名鉄都市開発株式会社 分譲事業本部 首都圏事業部の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「メイツ ザ・マークス新横浜ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 港北区
  6. 新横浜
  7. メイツ ザ・マークス新横浜ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-06-02 23:16:26
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.m-cd.co.jp/sumai/mansion/syuto/sinki/meitsu-s118/

所在地(地番):神奈川県横浜市港北区新横浜三丁目22番1外
交通:横浜市営地下鉄ブルーライン「新横浜」駅(8出口)より徒歩5分
   JR東海道新幹線・横浜線「新横浜」駅(新幹線東口)より徒歩7分
   相鉄・東急直通線「新横浜」駅より徒歩5分
総戸数:118戸
間取り:1LDK~3LDK
専有面積:39.27㎡~78.43㎡
売主:名鉄都市開発株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:

メイツ ザ・マークス新横浜について語りましょう。

[スムラボ 関連記事]
メイツ ザ・マークス新横浜|夜行ってみてわかった、意外にも女性受けしそうな立地 周辺価格と現地映像【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/47069/
メイツ ザ・マークス新横浜【予定価格】ファミリーから投資家まで視野に入れた間取りと価格【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/58505/
メイツ ザ・マークス新横浜 広い層が検討できる価格と立地!【yossy】
https://www.sumu-lab.com/archives/63720/

[スレ作成日時]2022-05-25 14:18:44

現在の物件
メイツ ザ・マークス新横浜
メイツ
 
所在地:神奈川県横浜市港北区新横浜三丁目22番1外(地番)
交通:東急新横浜線 「新横浜」駅 徒歩5分 (7出口)
総戸数: 118戸

メイツ ザ・マークス新横浜ってどうですか?

265: 管理担当 
[2022-12-09 09:48:10]
[住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
266: 名無しさん 
[2022-12-09 11:46:09]
>>263 マンコミュファンさん
住居にかける言葉じゃない笑
267: 口コミ知りたいさん 
[2022-12-09 11:48:23]
お買い得と言われているようだが、梁がすごすぎて実際に使える面積-10くらいな気がしてお得に思えない。
268: 通りがかりさん 
[2022-12-09 15:31:32]
あのMRを見て購入するってどんだけドMなんだ(笑)

ほんとにMR行った?(笑)
269: マンション検討中さん 
[2022-12-09 18:31:59]
度々現れるSM論者
またコメント消されますよ
270: 匿名さん 
[2022-12-10 15:17:08]
無事買えて良かった
ドMと呼ばれても構いません笑
271: マンション検討中さん 
[2022-12-10 16:23:22]
601号室 Aタイプ 倍率6倍!だって!
272: マンション掲示板さん 
[2022-12-10 17:20:45]
マンションの抽選って本当に厳密に抽選なのかな?やっぱ大企業とか公務員とか資産持ちとかだと当たりやすいように細工されるのかしら?
角が立つから表立っては言わないけどほぼ審査だよね多分。
273: 名無しさん 
[2022-12-10 18:31:00]
>>270 匿名さん
物件見る目ないですね(笑)
274: マンション検討中さん 
[2022-12-10 20:04:11]
>>273
そう?良い物件かと言われるとアレだけど、仕様だとか隣との距離とか割り切れて、どうしても新築が欲しい人には良いんじゃないの。今の市場では価格なりの物件だと思うけど。
>>272
抽選の仕方次第だけど、よくある同一倍率同時抽選だと、同じ倍率の部屋をまとめて一回の抽選でやるので細かい細工はできないかと。もちろん、1戸しか買わないけど2戸分登録を入れるとかはできなく無いと思うけど、少なくとも大企業勤めてるとか公務員とかレベルじゃ何もしてもらえないよ。それこそ何度もそこのデベロッパーでマンション買ってて億でも全額キャッシュで買うレベルなら分からないけど。
275: マンション検討中さん 
[2022-12-10 20:30:39]
みなさん倍率どうでした?
276: マンション検討中さん 
[2022-12-10 21:55:40]
落ちたけど、当たった人おめ!

今後の駅力街力の上昇に期待できるというのもあるけど
個人的には、建物外観や小学校とそのアプローチなども気に入ってた

先のマーケットは読めないけど、駅へのアクセスという意味では、更に良い立地のマンションはなかなか出てこないだろうし
この価格なら、よほどのことがない限り、残債割れはしないと思う

引き渡しまで長くて色々考えちゃうと思うけど、ネガコメ気にせず首を長く待ってれば良いと思う!
277: 匿名さん 
[2022-12-10 23:08:52]
>>275 マンション検討中さん

倍率は1から3倍くらいでしょうか。
偶数階が人気!
下の階との値下がり小さいから。
278: 通りがかりさん 
[2022-12-11 05:33:30]
>>276 マンション検討中さん
不謹慎だけどおめでとうございます!!
落選されて結果、大成功だと思います。

駅力駅力って新幹線止まるしか何もない新横浜に住む価値はないです。笑
スーパーも何もないし、毎日ウーバーだの出前館だので済ませる人ならいいと思いますけど笑

マンマニさん風に言うならそれって本当にハッピーになれる物件なんですか??
279: マンション検討中さん 
[2022-12-11 07:14:29]
278
これ、競合業者のアンチコメントだよな?
購入意向の欠片もない人がわざわざこの板に張り付くのは違和感だし
280: 匿名さん 
[2022-12-11 08:43:59]
たぶん新幹線が止まることしか知らないだけだと思う。
281: マンコミュファンさん 
[2022-12-11 09:00:54]
>>278 通りがかりさん
何もなかったけど全国好きな沿線ランキング2の東急東横線が使えるようになったから購入した!

東急東横線がなかったら買ってなかった

あとは何気に横浜アリーナ横とか話しのネタ自慢になるし?

新幹線利用で再開発ラッシュの品川まで10分!

たまに癒しを求めて横浜まで地下鉄で11分!

個人的にに新横浜ラーメン博物館も大きい

物価高騰の現在坪単価320万台!

リセールの検索で駅5分以内になり売却しやすく、周りマンションと一線を画したお洒落な佇まい!

角地でランドマーク的要素!

どう見ても落選してたらしばらく凹んでたわ


282: 通りがかりさん 
[2022-12-11 09:44:42]
話のネタがマンション購入の動機になるとは。見栄っ張りSNS文化もここに極まれりかな。友だちに自慢してもいいけど、新居には呼ばない方がいいかもね。意外とショボかったとか言われかねない。
283: マンコミュファンさん 
[2022-12-11 10:13:05]
>>282 通りがかりさん
はっぴにーなれる物件なんですか?の問いに答えたら答えたでSNS文化かどうとか論点ずらして難癖つけるとかそちらの方がよほどSNS文化とやらの弊害を感じる。
284: マンション検討中さん 
[2022-12-11 11:02:36]
抽選に実際に行かれた方います?
今回外れてしまったのですが、ローン審査内容が考慮された、ある程度出来レースなのでしょうか?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる