西日本鉄道株式会社の福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「マークネクスト鳥飼ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 福岡市
  5. 城南区
  6. マークネクスト鳥飼ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2023-11-01 15:03:50
 削除依頼 投稿する

マークネクスト鳥飼についての情報を希望しています。
公式URL:https://www.mecsumai.com/torikai137/

所在地:福岡県福岡市城南区鳥飼7丁目12番1(地番)
交通:福岡市地下鉄七隈線「別府」駅(1番出口)より 徒歩6分
   福岡市地下鉄空港線「西新」駅(4-B出口)より 徒歩15分
間取:3LDK・4LDK
面積:66.18平米~88.68平米
売主:西日本鉄道株式会社 三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:若築建設・西鉄建設共同企業体
管理会社:西鉄不動産株式会社

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
【福岡】マークネクスト鳥飼 レビュー
https://www.sumu-lab.com/archives/67644/

[スレ作成日時]2022-06-08 20:34:12

現在の物件
マークネクスト鳥飼
マークネクスト鳥飼
 
所在地:福岡県福岡市城南区鳥飼7丁目12番1(地番)
交通:福岡市地下鉄七隈線 「別府」駅 徒歩6分 (※1番出口)
総戸数: 137戸

マークネクスト鳥飼ってどうですか?

982: 検討板ユーザーさん 
[2023-02-21 23:07:00]
>>981 マンション掲示板さん

それなら中古でもよくね?
983: マンション検討中さん 
[2023-02-21 23:28:22]
中古でよくない?という理屈は分からんけど1期ですら選べないならカラーセレクトとかするなよとは思う。
984: eマンションさん 
[2023-02-22 09:42:22]
>>982 検討板ユーザーさん
中古でも良いと思える物件がグランドメゾンやプレミスト他含めて見ましたが、無かったです。
中古は前の方の暮らし方次第ですが、ハウスクリーニングとかの話では無いです。
この立地と環境、買いたいと思う物件が無かったので、こちらにしたけど、確かに新築のセレクトやオプションの楽しみ無いやん!って思いました。積水ハウスや大和の戸建を一から建てる方が遥かに楽しいしグレードが違う。マンションは立地、環境だと思う事にしました。
985: マンション検討中さん 
[2023-02-24 18:24:02]
マークネクストがんばれ~
986: 検討板ユーザーさん 
[2023-02-27 19:02:58]
残り21戸ですかね?
987: マンション掲示板さん 
[2023-02-28 00:35:53]
A2とかはまだ売り出してないんじゃないですかね?
DEFは強いですがABC売り切れるんかいなコレ…。
988: 評判気になるさん 
[2023-02-28 10:07:24]
>>987 マンション掲示板さん
リビングからの2室の3LDKとか魅力感じないですから、厳しいでしょうね。使い勝手悪いです。
989: マンション検討中さん 
[2023-02-28 12:10:01]
昔住んでたマンションが玄関直でダイニングキッチン→リビング→洋室→洋室×2という訳の分からん間取りしてたけどそんなに気にならなかったな。
とはいえABCはリビングを広く使おうと思えば洋室側の辺には角置きのTV位しか物置けないし、CはまだしもABは根本的に狭すぎる。
990: 通りがかりさん 
[2023-02-28 13:47:24]
ABは主にDINKs、シニア、単身者向けだろうから狭さは問題無さそうではある。1番の問題はやはり価格面だろう。
991: マンション検討中さん 
[2023-02-28 17:36:47]
そういう層には価格ほどに立地が魅力的ではないという面もありそう。シニアにはまだ悪くないでしょうが。
992: マンション検討中さん 
[2023-02-28 18:07:57]
価格が問題ではなく、間取りが悪いのが単純に残ってるだけでは。坪単価も同等レベルで、広さも差程変わらない部屋が売れてるわけで。検討者が妥協出来ないのが、価格以上に魅力ない間取りってことかな。一生物の高い買い物だし。
993: マンション検討中さん 
[2023-02-28 18:53:07]
C買える人が金銭面でDEF買えないとは思えんしな。
逆にC選んだのはあの間取りが欲しかったんだろうけど…SICか?
1階ならリビングが引っ込んでる分テラスが広く見えるのかな、という気もするけど1階売れてないし。
994: マンション検討中さん 
[2023-02-28 19:11:48]
第二期の抽選会はもう終わったんですか?
995: マンション検討中さん 
[2023-02-28 19:38:57]
2期販売のとこが殆ど完売になってるから終わったんでしょう。

見てみるとCは確かにG2G1に次いで3番目にテラス広いのな。
エレベーター食い込んでる分横に広いからか。
996: 匿名さん 
[2023-03-02 21:18:11]
抽選当たりました。かなりのマンション見てきましたが総合的に判断し申込ました!楽しみです。
997: eマンションさん 
[2023-03-04 02:15:59]
>>980 マンション検討中さん

公営団地の存在は大きいですよ。
地価にも関わりますし、きれいごとだけでは片づけられません。
998: マンション検討中さん 
[2023-03-04 15:52:06]
>>997 eマンションさん
いやいや、昔と違い今ではそこまで地価に影響はございません。なんならかなり土地値段上がってます。なぜ土地の値段が上り続けてるのでしょうか?答えは気にするレベルでもなく、人気の場所だからです。地元の方なら余計に最近の別府の良さがわかっていると思います。この辺は100坪以上の土地があればデベロッパーが競い合い必死に値段出して買おうとしてます。そこまで気になるなら、全く公営団地の無い場所買われたら良いと思います。
999: マンション検討中さん 
[2023-03-04 18:47:02]
地価に関わってたらここがもっと安いでしょうよ…
1000: マンション検討中さん 
[2023-03-05 02:53:01]
市営住宅の近接地の実勢価格は相対的に落ちますよ
別府が上がっているというのはあくまで全体の話です
1001: 匿名さん 
[2023-03-05 08:10:50]
>>1000 マンション検討中さん
どうでもよくない?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる