オープンハウス・ディベロップメントの名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「オープンレジデンシアナゴヤドーム前矢田ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 東区
  6. オープンレジデンシアナゴヤドーム前矢田ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-06-11 21:22:17
 削除依頼 投稿する

オープンレジデンシアナゴヤドーム前矢田についての情報を希望しています。
公式URL:https://ms.ohd.openhouse-group.com/bukken/nagoya/nagoyadomemaeyada/

所在地:愛知県名古屋市東区矢田五丁目301番(地番)
交通:名古屋市営地下鉄名城線「ナゴヤドーム前矢田」駅徒歩2分
   名古屋市営地下鉄名城線「大曽根」駅徒歩4分
間取:1LDK~4LDK
面積:34.81m2~78.21m2
売主:株式会社オープンハウス・ディベロップメント
施工会社:日本建設株式会社
管理会社:グローバルコミュニティ株式会社

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2022-05-20 09:11:26

現在の物件
オープンレジデンシアナゴヤドーム前矢田
オープンレジデンシアナゴヤドーム前矢田
 
所在地:愛知県名古屋市東区矢田五丁目301番(地番)
交通:名古屋市営地下鉄名城線ナゴヤドーム前矢田駅徒歩2分
間取:1LDK~4LDK
専有面積:34.81m2~78.21m2
販売戸数/総戸数: / 159戸

オープンレジデンシアナゴヤドーム前矢田ってどうですか?

5960: マンコミュファンさん 
[2024-02-18 04:26:16]
頑張れ!オープンハウス!
5961: 口コミ知りたいさん 
[2024-02-18 08:14:08]
名古屋ドーム前矢田駅の目の前の解体が終わり更地になりボーリングしてるけど?何か出来るの?
5962: 口コミ知りたいさん 
[2024-02-18 08:15:46]
ラーメンささきの隣です?賃貸マンション?それとも店舗?
5963: マンコミュファンさん 
[2024-02-18 10:11:34]
>>5959 マンコミュファンさん

どう考えても広さを誤認させるための表記だったからな。竣工前に買ってしまって思ったより狭かったら絶望してしまう。
5964: 匿名さん 
[2024-02-18 10:16:08]
オープンハウスは婚活事業にも参入したそうですね。家と結婚を結びつける婚家結だそうです。
5965: 評判気になるさん 
[2024-02-18 10:49:27]
>>5963 マンコミュファンさん

だから、竣工前の完売を目指すんだけどね。
内見されたら売れなくなっちゃう。
5966: 匿名さん 
[2024-02-18 10:57:24]
>>5956 名無しさん
「業界では有名みたいだけど?」って本気で書いちゃうの面白いな
5967: 評判気になるさん 
[2024-02-18 14:37:10]
>>5966 匿名さん

あんたもいつまでも色々なところに書き込みお疲れ様です。
5968: 口コミ知りたいさん 
[2024-02-18 15:32:09]
>>5964 匿名さん

凄いじゃないですか!

一回行ってみたいです(^^)
5969: マンション掲示板さん 
[2024-02-18 15:35:43]
オープンハウスってあのイーロンマスク達がやってるメタバース事業にも参入してるみたいですよ!
1兆円企業なんで!
5970: 口コミ知りたいさん 
[2024-02-18 15:36:28]
>>5969 マンション掲示板さん

5971: 口コミ知りたいさん 
[2024-02-18 20:33:32]
ここ最近ではノリタケパークハウスに次ぐ売れ行きと注目度だと言う認識でよろしいでしょうか??
5972: 検討板ユーザーさん 
[2024-02-18 21:09:01]
>>5971 口コミ知りたいさん
違います。
5973: 口コミ知りたいさん 
[2024-02-18 22:01:28]
>>5971 口コミ知りたいさん

資産性は則武のパークハウス名古屋を上回ってるとの噂を聞きます。
レジェイド名古屋もイオンモール近隣物件としてここに匹敵するスピードで販売されてます
5974: 名無しさん 
[2024-02-19 07:08:01]
>>5973 口コミ知りたいさん
なるほど参考になります。

レジェイド確かにコスパ抜群ですね
5975: 匿名さん 
[2024-02-19 07:10:50]

近年この辺りはマンション建設ラッシュでまあ主に賃貸がほとんどですがその影響で日当たりが悪くなった一軒家が売却されて土地の売買は盛んになったますよ
5976: 名無しさん 
[2024-02-19 08:07:42]
>>5973 口コミ知りたいさん

www
だれ情報やねん(笑)
5977: 匿名さん 
[2024-02-19 12:55:01]
>>5973 口コミ知りたいさん
こことレジェイドより資産価値は断然ノリタケの方が高い。名古屋駅に歩いて行ける点、設備仕様、共用施設仕様が雲泥の差。
実際ここも中古高く売れてないんだから、変に持ち上げるのよくないよ。もうそろそろオープンプレサンスの投信用マンション造りまくるの辞めたほうがいいと思う。供給過多だよ。
5978: マンション掲示板さん 
[2024-02-19 18:52:49]
マンションはともかく大曽根開発は進んでます。
新たなに大曽根駅に天ぷらと居酒屋がオープンします。
5979: マンション掲示板さん 
[2024-02-19 18:53:19]
>>5978 マンション掲示板さん

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる