矢作地所株式会社の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「バンベール・グラン御器所ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 昭和区
  6. バンベール・グラン御器所ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中 [更新日時] 2023-08-26 07:46:00
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://g-gokiso.jp

売主:矢作地所株式会社
施工会社:矢作建設工業株式会社
管理会社:矢作ビル&ライフ株式会社(予定)
所在地:愛知県名古屋市昭和区石仏町一丁目16番(地番)
交通:御器所駅徒歩4分
間取り:2LDK・3LDK
占有面積:70.82㎡~79.20㎡
構造・階数:鉄筋コンクリート造 地上10階建て
駐車場:19台
駐輪場:54台

[スレ作成日時]2022-05-24 14:46:53

現在の物件
バンベール・グラン御器所
バンベール・グラン御器所
 
所在地:愛知県名古屋市昭和区石仏町一丁目16番(地番)
交通:名古屋市営地下鉄鶴舞線 御器所駅 徒歩4分 (約280m)
総戸数: 27戸

バンベール・グラン御器所ってどうですか?

61: マンション検討中さん 
[2022-07-23 08:29:45]
3LDKの低層階でおいくらくらいでしょうか?
62: 検討板ユーザーさん 
[2022-07-23 20:44:29]
>>61 マンション検討中さん

メニュープランが豊富で全タイプ3LDK可能でした!
うろ覚えですが相場感は下記の通りです
西角6000
中5000
東角5500
63: マンション検討中さん 
[2022-07-26 22:20:51]
>>62 検討板ユーザーさん

中住戸で3LDKはキツくない?
64: 検討板ユーザーさん 
[2022-07-27 00:41:51]
>>63 マンション検討中さん

全室リビングインかなぁ
65: マンション検討中さん 
[2022-07-27 21:32:17]
>>59 マンション検討中さん
小規模ですとこの問題は仕方ないですね。
修繕費も最終的には月4~5万は必要になるでしょうから、そこも踏まえて検討必要かと。
66: マンション検討中さん 
[2022-07-31 00:07:44]
>>65 マンション検討中さん

小規模マンションはお金持ちの贅沢、ということ…?
67: マンション検討中さん 
[2022-07-31 15:44:24]
>>66 マンション検討中さん
そういうわけでもないですが、当社の修繕費が安いほど単に後回しにしているだけなので後半は苦しくなると思います。
余裕ある方ばかりが住まわれているなら良いですが、そうでないと20年とか経過すると色々問題出てくるかもしれないですね。
68: 匿名さん 
[2022-07-31 16:27:31]
当社てw
そりゃ辞書的に100%間違ってるとまでは言わんけど
びっくりするやないかい
69: マンション検討中さん 
[2022-07-31 18:59:04]
>>68 匿名さん
すいません汗
当初の間違いです
70: 名無しさん 
[2022-08-01 07:37:32]
ホームページが限定公開なのはなぜ?
資料請求すれば誰でもみられるのだからそんなに勿体ぶらずに初めから見せればいいのに。
71: 匿名さん 
[2022-08-01 11:50:46]
南側の敷地はどこが購入したかおわかりでしょうか。
検討するうえで何が建つか、陽当たり・眺望が非常に気になります。
72: 検討板ユーザーさん 
[2022-08-01 13:20:14]
>>71 匿名さん
尾崎ハウス工業だったかと

73: 名無しさん 
[2022-08-02 20:19:04]
>>72 検討板ユーザーさん

R3 中川区の落札者は尾崎ハウス工業だったが、
マンションの南側の落札者は清水建設だそうです。
74: 検討板ユーザーさん 
[2022-08-03 01:12:13]
>>73 名無しさん
清水建設ですとヴィークコートでしょうか?
75: マンション検討中さん 
[2022-08-03 19:54:34]
>>74 検討板ユーザーさん
必ずマンションというわけではないでしょうが、その可能性はあると思います。
本物件を見ていた者としては考えさせられる結果です。
76: マンション検討中さん 
[2022-08-03 20:46:56]
>>75 マンション検討中さん
考えさせられるって、最初から予想できることだよね?
77: マンション検討中さん 
[2022-08-04 09:18:30]
既に判明しているようですが、清水建設の清水総合開発が落札されたようですね。
https://www.water.city.nagoya.jp/category/tochiuri/145437.html
78: マンション検討中さん 
[2022-08-04 19:31:28]
>>76 匿名さん
予想はできるでしょうが、確定したことが大事なんですけどね。
79: マンション検討中さん 
[2022-08-08 12:26:59]
平面駐車場はいいですが使用料が気になるところです。
80: 匿名さん 
[2022-08-08 22:43:29]
>>79 マンション検討中さん
立地を考えるとかなり高めの設定だそうです。
81: 通りがかりさん 
[2022-08-09 13:16:31]
>>79 マンション検討中さん
16000-21000円でした
82: 名無しさん 
[2022-08-09 13:34:10]
>>81 通りがかりさん
平面なのに、、小規模だから建物の修繕費とかに回されるんですかね。
83: マンション検討中さん 
[2022-08-09 18:45:24]
>>82 名無しさん

この辺りの月極も同じような値段ですけどね
84: マンション検討中さん 
[2022-08-15 08:11:28]
セレクトプランの詳細が気になりますね
85: 匿名さん 
[2022-08-16 17:03:37]
御器所、駐車場料金高めですね。
このあたりなので仕方ないと思います。

なぜオーケストラの写真が使われているんでしょうか?
よくわからなかったです。

御器所、マックスバリュや西友が近いので、食費は安く抑えられそうです。
時々、西友から南に向かって自転車で移動しますが、庶民的な居酒屋さんなどあって楽しいです。個人が営む飲食店など開拓したいです。
86: マンション検討中さん 
[2022-08-21 00:11:35]
眺望終わったねここw
87: 匿名さん 
[2022-08-26 10:35:28]
販売戸数 13戸
販売価格(税込) 5,088万円~7,288万円
最多販売価格帯(税込) 6,600万円台・6,700万円台(各2戸)
間取り 2LDK・3LDK
専有面積 70.82㎡~79.20㎡(防災倉庫面積0.82㎡~1.65㎡含む)
バルコニー面積 12.28㎡~16.00㎡
設備バルコニー面積 4.38㎡
管理費(月額) 11,300円~12,700円
修繕積立金(月額) 11,700円~13,100円
管理準備金(引渡時一括) 22,600円~25,400円
修繕積立基金(引渡時一括) 760,500円~851,500円
88: マンション検討中さん 
[2022-08-26 22:00:54]
一気に半分を売り出すんですね。
本当に完売できるのか注目です。
89: マンコミュファンさん 
[2022-08-27 07:43:41]
>>88 マンション検討中さん
申し込み入ったとこだけじゃないんですか?
90: 匿名さん 
[2022-09-02 13:24:30]
公式ホームページのオーケストラの写真は『華麗なる輝席。矢作地所の思いを込め、グランを冠したバンベール・グラン御器所、今開演。』のコピーに合わせたイメージだと思います。
こちらのマンション計画をコンサートに擬えて表現しているのではないでしょうか。
91: 匿名さん 
[2022-09-04 19:01:30]
西友御器所店がこの秋閉店しますね。建て替えるという噂もありますがまだ噂程度で何になるかは公表されていないです。しばらくはマックスバリュに人が集中するのかな?と思います。
92: マンション検討中さん 
[2022-09-04 21:05:31]
西友御器所の後どうなるんですか。
93: 名無しさん 
[2022-09-04 22:46:43]
>>92 マンション検討中さん

何になるのかはわからないです。公表されているのは『11/30閉店』という事のみで、建て替えなのかどうかも現時点では定かではないです。すみません。

ここから書く事は確定事項ではないです。あくまでも噂ですが西友リニューアルという噂はあります。駐車場も含めると広い土地ですから、西友だけなのかどうか、興味はあります。もし西友リニューアルで綺麗になるのであれば嬉しいですよね。
94: マンション検討中さん 
[2022-09-05 21:18:09]
西友リニューアルしてるようなところ他都市であります?
95: 通りがかりさん 
[2022-09-07 21:56:55]
決定事項ではありませんが、西友は建替えを計画しているようですね。建通新聞の記事で見ました。
96: マンション検討中さん 
[2022-09-09 23:08:19]
5,088万円の部屋が2階でなければお買い得と思いますがどうでしょう?
97: 匿名さん 
[2022-10-09 17:07:28]
西友は調べてみたら、色々な店舗で建て替えしているみたいですね。
古い店舗が多いですから
ここでリニューアルをしていくということでしょうか。
西友の公式ツイッターをみていると
きれいになった店は使いやすくて明るくて良さそう。
98: マンション検討中さん 
[2022-10-24 09:03:20]
金額高すぎ
99: 匿名さん 
[2022-10-24 09:04:12]
西友の場所はマンションになりますよ!
そしてマンションの1階に西友はリニューアルします!
100: 口コミ知りたいさん 
[2022-11-02 04:08:03]
で、ここは元何があった場所なの?。
101: 匿名さん 
[2022-11-23 16:48:03]
私も何があったのか気になってGoogle Mapsのストリートビューで見てみたのですが、
集合住宅?的なものだったようです。
かなりしっかりした建物だったようですよ。
少し遡ると、解体している途中も見られました。
102: 匿名 
[2022-12-11 09:56:27]
バンベール・グラン御器所 第2期更新
67708331
販売スケジュール 先着順申込受付中
申込受付時間:10:00~18:00
申込受付場所:「バンベール・グラン御器所」ゲストサロン
※お申込の際には、印鑑(認印)・顔写真付き身分証明書(マイナンバーカードを除く運転免許証等)・2020年、2021年分の収入証明書(源泉徴収票等)をご持参ください。
※住宅ローン利用予定の方は事前の資金確定が申込の条件となります。
※先着順につき成約済みの場合はご容赦ください。
完成時期 2023年8月中旬予定
引渡可能時期 2023年9月中旬予定
今回販売戸数 5戸
価格 5088万円~6708万円
最多価格帯 -
管理費 1万1300円~1万2700円/月
管理準備金 2万2600円~2万5400円(一括払い)
修繕積立金 1万1700円~1万3100円/月
修繕積立基金 76万500円~85万1500円(一括払い)
その他諸経費 -
間取り 2LDK・3LDK
専有面積 70.82m2~79.2m2、
防災倉庫面積0.82m2~1.65m2含む
その他面積 バルコニー面積:12.28m2~16m2、設備バルコニー面積:4.38m2
制限事項 準防火地域、31m高度地区、緑化地域、都市機能誘導区域内、居住誘導区域内
その他 -
取引条件有効期限 2022/12/31
103: 匿名さん 
[2022-12-14 15:03:53]
西友2026年にリニューアルオープンとか。

https://sho-wan.com/20221116-seiyu-gokiso-reopen/

マックスバリュ、ありましたっけ?西友よりもマックスバリュの方が近いです。スギ薬局もペットボトルなどは安いです。
あとはヤマナカとか?
自転車乗れるならある程度はお店ありそうです。
104: 匿名さん 
[2022-12-30 10:46:56]
いいとこじゃん
いいとこじゃん
105: 匿名さん 
[2023-01-03 11:58:35]
>>103 匿名さん

今度はマンションテナントとして入る形ですか。なるほどねえ。
106: 匿名さん 
[2023-01-04 09:42:32]
>>101 匿名さん

見ました
107: 匿名さん 
[2023-01-23 17:39:43]
新しい西友、かなり時間がかかるんですね。
あの建物を壊して、おそらく基礎とかからやり直しになるのかな…
しばらくは不便になっちゃいますが、長い目で見た場合にはまた便利になって行くのは嬉しい。
プライベートブランド商品、西友はけっこう頑張っているので好きです。
108: 購入経験者さん 
[2023-01-24 12:18:30]
そうですね。
109: 匿名さん 
[2023-01-24 14:02:01]
24時間継続ですか。楽しみですね。
110: 匿名さん 
[2023-01-26 05:47:39]
全27邸のプライベートレジデンス(2LDK・3LDK)
全邸南向き、角住戸率約66%
敷地内駐車場全区画平置き
全27邸のプライベートレジデンス(2LD...
111: 匿名さん 
[2023-02-02 20:00:35]
駐車場27戸/19台

ウィークデーも週末も、愛車を駆る毎日。仕事も趣味もクルマがベースという、そんな方のカーライフにしっかりと応えます。リモコン操作のスライドゲートも、全区画の平置駐車場も、すべては貴方の愛車のための標準装備としてプランニングしています。

平置駐車場はいいですね。
112: マンション検討中さん 
[2023-02-14 14:35:38]
目の前に分譲マンション建つことが決定しましたよ
113: 匿名さん 
[2023-02-14 15:13:46]
>>112 マンション検討中さん

通り沿いじゃないところもこれから増えるねえ。
114: 匿名さん 
[2023-02-18 18:20:14]
>>112 マンション検討中さん

どこが建てるんでしょう?
115: 名無しさん 
[2023-02-19 23:06:08]
>>114 匿名さん

https://www.kentsu.co.jp/sp/webnews/view.asp?cd=230210300051&area=4&am...

トヨタホームらしいです。
116: 匿名さん 
[2023-02-20 01:17:29]
>>115 名無しさん

有難うざいます!
117: 匿名さん 
[2023-02-28 07:47:38]
トヨタはトヨタで期待ですね
118: 検討板ユーザーさん 
[2023-04-07 13:11:32]
>>112 マンション検討中さん
このマンションが建ったら、やはり目の前に建つので日当たりとかだいぶ影響あるんでしょうか?
119: 匿名さん 
[2023-04-07 13:46:03]
詳しくないので叩き台として・・・手前の緑のところがトヨタ予定位置
詳しくないので叩き台として・・・手前の緑...
120: 匿名さん 
[2023-04-07 15:00:57]
ランドプラントと照らし合わせると
ランドプラントと照らし合わせると
121: マンション検討中さん 
[2023-04-07 22:33:32]
>>120 匿名さん
ありがとうございます。
ランドプランを見ると東寄りなので、かなり、、というかモロに被りそうな気がしますね。。

122: 匿名 
[2023-04-10 22:00:20]
>>121 マンション検討中さん

ちなみに南西の間取りAは4階以下が南側に隣接する離隔7mのアパート、南東の間取りCは8階以下が東側に隣接する離隔1mのマンションがあり眺望はほぼ期待できません。トヨタのマンションが建つと離隔は20m程らしいですが南側は高層階まで眺望は期待できなくなります。加えてトヨタマンションの立体駐車場(5階建て)が目の前です。
駅徒歩4分スーパーコンビニ学区等利便性は良いだけに残念です。シャッター付き平面駐車場も良いです。
戸数の割に修繕積立金が低いのも気になります。
123: 匿名さん 
[2023-04-11 02:46:54]
シャッター付き平面駐車場 いいね
124: マンコミュファンさん 
[2023-04-12 01:13:24]
>>122 匿名さん
詳しい情報ありがとうございます。
トヨタマンションの詳細って出てるのでしょうか?
125: マンコミュファンさん 
[2023-04-12 01:13:54]
>>122 さん

>>122 匿名さん
詳しい情報ありがとうございます。
トヨタマンションの詳細って出てるのでしょうか?
126: 検討板ユーザーさん 
[2023-04-15 21:55:14]
>>122 匿名さん

ほんとに目の前にマンション建設だけは残念でしたね。。
127: 匿名さん 
[2023-04-17 15:34:00]
マンションの目の前にマンションって、なかなか大変な気がしますよね・・・
日当たりも、見た目も。
どうなっちゃうんでしょう。

何階建てなのかくらいは教えてほしいです。
128: マンション検討中さん 
[2023-04-17 21:13:34]
>>127 匿名さん
値段としてはさらに上がると思うのでこちらを買っとくのもありかもですね
129: マンション検討中さん 
[2023-04-18 06:53:34]
>>128 マンション検討中さん

あがるかどうか分かりませんが、仮にここが上がっても
今みたいに他がもっと上がってる、みたいな流れだと
コンビニでついで買いするのと違ってなかなか難しいですね。
130: 匿名 
[2023-04-18 14:11:19]
>>129 マンション検討中さん

どういう意味でしょうか?
バンベール御器所検討中です。
他が高くなれば今のバンベール御器所御器所の価格はお得なのかと思いますが。利便性としてもこちらの物件の方が駅、コンビニ、スーパーがより近く高いと思います。
眺望と日照で価値は下がりますが。
131: 匿名さん 
[2023-04-18 14:41:37]
>>130 匿名さん

それはそのお考えで大丈夫だと思います。
132: 匿名 
[2023-05-19 16:38:15]
一坪いくら位で仕入れたんでしょうね?
地下鉄2車線、スーパーやドラッグストアが近く利便性が高いです。
これで西友が残っていたら最高です、あぁぁ惜しい。
134: 匿名さん 
[2023-05-19 18:31:28]
販売概要【先着順】
販売戸数 3戸
販売価格(税込) 5,088万円~6,301万円
間取り 2LDK・3LDK
専有面積 70.82㎡~79.20㎡(防災倉庫面積0.82㎡~1.65㎡含む)
バルコニー面積 12.28㎡~16.00㎡
設備バルコニー面積 4.38㎡
管理費(月額) 11,300円~12,700円
修繕積立金(月額) 11,700円~13,100円
管理準備金(引渡時一括) 22,600円~25,400円
修繕積立基金(引渡時一括) 760,500円~851,500円
135: 匿名さん 
[2023-05-21 23:28:34]
西友があった所はマンションが出来るとか
そして西友が復活するとか
その頃には池下グラメンが出来るし、それより早く出来る今池駅上の方がいいですかね
136: 匿名さん 
[2023-05-22 17:58:33]
>>135 匿名さん
価格も生活圏も全然違う話なのですが、独身さんでしょうか?
137: 匿名さん 
[2023-05-26 11:35:17]
>>136 匿名さん
鋭いですね^^
138: 匿名さん 
[2023-05-27 06:37:00]
>>137 匿名さん
いつか住んでみたいお気に入りのエリアとかありますか?
139: 匿名さん 
[2023-05-27 09:10:48]
確かに一人暮らしなら今池とか便利だね。
今更治安がとかあんま関係ないだろうしね。
御器所も便利だけどね。
140: 匿名さん 
[2023-06-10 11:42:17]
販売概要【先着順】
販売戸数 3戸
販売価格(税込) 5,088万円~6,368万円
間取り 2LDK
専有面積 70.82㎡~75.21㎡(防災倉庫面積0.82㎡~0.87㎡含む)
バルコニー面積 12.28㎡~16.00㎡
設備バルコニー面積 4.38㎡
管理費(月額) 11,300円~12,000円
修繕積立金(月額) 11,700円~12,400円
管理準備金(引渡時一括) 22,600円~24,000円
修繕積立基金(引渡時一括) 760,500円~806,000円
141: マンション掲示板さん 
[2023-06-10 20:48:04]
>>127 匿名さん
目の前に建つの9階建てみたいですよ
142: 通りがかりさん 
[2023-06-10 21:12:26]
>>141 マンション掲示板さん 
おおお!
ここ買った人ってそういう説明受けて承諾してたんでしょうか?後から知ったなら結構ショックでは。

143: 検討板ユーザーさん 
[2023-06-18 18:14:14]
>>141 マンション掲示板さん

9階建はどこからの情報でしょうか。
高度地区に指定されていますし、日影規制のある地域なので建築基準法違反でもなければ普通に建たないと思いますが。
144: 名無しさん 
[2023-06-19 10:15:44]
>>143 検討板ユーザーさん
少し前から現地に建築看板立ってて階数記載されてますよ
少し前から現地に建築看板立ってて階数記載...
145: 匿名さん 
[2023-06-19 10:45:39]
10階建てのマンションの南向き目の前に9階建てのマンションが建つとか、購入者の人たち大丈夫ですか?
146: 匿名さん 
[2023-06-20 08:48:57]
>>143 検討板ユーザーさん

建築基準法違反ではないです。
日照や離隔等の基準を満たせば問題なく建てられます。
先ずは知識を付けてください。
148: 周辺住民さん 
[2023-07-18 14:24:56]
前にマンションできたら日当たり悪くなりますね、、
149: 匿名 
[2023-07-18 17:47:28]
バンベールでも高いのにトヨタホームがこれより高いと考えるとすさまじいですね御器所エリアも。
150: 匿名さん 
[2023-07-18 20:43:22]
>>149 匿名さん
トヨタホームはここより高いんですか?
151: 匿名さん 
[2023-07-20 09:25:51]
マンション名で検索したところ、このマンションではなくて違うマンションがヒットしました。

「バンベール御器所紅梅町 | ウィル不動産販売」

これはもう竣工したマンションですか?

マンション名も似たものが多くて、ややこしいですね・・・
152: 匿名さん 
[2023-07-20 23:49:14]
前に建とうが、名前がややこしかろうが、ラスト1邸。
153: 匿名さん 
[2023-07-21 04:08:23]
販売概要【先着順】
販売戸数 1戸(5階)
販売価格(税込) 6,268万円
間取り 2LDK
専有面積 75.21㎡(防災倉庫面積0.87㎡含む)
バルコニー面積 12.28㎡
設備バルコニー面積 4.38㎡
管理費(月額) 12,000円
修繕積立金(月額) 12,400円
管理準備金(引渡時一括) 24,000円
修繕積立基金(引渡時一括) 806,000円
154: マンション検討中さん 
[2023-07-23 13:43:32]
結局、入居前にラスト1邸ですか。すごいですね。結果を見ると、買いのマンションだったってことですね。場所も平置き駐車場もいいもんなー。
155: 管理担当 
[2023-07-23 17:51:07]
[No.147と本レスは、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
156: マンション検討中さん 
[2023-07-24 22:28:01]
>>154 マンション検討中さん

26戸なら竣工前完売するのが一般的だと思います。
立地良し物件良し駐車場良し。
眺望は今は問題ないですし。
皆さま入居が楽しみですね。
宜しくお願いします!
157: 匿名さん 
[2023-07-24 23:06:49]
トヨタがどのくらいの価格で出てくるのか楽しみですね。
158: 名無しさん 
[2023-08-11 13:22:11]
>>150 匿名さん
水道局の方が用地取得費が高額なので、インフレ云々を考慮しなくても、設備を相当廉価にしない限り、高額に成らざるを得ないのだと思います。
159: マンション検討中さん 
[2023-08-15 16:08:55]
ふむふむ
160: 名無し 
[2023-08-18 19:04:52]
矢作の公式サイトより。



販売情報
バンベール・グラン御器所は、おかげさまで完売いたしました。多数のお問い合わせ、ご来場ありがとうございました。



入居前に完売したのですね。おめでとうございます!

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる