

公式URL:https://www.daiwa-r.co.jp/sp/vc-fujisawa/

所在地:神奈川県藤沢市藤が岡三丁目24番1の一部(地番)
交通:JR東海道本線・小田急江ノ島線「藤沢」駅徒歩23分、江ノ島電鉄「藤沢」駅徒歩25分
「藤沢駅北口」よりバス約6分、「藤が岡中学校前」バス停下車徒歩1分
現地より徒歩2分「藤が岡10号」バス停から「藤沢駅北口」行きバス約6分
「大船駅西口」よりバス約8分、「藤が岡中学校前」バス停下車徒歩1分
現地より徒歩1分「藤が岡中学校前」バス停から「大船駅西口」行きバス約12分
間取:3LDK
面積:70.56m2~81.73m2
売主:大和地所レジデンス株式会社
施工会社:未定
管理会社:大和地所レジデンス株式会社

[スレ作成日時]2022-06-28 10:31:12

現在の物件
ヴェレーナシティ藤沢
ヴェレーナシティ藤沢
 
所在地:神奈川県藤沢市藤が岡三丁目24番1の一部(地番)
交通:東海道本線 藤沢駅 徒歩23分
総戸数: 102戸

【契約者専用】ヴェレーナシティ藤沢

1: 契約者さん4 
[2022-08-03 23:00:07]
もう4階くらいまで形が見えてきましたかね?
2: 契約者さん5 
[2022-08-13 21:20:50]
今3階の躯体工事、4階の足場が立ち上がっています
3: 契約者さん 
[2022-09-04 19:17:49]
まだ完成形は見えないです
まだ完成形は見えないです
4: 管理担当 
[2022-09-14 09:46:12]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
5: 契約者さん2 
[2022-09-14 22:17:44]
>>4 坪単価比較中さん
期待値ですか?どういった計算式になるのかおしえていただけませんか?ごめんなさい、数学の期待値しか思い浮かばず、、参考までに伺いたいです!
6: 契約者さん1 
[2022-09-15 18:56:30]
駐車場抽選に落ちました。かなり落ちた人が多いと聞きましたが皆さんどうされてますか?
7: 契約者さん2 
[2022-09-16 08:30:55]
>>4 坪単価比較中さん
期待値www
なんか…色々かわいそうwww
どんまい!w
8: 契約者さん3 
[2022-09-17 16:37:09]
>>4 坪単価比較中さん

ここは契約者の方専用のスレッドです。

坪単価比較中さん、ご契約されたのですね!
期待値の計算ができないご自身のこと
あまり責めないであげてくださいね。

9: 契約者さん 
[2022-09-24 01:45:15]
結構電柱と電線が邪魔ですよね
10: 契約者さん5 
[2022-09-24 17:53:17]
確かに電柱と電線が多く邪魔だなと感じました。
11: 契約者さん 
[2022-10-11 21:03:04]
この物件って住宅ローン控除くらいしか優遇措置はないのでしょうか?省エネ基準適合住宅になるのかな??
12: 契約済みさん 
[2022-10-12 19:21:29]
ここがお気に入りで、南向きが憧れです。
待ち遠しくて楽しみなのですが、
南向きの掲示板に変なことが色々ありますが、本当でしょうか・・
心配で、南向きに詳しい方教えて頂けますでしょうか
宜しくお願いします。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/665929/
13: 坪単価比較中さん 
[2022-10-14 10:03:09]
ああ 最近はあの辺りずっと今も工事中で、yeah 道なんかそこかしらで行き止まり
八方塞がり 
最近は、ずっと今も準備中で
私なんかそこの思い出と一緒に八方塞がり
君なんか 嘘なんかずっと昔にほっぽって
14: 契約者さん 
[2022-10-16 17:28:54]
マンションの方角の好き嫌い、メリットデメリットはそれぞれでしょうか。
https://journal.anabuki-style.com/apartment-facing-south
15: 契約者さん 
[2022-10-19 19:21:51]
西側の棟が6階、東側が7階まで立ち上がっていました。
ヴェレーナらしい外壁もチラ見せされています。
眺望よさそうですねえ。
西側の棟が6階、東側が7階まで立ち上がっ...
16: 契約者さん10005 
[2022-10-23 23:04:53]
大分工事が進みましたね。写真ありがとうございます。眺望も良さそうで完成が楽しみです。外壁少し白っぽいような。わざと外壁見せてくれている感じなんですね。
17: 坪単価比較中さん 
[2022-11-10 11:04:59]
>>15 契約者さん
完売したんですね。良かったです。
18: 契約者さん 
[2022-11-11 23:59:42]
湘南深沢のヴェレーナの方が後から工事始まったのに完成は向こうのが早いみたいですね。羨ましい!
19: 契約者さん 
[2022-11-22 07:21:18]
インテリア相談会の案内が届きました。予算の絡みもありますが色々と考えるのが楽しみです。しかし開催場所が平塚商工会議所という謎の段取り。藤沢市内で場所を確保して欲しかった。
20: 契約者さん 
[2022-11-22 19:40:29]
形は出来て、外装工事に入ったようです。
もう大きなクレーンはいませんでした。
ところどころから外壁の感じが窺えました。
形は出来て、外装工事に入ったようです。も...
21: 坪単価比較中さん 
[2022-11-24 22:20:06]
確かに電柱死角になっていて危ないですね
22: 契約者 
[2022-11-28 00:39:22]
角部屋のキャンセル住戸が出たようです。頭金を失ってまでキャンセルする決断ができた方は羨ましい。なんか電柱も邪魔だし外壁の質感・色合いも微妙だし、完成も遅いし私もキャンセル検討しようかな…
23: 契約者さん6 
[2022-11-28 09:15:58]
>>22 契約者さん
まだ工事途中なので外壁の質感は変わっていくかもしれないですけどね。
私もイメージはもう少し重厚な石っぽい雰囲気。
https://www.homes.co.jp/archive/c-28857/
電柱と電線は…
24: 契約者 
[2022-11-29 15:40:14]
外壁の色合いって微妙な違いで印象変わりますよね。私ももう少し重厚なイメージ。パースよりもベージュ感が強くて。海岸に近ければベージュ強い方が南国感でていいのでしょうけど丘の上ですからね。港南のヴェレーナみたいに落ち着いた色味を期待しちゃうんですが、もう少し全体ができたときの印象に期待!ですね。
外壁の色合いって微妙な違いで印象変わりま...
25: 契約者さん1 
[2022-11-30 00:01:23]
うーん。確かにタイルの部分が一昔前のマンションのような。一昔前のヴェレーナのような。最近のヴェレーナはかっこいい外観が多かったのでもうちょっと頑張ってほしかったですね。価格がかなり買いやすい価格ではありましたが、それは立地が理由なのだと思いますし。なんだかなぁ。
26: 契約者 x 
[2022-12-05 11:30:10]
外壁の確認に行ってきましたが確かに?がつく。色合いは6,7階の外壁が白色なので
バランスさせたのかも、ただ質感等はヴェルーナに対するイメージからすると??
シティグレードだからかな。インテリアオプションの価格設定にも?すべてのコストアップが続く現状で外装・内装・付帯設備の今後の仕上げに頑張りを期待します。
27: 契約者100 
[2022-12-07 19:36:48]
https://www.sutekicookan.com/完成予想図と実物外観の違い
↑ここのサイトでも外壁の色合いの違いについて議論されてますね。ベージュって確かに古い団地っぽく見えるんだよな。
28: 契約者さん 
[2022-12-13 10:25:49]
インテリア相談会行ってきました。全く落ち着いて決められずでした。パーテーションと周りの雑音がある中では担当者の声も聞こえない…。安い買い物ではないので、もう少し日取りと会場に余裕を持って設定して欲しかった。
29: インテリアさん 
[2022-12-14 22:15:09]
平塚で開催してまで場所をとったのに色合わせのサンプルは小さいもので全く色合いのイメージできず。大した金額じゃないんだから壁床くらいはサンプル部屋スペースみたいにしてくれればいいのに。家電だってセールとはいえ量販店のが全然安かったし。ガッカリです。
30: 近所の施工者さん 
[2022-12-18 17:04:22]
外壁も大分出来てきたし外構工事も始まっている。あと2ヶ月もあれば余裕で引き渡し可能そうだ。
31: 契約者さん1 
[2022-12-23 09:29:28]
なかなか見に行ける距離でないので写真ありがたいです。電柱は何階まで気になると話していたのか忘れましたが、ベランダからの眺望楽しみにしてます!
32: 契約者さん 
[2022-12-24 16:39:30]
共用廊下側の一部のシートが外れたり機械式駐車場ができたりベランダのガラス手摺が一部見えるようになったりしていました。
共用廊下側の一部のシートが外れたり機械式...
33: 契約者さん 
[2022-12-25 09:25:12]
近況報告
近況報告
34: 契約者さん1 
[2022-12-25 20:54:32]
インテリア相談会では食洗機の深型はありましたでしょうか?
35: ご近所さん 
[2022-12-25 21:28:44]
工事看板を見ると年内で外部足場解体。長谷工から大和地所への引渡しは2月になっている。大規模マンションでもないのにユーザー引渡しが3ヶ月後って遅すぎやろ。そんなにディベが引渡し遅くしたい理由ってなんなのかなー
36: 契約者さん1 
[2022-12-26 22:53:44]
遠目から見ても迫力がありますね、高台からの景色良さそう!内覧会早めに設定してほしいですね。
クロスの仕様ですが、廊下と洗面と主人室だけグレーでしたでしょうか、どこに書いてあるのか見当たらず、、、お分かりになる方いらっしゃったら教えてください(^人^)
37: 記憶曖昧さん 
[2022-12-28 20:24:59]
クロス色は標準が廊下、洗面、主寝室とその隣の洋室がグレー、キッチン、リビングとリビング隣の洋室がホワイトだったと記憶してます。
38: 契約者さん6 
[2022-12-29 01:30:43]
外廊下側の手摺りがアルミ素地のものが選定されている影響で外観イメージが外壁色のベージュと相まってチープな印象を決定付けている。ここはパースにも載っていないし半ば確信犯的にコストダウンをやられた印象。いくら安いとはいえ深沢のヴェレーナのように黒塗りしてくれるだけでちっとは変わるものを。欲を言えばパネルにしてくれた方が子連れ家庭には安心だし。機能的、デザイン的にもあれでOKにしてる販売、設計側の姿勢が残念。
外廊下側の手摺りがアルミ素地のものが選定...
39: 契約者さん2 
[2022-12-29 11:48:55]
>>38 さん

プランブックに外部廊下の手摺はアルミ縦格子手摺、コンクリート手摺との記載があります。また同冊子のP.9に北側立体面を参照頂ければ予想はついているかと。モデルルームの模型でも十分確認頂けていた内容かと。ホントに契約者さんでしょうか?
ちなみにパネルの方が安心感があるのは同意しますが、防犯や風の通り抜けを考えると格子型の方が個人的には良いかなと考えてます。

>>34 契約者1さん
インテリアオプション会では食洗機については特に話しはありませんでした。インテリアオプション会にて長谷工インテックの方に直接伺ってみたらいかがでしょうか?
40: 契約者さん3 
[2023-01-10 13:54:48]
>>37 記憶曖昧さん

こちら確認したしたら、主人室が薄いグレー、洗面とトイレが濃い目のグレーだそうです。
41: 契約者さん2 
[2023-01-10 13:56:01]
>>37 さん

こちら確認したしたら、主人室が薄いグレー、洗面とトイレが濃い目のグレーだそうです。
42: 管理担当 
[2023-01-20 19:45:55]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
43: ご近所さん 
[2023-01-23 16:36:09]
近況です
近況です
44: 契約者さん7 
[2023-01-28 14:08:00]
>>37 さん

確認しましたら、水回りが濃いめのグレーで、主人室が薄めのグレーだそうです。オプション会にて品番も教えたくれました。
45: 契約者さん2 
[2023-01-31 22:18:20]
見に行ってきました♪工事の方が沢山いらっしゃって頑張ってくださってました。完成が待ち遠しいです。
見に行ってきました♪工事の方が沢山いらっ...
46: 契約者さん2 
[2023-01-31 22:21:10]
>>45 契約者さん2さん

47: 契約者さん 
[2023-02-02 13:06:51]
保育園など通わせる方は何月から入園させる予定ですか?4月から決まってますか?
48: 契約者さん5 
[2023-02-02 21:29:38]
>>47 契約者さん
うちは1人は4月からでないと入れる可能性ないと言われたので、藤沢市の一次申し込みで申請しました。最近決定通知も来ました。実際、4、5月は通うのが大変なので会社や周りの協力得ながら工夫して、ゆる~っと慣らし予定保育ですが、、
本当それだけが調整大変そうですよね。
49: 契約者さん 
[2023-02-03 12:02:24]
>>48 契約者さん5さん

そうなんですね。みなさん4月からが多いのかな。
ありがとうございます!
50: 契約者さん3 
[2023-02-10 07:51:52]
>>49 契約者さん

上の子の方は幼稚園なので、6月からです。色々不安なこともありますが、新居完成まで楽しみの方が沢山ですね!

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる