日鉄興和不動産株式会社の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】リビオタワー羽沢横浜国大」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 神奈川区
  6. 羽沢南
  7. 【契約者専用】リビオタワー羽沢横浜国大
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2024-06-09 20:42:07
 削除依頼 投稿する

リビオタワー羽沢横浜国大の契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/674645/

公式URL:https://nskre.jp/hazayoko-tower/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00152738

所在地:神奈川県横浜市神奈川区羽沢南二丁目508、509、515(地番)
交通:相模鉄道新横浜線 「羽沢横浜国大」駅 徒歩1分 (駅舎)
埼京線 「羽沢横浜国大」駅 徒歩1分 (駅舎)
売主:日鉄興和不動産株式会社・三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:株式会社三菱地所レジデンス
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ

[スレ作成日時]2022-06-17 21:01:44

現在の物件
所在地:神奈川県横浜市神奈川区羽沢南2丁目508、509、515(地番)
交通:相模鉄道新横浜線 「羽沢横浜国大」駅 徒歩1分 (駅舎)
価格:3,608万円~8,088万円
間取:1K・3LDK
専有面積:28.12m2・70.93m2
販売戸数/総戸数: 6戸 / 357戸

【契約者専用】リビオタワー羽沢横浜国大

208: 契約者さん1 
[2023-08-03 00:20:33]
>>203 名無しさん
いろんな意見の方がいるのは当たり前ですしそれを否定するつもりもないですが、セキュリティにも影響する話に対して否定的な意見を述べることも認められないんでしょうか。
「いろんな意見の人がいるからなにをやられても受け入れるべき」といった態度は誰の得にもならないと思います。匿名掲示板を見られているなら多少強い言い方に対して耐性を持った方がいいですよ。
209: 入居予定さん 
[2023-08-03 11:31:02]
そもそも一連の流れに対して
本当に契約者が書き込んでいるか
匿名掲示板である限り100%断言はできませんね。
本気で気にしているのなら自分の担当者に相談してみるのも手かもしれません。
210: 契約者さん1 
[2023-08-03 12:36:38]
先日
先日
214: 契約者さん7 
[2023-08-03 21:09:05]
>>208 契約者さん1さん
「いろんな意見の人がいるからなにをやられても受け入れるべき」といった態度はとってるつもりはないです。そこまで言ってないです。
極端な考えではなく、双方のことを理解し配慮しながらという意味であって、私はむしろセキュリティの件を考慮するとSNSに写真をたくさん載せることに対してはあまり肯定的ではないです。
でもアップされている写真は参考になるものもあるし、その写真がセキュリティ的にそこまで問題になるようなものでなかったら、そこまで叩く必要もないのかなと思っただけです。
215: 契約者さん4 
[2023-08-03 22:00:15]
>>214 契約者さん7さん
現時点では問題になってないというだけ
問題が起きてからでは遅い

216: 契約者さん1 
[2023-08-03 22:33:08]
>>215 契約者さん4さん

過去から何年もSNSにマンション外観含めた写真がアップされてますが、是非参考にしたく気にされている具体的な内容を共有いただけますでしょうか。
217: 契約者さん8 
[2023-08-03 22:57:59]
>>214 契約者さん7さん
マンションの写真をアップすることを受け入れられない人にとって、この話題で否定的な意見を書き込んだことに対して「圧がすごい」「互いに受け入れあう心を持つべき」というのは、受け入れられないことに対しても意見を言わずに受け入れろと言っているようなものでは?
写真のアップは今の話題ですが、ある行為に対して嫌な人がいるという事実がある、それに対して匿名掲示板で嫌だと言っているだけなのに圧とか受け入れるべきと言うのは「何をやられても受け入れるべき」と捉えられてもおかしくはないと思います。
218: 契約者さん4 
[2023-08-03 23:03:10]
>>216 契約者さん1さん
なんの参考にしたいんですか?まさかセキュリティの問題が起きた事例を知って対策を練りたいのでその参考にしたいとか言わないですよね?
219: 契約者さん5 
[2023-08-03 23:16:35]
>>217 契約者さん8さん

ん?
220: 契約者さん2 
[2023-08-03 23:19:28]
>>218 契約者さん4さん

事例を聞いたことがないため、どんな情報を根拠に書き込みされているのかと思いました。深読み頂く必要はなく、シンプルに教えて欲しいだけです。
221: 契約者さん6 
[2023-08-04 01:04:52]
>>220 契約者さん2さん
問題が起きてからでは遅いという意見に根拠って必要ですか?問題が起きてからでは遅かった根拠がないと意見を書き込んではダメなんてすか?何事にも初事例ってあると思いますけど。深読みとかではなく、シンプルに根拠が必要な理由を教えていただきたいです。
222: 契約者さん3 
[2023-08-04 01:06:46]
>>219 契約者さん5さん
いや、「ん?」ではなにをおっしゃりたいかわからないのでどこがわからないか教えていただいていいですか?どこの部分が理解できないんですか?
223: 契約者さん1 
[2023-08-04 01:51:41]
>>221 契約者さん6さん
現時点で何らかの問題がある、もしくはこういった事が起きそうだ、でしたら学びがあると思いましたが、違うということが分かりました。

お隣の部屋が犬を飼っている。何かしでかしそうだ!けしからん!そもそも私は犬嫌いだし。のようなご自分の嫌悪感と想像を繋げたお話と認識しました。ありがとうございました。
225: 契約者さん7 
[2023-08-04 03:11:15]
>>223 契約者さん1さん
その犬が躾もされてないピッドブルということですね
そしてこちらでは小さい子供がいるというケースです

やっとわかっていただけましたか
SNSで迷惑行為をするのは辞めてほしいです
227: 契約者さん4 
[2023-08-04 04:41:47]
議論がごちゃごちゃになってる印象を受けたので整理してみました。認識違いあればご指摘ください。

■議論の発端(事実)
・とあるTwitterアカウントでマンションの外観写真をアップロードしていた
→マンションに関する写真を無許可でSNSにアップロードする是非についての議論に発展

■議論の要点
①外観写真→大きな問題なし(現在SNSで発生)
②専有部分→大きな問題なし(現在は未発生?)
③共用部分→以下、賛否がある(現在は未発生?)
<賛成意見>
・中古販売時には共用部分含めて多くの写真がインターネット上に公開されるため特に問題ない
・セキュリティやプライバシーに配慮すれば法律的に問題のある行為ではない(個人の自由の範囲)
<反対意見>
・防犯カメラの位置特定などセキュリティのリスクがある
・他人の写り込みなどプライバシーのリスクがある

別の論点;居住マンションを開示した状態のSNSアカウントで発信する行為の是非

■個人的意見
・共用部分については反対意見の懸念も理解できるが、セキュリティ・プライバシーに配慮すれば、禁止すべきほどの事案ではないと思う
・共有部分については、現時点で問題発生していないのであれば、将来における懸念を示すことは重要だが、「特定の個人SNSアカウントを名指しで批判、晒す行為」はやり過ぎだと思う。未然に防ぐためのルール検討などしたほうが有益ではないか。
・「別の論点;居住マンションを開示した状態のSNSアカウントで発信する行為の是非」は写真の問題とは別に議論すべきだと思うが、発信自体はSNS側のルールさえ守れば完全に個人の自由であり、批判の対象にはならないと思う。
228: 契約者さん5 
[2023-08-04 07:01:04]
>>225 契約者さん7さん
犬を飼って良いというマンション内の規約があらはらにもかかわらず、出ていけと仰るわけですか?
230: 契約者さん8 
[2023-08-04 16:14:13]
>>227 契約者さん4さん
全然わかってませんね
231: 契約者さん3 
[2023-08-04 16:40:17]
>>223 契約者さん1さん
犬の例えがシンプルに全くよくわからないです。単純に問題を未然に防ぎたいという意図の「問題が起きてからでは遅い」という話なのに、なぜその書き込みに根拠や学びを求められるのか、それがなければ謎の犬の例えを出されて嫌悪感や想像でしかないと決めつけられるのかもわからないです。ありがとうございました。
232: 契約者さん3 
[2023-08-04 17:07:37]
>>227 契約者さん4さん

「特定の個人SNSアカウントを名指しで批判、晒す行為」
 →勝手に名乗り出てきただけで、この掲示板で名指しされてなくないか?なんなら炎上商法の売名目的かもね
234: 契約者さん1 
[2023-08-04 17:59:26]
>>231 契約者さん3さん

225さんと同一人物でお間違えないですか?そうであれば意味は伝わった上でご返信いただいてますよね。225さんでないのでしたら、あなたに向けた内容ではありませんのでご承知おき下さい。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる