株式会社マリモの埼玉の新築分譲マンション掲示板「ポレスター久喜駅前ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 久喜市
  5. 久喜東
  6. ポレスター久喜駅前ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-04-29 16:24:16
 削除依頼 投稿する

ポレスター久喜駅前についての情報を希望しています。
公式URL:https://polestar-m.jp/820/index.html

所在地:埼玉県久喜市久喜東2丁目16-2、16-3、16-4、16-12、16-13、16-14、16-15、16-19、16-20、16-23(地番)
交通:JR宇都宮線(東北線)・東武伊勢崎線「久喜」駅 徒歩4分
間取:2LDK、2LDK+S、3LDK、4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:56.06平米~88.18平米
売主:株式会社マリモ 三信住建株式会社
施工会社:未定
管理会社:三信住建株式会社

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2022-06-12 12:40:47

現在の物件
ポレスター久喜駅前
ポレスター久喜駅前
 
所在地:埼玉県久喜市久喜東2丁目16-2、16-3、16-4、16-12、16-13、16-14、16-15、16-19、16-20、16-23(地番)
交通:東北本線 久喜駅 徒歩4分
総戸数: 60戸

ポレスター久喜駅前ってどうですか?

1762: 匿名さん 
[2023-12-28 16:39:16]
>>1760 匿名さん
お前どうかしたのか?意味不明なこと呟いたりして
1763: 匿名さん 
[2023-12-28 18:17:22]
>>1762 匿名さん
奴はほんと急に湧き出てくるから気を付けな
1764: マンコミュファンさん 
[2023-12-28 18:40:25]
>>1755 匿名さん

埼玉県民の私には全然分からないんですが、
本場の方には違いが分かるんですね。凄い。
1765: 名無しさん 
[2023-12-28 18:50:27]
>>1762 匿名さん
ちょっと良く分からないのですが丁寧に説明されても理解出来ないからずっとネガしちゃうってことですか???
1766: マンション検討中さん 
[2023-12-28 21:06:51]
オイオイ、首都圏(久喜市)と地方圏(宇都宮市)なら普通に考えて地方圏(宇都宮市)が格下だろ。
地方圏(宇都宮市)が格上って、、、プロレタリア文化大革命かよ。
ポレスター久喜駅前すら買えないボンビーで無知蒙昧な栃木県民はブルジョワの殲滅を目指しているのか?
1767: 匿名さん 
[2023-12-29 01:30:21]
>>1766 マンション検討中さん
おいおいあほなのか。宇都宮を知らんのか。
そのくきだかわかめだか知らん町は名古屋や福岡よりも上だというのか?
1768: マンション検討中さん 
[2023-12-29 02:06:25]
>>1767 匿名さん
はい、アウトー
他の人を誹謗中傷したり、久喜のマンションスレなのに久喜を知らないとかいう奴は荒らし以外の何者でもないので出て行ってくださーい
1769: データとファクト 
[2023-12-29 07:56:52]
名古屋は「三大都市圏」
福岡は「札仙広福」

中核市となる要件は人口20万以上の市だが「人口」以外に要件はないから。



1770: 匿名さん 
[2023-12-29 08:42:58]
>>1765 名無しさん
そもそもなんの説明?なにが言いたいの?
1771: 匿名さん 
[2023-12-29 08:45:22]
>>1769 データとファクトさん
人口比較ならそれこそ宇都宮>久喜だから、久喜が格下となるのだが、、、
1772: 周辺住民さん 
[2023-12-29 08:49:09]
>>1768 マンション検討中さん
久喜は埼玉県内外でもあまり知られていないですよ。
だから久喜知らなくても荒らしとは言い切れませんよ。
二人とも出て行ってくださーい
1773: 名無しさん 
[2023-12-29 10:21:02]
>>1771 匿名さん
大都市圏の久喜市=大企業の一般社員
地方圏の宇都宮市=零細企業の部長
みたいなもんだろ
どちらが格上かは明らか(笑)

>>1772 周辺住民さん
何度も言われているが
お前(栃木県民)は久喜市の周辺住民に該当しないぞ
1774: データとファクト 
[2023-12-29 10:58:29]
道路標識の基準地・重要地・主要地(埼玉県)
https://www.mlit.go.jp/road/sign/sign/timei/11_saitama.htm


道路標識の基準地・重要地・主要地(埼玉県...
1775: データとファクト 
[2023-12-29 11:04:04]
圏央道(首都圏中央連絡自動車道)の概要

【整備位置】
都心から約40~60キロメートルの環状道路

【連絡する主な拠点都市・地域等】
●首都圏近郊の主要都市(横浜市、藤沢市、茅ケ崎市、海老名市、厚木市、相模原市、八王子市、青梅市、鶴ヶ島市、川越市、桶川市、久喜市、つくば市、稲敷市、成田市、東金市、大網白里市、茂原市、市原市、木更津市等)
●成田空港や横浜港等の国際旅客・物流施設

【延長】
約300キロメートル(うち約270キロメートルは開通済)

【車線数】
4車線(一部6車線)
※一部区間は暫定2車線

https://www.ktr.mlit.go.jp/road/shihon/index00000036.html


圏央道(首都圏中央連絡自動車道)の概要【...
1776: マンション検討中さん 
[2023-12-29 11:11:38]
>>1773 名無しさん
何が大都市圏だか
久喜市は埼玉県での一般社員
埼玉県は全国的に見たら中小企業
つまり久喜は中小企業の一般社員
栃木県も同様に中小だが
宇都宮はその部長クラス
つまり宇都宮は中小企業の部長クラス
人口比較でも宇都宮>>>>久喜となる
1777: 匿名さん 
[2023-12-29 11:12:45]
>>1774 データとファクトさん
そもそもなんの説明?なにが言いたいの?
1778: 匿名さん 
[2023-12-29 11:13:26]
>>1775 データとファクトさん
これもスペースの無駄だ
1779: 口コミ知りたいさん 
[2023-12-29 15:14:04]
埼玉県はね東京、神奈川、大阪、愛知に続く人口約730万人以上を有する全国第5位の大企業。久喜市はそこの幹部。

栃木県は、わずか人口約193万人程度で、全国第19位の中小企業。しかも県庁所在地宇都宮は人口約50万人程度で、川口市にも遠く及ばない規模。中小企業の社長さんですね(笑)
1780: 通りがかりさん 
[2023-12-29 15:16:43]
普通に考えて
大都市圏の久喜市=大企業の一般社員
地方圏の宇都宮市=零細企業の部長
ですね。

令和2年国勢調査
都道府県人口ランキング
1位 東京都  1404万8千人
2位 神奈川県 923万7千人
3位 大阪府  883万8千人
4位 愛知県  754万2千人
5位 埼玉県  734万5千人 ★
6位 千葉県  628万4千人
7位 兵庫県  546万5千人
8位 北海道  522万5千人
 ・
 ・
 ・
11位 茨城県  2,867,009人
 ・
 ・
 ・
─位 札幌市  1,973,395人
18位 群馬県  1,939,110人
19位 栃木県  1,933,146人 ★

人口上位8都道府県で全国の5割超
東京圏(1都3県)で全国の約3割
都区部と20指定都市で全国の約3割
1781: 通りがかりさん 
[2023-12-29 15:20:48]
>>1777 匿名さん
道路の案内標識に表示される地名(久喜・菖蒲・栗橋など)がわからなかったら、案内標識の意味がないですよね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる