野村不動産株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】プラウドタワー川口クロス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 埼玉県
  4. 川口市
  5. 栄町
  6. 【契約者専用】プラウドタワー川口クロス
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2024-05-31 14:12:27
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/b115430/
売主:野村不動産株式会社
施工会社:前田建設工業・埼和興産共同企業体
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
物件名 プラウドタワー川口クロス
所在地 埼玉県川口市栄町三丁目601番(地番)
交通情報  JR京浜東北線 「川口」駅 徒歩3分
      ※敷地入口まで徒歩3分(メインエントランスは徒歩4分/約320m)
土地権利/借地権種類 所有権
構造・規模 RC造(一部鉄骨造) 地上28階 地下2階建て
建物竣工時期 2023年2月下旬 (予定)
入居(引渡)時期 2023年3月下旬(予定)
総戸数 481戸 (非分譲住戸31戸含む)

[スムラボ 関連記事]
プラウドタワー川口クロス 現地訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/7430/
【遠征】「プラウドタワー川口クロス」プロジェクト発表会参加 期待の大規模&駅近&再開発物件 PART①「関西マンションすごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/16963/
[スムラボ 関連記事]
【遠征】「プラウドタワー川口クロス」一期の予定価格!購入するなら一期でいくべし!! PART②「関西マンションすごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/19097/
【関東遠征】「プラウドタワー川口クロス」2期の価格は!?72㎡3LDK6,500万円以下からのスタート 引き続きオススメ! PART③「関西マンションすごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/42689/
【関東遠征】「プラウドタワー川口クロス」待望の東向き高層階の販売!予想通りの10%程度の値上げ・・・それでもオススメ! PART④「すごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/50343/

[スレ作成日時]2022-06-03 15:28:06

現在の物件
プラウドタワー川口クロス
プラウドタワー川口クロス
 
所在地:埼玉県川口市栄町三丁目601番(地番)
交通:京浜東北線 川口駅 徒歩4分
総戸数: 481戸

【契約者専用】プラウドタワー川口クロス

2601: 契約者さん7 
[2023-05-16 16:54:27]
マルエツの営業時間9時-25時みたいですね
2602: 契約者さん7 
[2023-05-16 17:18:29]
>>2601 契約者さん7さん
いつオープンですか?

2603: 契約者さん6 
[2023-05-16 20:07:05]
>>2601 契約者さん7さん
どこのマルエツもそうだよね
2604: 契約者さん2 
[2023-05-16 23:04:09]
>>2598 契約済みさん

生活利便性や東京へアクセスの良さの視点から、首都圏で上位ランクに入る良い物件ではと思うよな。
2605: 住民さん1 
[2023-05-17 09:17:39]
>>2603 契約者さん6さん

店舗によって違うだろ
2606: 契約者さん8 
[2023-05-17 10:15:25]
>>2605 住民さん1さん
そうなの?みんな1時までやってるイメージ
2607: 契約者さん3 
[2023-05-17 10:24:08]
2608: 契約者さん2 
[2023-05-17 10:48:59]
>>2603 契約者さん6さん

条件反射で喋るタイプ
2609: マンション住民さん 
[2023-05-17 11:03:14]
>>2608 契約者さん2さん
脊髄が反射しました。
2610: 契約者さん5 
[2023-05-17 20:01:21]
>>2599 契約者さん6さん
我慢しましょう
2611: 契約者さん8 
[2023-05-18 10:21:40]
マルエツ店頭のガラスに24日9:00オープンと書かれていますよ。
ここは、激安のOKまでは少し距離がありますので、階下にあるマルエツは便利でしょうね。
2612: 契約者さん8 
[2023-05-18 10:27:45]
昨日の夕方、OKに行きましたが、体育館のように大きい店内に物凄い買物客
で賑わっていました。数日前に行った西友とは大違いでした。
さてマルエツはどうでしょうか?
2613: 契約者さん2 
[2023-05-18 10:33:47]
>>2612 契約者さん8さん

なにがどうなの?
2614: 契約者さん10 
[2023-05-18 10:55:14]
>>2613 契約者さん2さん
賑わうかどうかってことでしょ?
小学生でもわかると思うが。
2615: 契約者さん1 
[2023-05-18 12:58:37]
少しの節約のために時間を使うの勿体無い
2616: 契約者さん2 
[2023-05-18 13:18:38]
>>2614 契約者さん10さん

スーパーに賑わいなんて求めないでしょう…品揃えがどうかじゃない?それによって自然と人はついてくるわけだし。
2617: マンション住民さん 
[2023-05-18 13:49:11]
>>2616 契約者さん2さん
そらそーだ
2618: 契約者さん6 
[2023-05-18 14:18:47]
>>2616 契約者さん2さん
その通りだ
2619: 契約者さん8 
[2023-05-18 14:23:15]
どこのマルエツも品揃えなんて大差ないでしょう
気になるなら駅前の店舗を下見すればいいんじゃないでしょうか
2620: マンション住民さん 
[2023-05-18 14:28:27]
>>2619 契約者さん8さん
そらそーだ
2621: 契約者さん5 
[2023-05-18 14:31:31]
オプチャだと大人しいのにここだと攻撃的ですね。
2622: 契約者さん1 
[2023-05-18 14:44:31]
>>2621 契約者さん5さん
オプチャではそもそもOKと比べてマルエツがどうのこうのみたいなくだらない話題なんて出てないからでしょう
2623: 契約者さん6  
[2023-05-18 16:02:09]
>>2622 契約者さん1さん
その通りだ
2624: 契約者さん1 
[2023-05-18 16:15:53]
>>2621 契約者さん5さん

あっちだと自演して賛同者多いふりできないしね。
2625: 契約者さん7 
[2023-05-18 17:16:32]
>>2624 契約者さん1さん
やろうと思えばできるんじゃなくて?別に家族もいるわけだし、格安SIM使えば2人3人ぐらい余裕やん。

2626: 入居済みさん 
[2023-05-18 17:42:21]
>>2625 契約者さん7さん
そこまでするかいね?
2627: 契約者さん2 
[2023-05-18 18:12:27]
>>2625 契約者さん7さん そこまでするならもう認めてあげましょう。暇すぎる努力家とか可哀想だし。

2628: 契約者さん6 
[2023-05-18 18:13:18]
>>2625 契約者さん7さん

普通の大人はやれてもやらないし、賛同者が毎回同じアカウントの時点でお察し案件。
2629: 契約者さん7 
[2023-05-19 00:11:15]
>>2626 入居済みさん

それを言ったらこの掲示板も同じやん。
2630: 契約者さん7 
[2023-05-19 00:11:57]
>>2628 契約者さん6さん

いちいち賛同者まで確認してんの?ほんと世の中暇人多いね
2631: 契約者さん8 
[2023-05-22 22:33:55]
ここのエレベーターのボタン、エアタッチ?不便過ぎる。
2632: 契約者さん5 
[2023-05-22 23:00:03]
>>2631 契約者さん8さん

普通に直接押しても反応しますけどねぇ
2633: 契約者さん4 
[2023-05-22 23:25:02]
養生されてる箇所は設定切られてますよ
2634: 住民さん6 
[2023-05-23 00:10:10]
>>2632 契約者さん5さん
非住民確定、ここから出てけ
2635: 契約済みさん 
[2023-05-23 00:17:41]
>>2634 住民さん6さん
なんで言い切れるんですか??
2636: 契約者さん1 
[2023-05-23 00:55:58]
普通に高層階エレベーターの真ん中のは多分設定消されてると思うけど左右のは反応するよー押すのが早いけど笑
2637: 契約者さん5 
[2023-05-23 03:51:34]
>>2632 契約者さん5さん
2631です。このマンションのEV、余計な階が反応してしまうのです。まぁ連射すれば解除されますが手間かかるし面倒だなあと。非住民は反応しなくて結構です
2638: 契約者さん2 
[2023-05-23 11:20:40]
>>2637 契約者さん5さん
それはあなたの押し方が悪いと思いますよ。

2639: 契約者さん1 
[2023-05-23 11:58:13]
エアータップ便利だなぁって思ったけどな
早く全機これ使えるようになって欲しい
混在してるのは使い勝手悪い
2640: 契約者さん2 
[2023-05-23 20:28:18]
慣れないうちは別の階に反応しちゃうことありましたけど、慣れたらそんなことありません。

高齢者とか小さいお子さんはうまく扱えず別の階押しちゃうかもですね。
2641: 契約者さん3 
[2023-05-24 07:21:25]
普段は普通に押せるけど両手に荷物持ってる時とかは余計な階が反応してうざいし、
閉めるボタンは物理ボタンしかないからどちらにしろボタンには指で触れるしで、
個人的にはデメリットの方が多い。
2642: 契約済みさん 
[2023-05-24 10:31:28]
>>2641 契約者さん3さん
多分、行きたい階が決まったら(押せば)、閉めるボタン押さなくても早めに閉まりますよ。そういう仕組みなのかな?と思っています。なので、私の場合は閉めるボタンは基本的に押しません。押す押さないがそんな変わらない気がします。

また、ボタン押しにくいほどの荷物を両手に持つ時ってそんなにないので、私はエアータップいいねと思っています。
2643: 契約者さん7 
[2023-05-28 17:50:48]
隅田川の花火大会見れますかね?
2644: 契約者さん4 
[2023-05-29 00:01:00]
住んでまだ日が浅いのにガッカリすることがポツポツ出てきて(既出の水垢、床の軋む音、廊下にベビーカーなど)三井のタワマンまで待てば良かったかな…と若干後悔中
2645: 契約者さん3 
[2023-05-29 00:05:34]
>>2644 契約者さん4さん
三井のマンションならそれが起きないと言えるのかどうかですね…
2646: 契約者さん7 
[2023-05-29 00:13:20]
>>2645 契約者さん3さん
まあそうなんですけどね…廊下にベビーカー置く迷惑ママは過去住んでたマンションにも居たので運ですね。ただ水垢は今までこんなこと無かったので、少し驚いてます
2647: 契約者さん3 
[2023-05-29 00:15:41]
ベビーカーとか自転車はある程度入居進んだところで、管理人が注意の張り紙して廻るような気もします。ふつうのマンションならそれくらいやるとおもうので期待しましょう…
2648: 契約者さん3 
[2023-05-29 00:17:12]
内廊下のマンションなら放置物多いのもわかるのですが、外廊下で、しかもベビーカーみたいな清潔にしといたほうがよいものを放置するの、よくわかりませんね、しかし。だらしないんたろうな。
2649: 契約者さん4 
[2023-05-29 00:26:18]
>>2648 契約者さん3さん
内廊下の方が見た目を綺麗に保とうとするので放置物少ないですよ。
外廊下のほうがなんでもござれです。
2650: 契約者さん1 
[2023-05-29 10:17:59]
床とか壁紙とかほんと安物使ってるんですよね?
入居2ヶ月で、何が落としたりしてもいないのに床材の端っこが欠けてる箇所があってすごくへこんでます。賃貸でもいままでこんな経験一度もないのにすごくショック…

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる