野村不動産株式会社の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「プラウド金山エアリーコートどうでしょうか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 中区
  6. プラウド金山エアリーコートどうでしょうか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-04-05 11:28:04
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/n140880/

物件概要
物件名 プラウド金山エアリーコート
販売時期 2022年9月上旬 (予定)
※予告広告
本広告を行い取引を開始するまでは、契約または予約の申込みに一切応じられません。
また申込みの順位の確保に関する措置は講じられません。
予めご了承下さい。

所在地 愛知県名古屋市中区正木3丁目305番2(地番)
交通情報 JR中央本線 「金山」駅 徒歩9分
名古屋市営地下鉄名城線 「金山」駅 徒歩9分
名古屋鉄道名鉄本線 「金山」駅 徒歩9分
JR東海道線 「金山」駅 徒歩9分
名古屋市営地下鉄名港線 「金山」駅 徒歩9分
種別 マンション
敷地面積 693.78 m2
土地権利/借地権種類 所有権
建築確認番号 第BVJ-NST21-10-0062号(2021年5月31日付)
用途地域 近隣商業地域
構造・規模 鉄筋コンクリート地上14階
建物竣工時期 2023年8月中旬(予定)
入居(引渡)時期 2023年9月中旬(予定)
分譲後の権利形態 専有面積割合による所有権の共有
総戸数 39戸
販売戸数 未定
※販売戸数が未定の場合のご注意
 間取り、専有面積が変更になることがございます。
 これらと、その他の未定部分については本広告時までに確定致します。
 予めご了承下さい。
予定販売価格 未定
予定最多価格帯 未定
間取り 2LDK ~ 3LDK
専有面積 60.11 m2 75.18 m2
バルコニー 11.70 m2 ~ 12.06 m2
管理形態 区分所有者全員で管理組合結成後、野村不動産パートナーズ株式会社に委託予定
売主 野村不動産株式会社
施工 株式会社鍜治田工務店
お問い合わせ プラウドラウンジ名古屋
TEL:0120-144-758
定休日:水・木曜日および毎月第2火曜日
営業時間 [平日]11:00 ~ 18:00
[土・日・祝]10:00 ~ 18:00
備考 ※表示の販売価格等には消費税等の税率10%相当額を含んでおります。 ※設計変更などに伴い記載の内容が変更になる場合がございます。予めご了承ください。  建物竣工予定時期・入居予定時期につきましては、諸事情により変更となる場合がございます。
情報更新日 2022/05/27
次回情報更新日 2022/06/10

[スレ作成日時]2022-05-28 17:09:27

現在の物件
プラウド金山エアリーコート
プラウド金山エアリーコート
 
所在地:愛知県名古屋市中区正木3丁目305番2(地番)
交通:名古屋市営地下鉄名城線 金山駅 徒歩9分
総戸数: 39戸

プラウド金山エアリーコートどうでしょうか?

1: マンション比較中さん 
[2022-05-29 19:05:30]
なんかスレッドのタイトルがお上品ですね 笑
2: マンコミュファンさん 
[2022-06-01 17:21:40]
幼児園、学校が近くて小さい子供がいるファミリーには安心&快適ですね。伊勢山中のレベルはイマイチらしいですが、私立に行くことになっても金山駅が近ければどこへでも行けますし。
この辺りは土地が空くとマンションが建ちますね。金山周辺は賃貸も含めマンション建設だらけです。
物件価格が気になりますが、やはり高いですかね…。
3: 匿名さん 
[2022-06-03 05:51:15]
コンパクトな部屋が多いのかと思ったら3LDKもあるようです。

3LDK見ました。
LDK横がウォールドアで素敵、納戸が広い(0.8畳)ウォークインクロゼットが広い、洗面がスライドドアなので人とぶつからない、主寝室が広い、サービススペースがいくつかある、シューズクロークとシューズボックスがある(シューズクロークにはいろんなものを入れておけそう?)。
子供を育てる環境としてはどうなんでしょう?
4: マンコミュファンさん 
[2022-06-03 18:23:04]
どうしよう
何か普通~に欲しいんだけど
住んでみたいな、金山+プラウド!
って素人のミーハー心も刺激するこの物件
価格次第でGO!したいですな
はい、独り言でした(笑)

5: 匿名さん 
[2022-06-03 19:05:08]
金山をよく利用する人にはいいですよね
6: 匿名さん 
[2022-06-06 11:09:47]
エアリーコートが付いてるということは金山に他にもプラウドがあるんでしょうか。
金山というと駅前の騒々しさを思い浮かべますがこの辺は普通のマンションが多いし
学校もあったりして確かに静かなんですよね。駅まで歩ける距離ですし、ファミリーには良い環境だと思います。
ただまあその分お値段は高めとなるのかな。気になりますね。
7: 匿名さん 
[2022-06-06 11:11:49]
金山は買い物も便利なので好きです
8: マンション比較中さん 
[2022-06-06 14:17:26]
>>6 匿名さん
近くにセンターマークスって物件がありますね
10年くらい前にできたっきりで久しぶりみたいです。
9: 匿名さん 
[2022-06-09 11:23:03]
駅から徒歩9分と表記されてはいますが実際に歩くとどのくらいかかるのでしょうか
中学校のすぐ隣になりますから、日中は賑やかに感じるかもしれませんし、
土日は部活で校庭を使うでしょうから、夜間以外の時間は多少の騒音はしそうです。
駅前にイオンがあったりスーパーもあるので帰宅時にさっと買い物して帰宅できるのは良いですね。
10: 匿名さん 
[2022-06-10 17:25:52]
>>9 匿名さん
近くに住んでますが、駅からは信号が一つもないので歩く速さ次第だと思います。
でもまあ10分くらいと思っておけばいいのではないでしょうか。
11: マンション検討中さん 
[2022-06-11 00:15:58]
10分は遠いけど、金山徒歩アドレス取るなら西側じゃないと住環境が悪いから仕方ない。
12: マンション検討中さん 
[2022-06-13 18:54:52]
おいくらくらいですかね?2LDKが気になります。
13: 匿名さん 
[2022-06-14 06:24:47]
近隣住民です。市営団地は近いですが住みやすいですよ。予算内なら住み替えたいくらい。
小学校の校舎は古いですね。和式トイレばかり。
数年前にプールを潰して校舎を増築したけど、また足りなくなるんじゃないかな
伊勢山はイマイチですが私立中に進学するお子さんもまぁまぁいる学区です。
最寄りの金山公園は小さい子向けですが春は桜が綺麗で電車もたくさん見える良い公園です。
小学生は小学校前の公園で遊んでます。
14: eマンションさん 
[2022-06-17 13:04:23]
ブランドは確かに魅力ですね、ただし駅距離と価格が高そうなのが気になる。
15: マンション検討中さん 
[2022-07-05 15:32:42]
ここって神社があった場所ですか?
16: 評判気になるさん 
[2022-08-22 15:12:14]
そうです。その神社は何処へ行ったのやら。
17: 匿名さん 
[2022-08-24 14:45:54]
元神社のマンションってどうなんでしょうね。ありがたい?

人によっては墓地が見えるマンションを嫌う場合もありますけど、元神社というのがよくわからなくて。
神様がいた場所なのでいいと考える人が多いのかな。
学校が隣で公園も多くて、小学校も近くて、住みやすそうだと思います。19号よりも西なのがよさそう。
18: マンション検討中さん 
[2022-09-01 06:28:45]
個人的には
もちろん価格はこちらの方が高くなると思いますが、
直近のレジェイドよりはデベロッパー的にもこちらに軍配が上がりますね!

最高の立地のクリオがプラウドだったらなぁ…
まぁ買えないけど┐( ∵ )┌
19: 匿名さん 
[2022-09-07 11:36:02]
こちらは神社の跡地でしたか。
一般的に考えて神社が引っ越しする可能性はかなり低いと思いますがどのようないきさつでマンションが建つことになったのですか?
神社はどちらかに移転してしまったのでしょうか?
20: 通りがかりさん 
[2022-09-08 04:36:49]
龍神様です。榎白龍明神と呼ばれ、かなり古くからあったようですが、この北西に位置する闇之森八幡社に移されて、新しい社が建てられたとか。
21: 評判気になるさん 
[2022-09-08 22:44:38]
>>18 マンション検討中さん
クリオとプラウドの比較がこちらに書いてありましたよ。
https://estate-rabo.com/p06/
22: 匿名さん 
[2022-09-15 09:31:03]
龍神様やら闇之森やら神秘的な名称でときめきますね。
榎白龍明神について調べると元々闇之森八幡社の境外末社だったらしく、それ以前は古渡七塚と呼ばれる七つの塚の一つ、金塚があった場所だそうですよ。
23: 名無しさん 
[2022-09-17 23:13:55]
説明会に参加されて価格帯分かる方いらっしゃいますか?
24: 評判気になるさん 
[2022-09-18 06:10:59]
>>23 名無しさん

自分も知りたい!
金山駅にポスターが貼ってありました
テンション上がるなぁ



25: マンション掲示板さん 
[2022-09-22 14:40:17]
https://sp.oshimaland.co.jp/
良いマンションだとは思うけれどここが気になる。
26: 匿名さん 
[2022-09-22 14:45:05]
もともとあった神社も無くなったんだ・・4
27: 検討板ユーザーさん 
[2022-09-23 09:15:21]
実際に駅から歩いてみましたが、
概ね徒歩10分
歩道橋のアップダウンもあって少し苦になり
個人的には駅近というには遠く感じました…
レジェイドも同じですね

まだ価格が分かりませんが
この距離感が問題なければ良い物件なのでないかなと思いました

比較動画も参考になりました
28: 名無しさん 
[2022-09-23 11:49:37]
https://sp.oshimaland.co.jp/

勉強になります。
29: 評判気になるさん 
[2022-10-01 23:00:53]
探し始めたばかりですが、値段次第で購入を考えてます。
一般的には、駅から10分は遠いんですかね?

この場所は何が建っていたところですか?
30: マンション検討中さん 
[2022-10-02 14:10:23]
10分は遠いと思いますよ。名古屋市内のリセールは大きく影響しそうです。
31: 通りがかりさん 
[2022-10-02 14:39:28]
資産価値やリセールを重視するなら駅近一択です。
遠くても5分以内ですかね

しかし、 
駅近が住環境に向いてるかと言われると
人それぞれなので
なにをとるかは買われる方の価値観や考え方次第ですね
32: マンション検討中さん 
[2022-10-02 16:43:06]
駅まで徒歩10分もさることながら、19号を渡るのに歩道橋を渡らないといけないのが気になりますね。
33: マンション検討中さん 
[2022-10-02 22:16:24]
あれ?9分ですよね?
34: マンション検討中さん 
[2022-10-02 22:18:01]
マストスクエアと悩んでるんですが、あっちの方が坂下で駅から帰るのに居酒屋のキャッチがうるさそうなので立地的にはプラウドかなって思ってます。
マストスクエアのほうが安いんですかね?
35: 評判気になるさん 
[2022-10-03 13:04:24]
個人差はあるとは言え実測で10分は要します(途中にあるレジェイドとは2分差)
予定販売価格帯43百万台~67百万台、最多価格帯59百万台となってますね。
36: 検討板ユーザーさん 
[2022-10-03 18:04:01]
みんな冷静になってくれ、、、
いくらプラウドだろうとエントランスを吹き抜けじゃなければ小規模で駅からも遠い。ただの雑魚マンションじゃないか?
【プラウド】に絶対住みたいという馬鹿には坪300未満で買えるのは良いかもしれないが名駅南、陽明テラス、一宮でそろそろ気づけ。小規模駅遠のプラウドはなんの魅力もない。
プラウドはタワー作って金持ちに媚び売っとけばいいんだよ
37: マンコミュファンさん 
[2022-10-03 18:27:49]
>>36 検討板ユーザーさん
好みもあるだろうけど、ここ買うならプラウドタワー大須の方がいいんじゃないかな。タワーだし駅近だし、栄も近い。
38: 検討板ユーザーさん 
[2022-10-03 18:52:35]
前向きに検討しています。
駐車場は機械式と説明を受けましたが、操作をする場所は何箇所でしょうか?
ご存知で有れば教えてください。
39: マンション検討中さん 
[2022-10-04 17:08:02]
>>37 マンコミュファンさん
どう考えても価格が違いすぎそうじゃない?
40: マンション掲示板さん 
[2022-10-04 18:03:19]
>>39 マンション検討中さん
大須と金山ならむしろ金山の方が高いでしょ。
ここは駅遠だからあれだけど、大須アドレスの物件だから強気には出られないよ。
41: 通りがかりさん 
[2022-10-04 22:57:07]
>>40 マンション掲示板さん
金山の駅近に住むのは単身者くらいでは
42: マンション検討中さん 
[2022-10-08 00:02:51]
>>41 通りがかりさん
単身者だけどここなら大須がいいな
43: 購入検討中 
[2022-10-09 01:59:34]
購入検討者ですが、ここの魅力は結構多く感じています。
金山の中でも歓楽街と離れている地域、幼・小・中が徒歩数分以内、金山イオンが駅からの帰り道、(マイナス面もあるが)ドンキ・ニトリが徒歩圏、大きなスポーツジムが近いなど。ファミリー層(私)にとってはかなり好条件の立地です。
中でも個人的に気に入っているのが音です。
線路から離れつつ、通りの多い車道に面しておらず、8月の夜中に周辺を観察したのですが、遠くに電車の音を聞きつつ、車の走る音が気にならない金山駅近マンションでは屈指の静寂さです。(対照的なのがメイツ金山やプラウドのセンターマークスなど。通りの多い車道に直面しており、二重窓がないと騒音が気になる=ベランダで何かし難い感じ) 
単身の方には物足りない感じですが、ファミリー向けにはかなり推しです。
単身の場合は、今度駅前のガソスタ近くに出来るプレサンスさんが良いかもですね。電話で確認すると60平米以下で6000万からみたいでしたが、アスナルやイオン徒歩1分くらいで凄い便利な立地です。
44: マンション検討中さん 
[2022-10-10 15:04:20]
契約できるんですか?!
私も検討しており、購入を考えてますがまだ契約はできないと聞きました。

なんなんですか。
45: マンション検討中さん 
[2022-10-10 16:45:34]
まだ、契約はできないみたいですね。
46: 口コミ知りたいさん 
[2022-10-10 19:22:12]
>>43 購入検討中さん
アルナルもイオン金山も徒歩1分で行けるわけないでしょ。

47: マンション検討中さん 
[2022-10-11 00:53:18]
>>46 口コミ知りたいさん
気を悪くされたらごめんなさい。感覚的にそれくらい近いなーという表現でした。あそこからだとイオンに2分、アスナルに3分くらいだと思います。別にプレサンスさんの回し者ではないですが、ガソスタ横の立地は凄いなと考えています。
48: マンション検討中さん 
[2022-10-11 07:34:58]
>>43 購入検討中さん
学校横で砂埃もでるし、ましてや音はうるさいよー
毎日子供の声がうるさいマンションでは?
49: 通りがかりさん 
[2022-10-11 10:57:04]
>>48 マンション検討中さん
ご近所の方でしょうか?参考になります。
私も奥さんと日中何度か視察したんですが、グラウンドからは少し離れており、講堂?みたいな建物が間にあって音や砂埃は気にするほどでないかな、と判断しました。学生密度の高い校舎とは反対側にあるので声もあまり聞こえて来ない感じでした。
テニスコートなどが近いので部活動の時間帯は多少賑やかかもですね。
50: 口コミ知りたいさん 
[2022-10-11 12:44:09]
>>49 通りがかりさん
今日も先程うろうろしてきましたが、やはり校舎が遠く、体育の授業されてましたが声はほとんど聞こえませんでした。建物の一番近くにはテニスコートではなく、プールがあり、夏の時期以外は利用されていないみたいです。風が強く、体育の授業中ですが、砂埃は確認出来なかったです。
新たな気付きとしては、昼休憩の会社員が近所のファミマに集中し、店前がタバコ臭くなる点が、ちょっと気になりますね。まあ、時間帯ずらして利用するだけですが。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる