住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワー綾瀬ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 足立区
  5. 綾瀬
  6. シティタワー綾瀬ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-06-12 22:04:22
 削除依頼 投稿する

シティタワー綾瀬についての情報を希望しています。
公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ayase/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00153394

所在地:東京都足立区綾瀬三丁目4番4他(地番) 
交通:東京メトロ千代田線「綾瀬」駅から徒歩1分
間取:1LDK~3LDK
面積:42.04m2~71.53m2
売主:住友不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション 
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
シティタワー綾瀬|駅前タワマンが千代田線の綾瀬駅に!価格は?現地映像と周辺価格【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/44589/

[スレ作成日時]2022-04-28 13:59:46

現在の物件
所在地:東京都足立区綾瀬三丁目4番4他(地番)
交通:東京メトロ千代田線 綾瀬駅 徒歩1分
価格:7,800万円~1億3,500万円
間取:2LDK~3LDK
専有面積:58.93m2~74.18m2
販売戸数/総戸数: 10戸 / 422戸

シティタワー綾瀬ってどうですか?

1294: 口コミ知りたいさん 
[2024-05-17 21:33:23]
>>1293 検討板ユーザーさん
地域柄、こんなのが居ても仕方ないのかも。
他に居れず、ここに来たんだと思う。
1295: 通りがかりさん 
[2024-05-17 23:00:02]
>>1294 口コミ知りたいさん
全然意味わからない。
地域柄関係ないし、他に入れずというのも意味わからない。
こじつけてる周りから見てバレバレだからやめた方が良いよ
1296: 名無しさん 
[2024-05-18 08:32:21]
>>1295 通りがかりさん
そんなのどこにでも居るよ、こじつけだよと言えてしまうのが地域柄に思う。
そんなレベルで言い合ってる大人が周りに居ないので、ごめんなさい。
地域柄も住まい選びの重要なパラメータでないですか?

1297: 管理担当 
[2024-05-18 10:46:50]
[No.1283~本レスまでは、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
1298: 評判気になるさん 
[2024-05-18 18:41:56]
>>1296 名無しさん
実際の地域ではなくて、
掲示板の話をしてるのがまだわからんのか?
検討してないアンチが書き込みしてるだけって言わないとわかりませんか?
わからないなら自分で足立区以外のはるみフラッグとかの掲示板見にいって確認しなよ
説明がめんどいからもうこれ以上は付き合わないが、
ともかくどんな意思で書き込んでるから透けて見えるよって助言。
1299: 匿名さん 
[2024-05-18 20:10:23]
>>1291 ご近所さん
綾瀬からマックが無くなって久しいが、元々あったマックは結構集客してたから決して不採算ではなかったはず。以降、周辺でたまに空きテナントが出たけどマックが入れるような広さが無かったように思う。なのでタワーの下のテナントの一角は最初からマックありきだったんじゃないかと勝手に妄想してます。
逆にマック以外は全然思いつかない。
1300: 通りがかりさん 
[2024-05-19 08:57:26]
>>1298 評判気になるさん
どこの掲示板にもアンチは居るのは理解してますが、地域柄と無関係では無いですよね。
アンチって、その物件に興味あったり、検討してた人が、価格などで排除された自分を正当化する為に発生し、居続けると思ってます。
(そんな事に時間を使ってるからそのポジションなのかもしれませんが)
なので、アンチが同じ住民となる可能性は低いですが、地域柄は表しているのではないでしょうか。
はるみフラッグを例に出されてますが、あちらはニュースになるなど全国区なので、アンチが何かは考えてみると良いかと思います。
1301: マンション比較中さん 
[2024-05-19 13:08:04]
綾瀬のマックはかなり古いんですよ。まだ郊外にほとんどなかった70年代には既にありましたから。新しい店舗を作らないのも優先権でここに入ることを想定しているからと思われ、ミスドもマックも元々ここにあったテナントは戻ることになると思います。
1302: 匿名さん 
[2024-05-19 13:22:10]
>>1301 マンション比較中さん
だったら嬉しいです!
1303: ご近所さん 
[2024-05-23 12:00:49]
>>1301 マンション比較中さん
読みが当たりそうですね。
元ガストやダンロップスポーツクラブがあったビルが「セルツェ綾瀬駅前商業ビル」として工事中ですが、クリニックのモールとスーパーが入る予定の様です。

(仮称)綾瀬駅前メディカルセンター
https://www.iinkaigyo-manual.com/housing/?id=1683611813-903622

こちらのページの下部に
◎スーパー、物販、飲食、生活に密着したテナントが入居予定。
(1)新規商業施設プロジェクトの医療モール計画
(2)集客力のあるスーパーが入居予定、早期認知が可能
(3)綾瀬駅より徒歩1分、駐車場、駐輪場設置あり

飲食に対しては触れていませんが、人通りが少ない方にマックも出店しなさそうですし、それこそ元々あったガストが入居するかもしれないですしね。
1304: 周辺住民さん 
[2024-05-23 14:33:48]
>>1303 ご近所さん
西友やライフが入ってきたらいいですね。
ヨーカドーは何でもあるが、割高感があります。
1305: ご近所さん 
[2024-05-23 14:40:56]
>>1304 周辺住民さん
自分もそう思います。
日々の生活のコスパが良いスーパーだと嬉しいですよね。
1306: 検討板ユーザーさん 
[2024-05-23 22:38:16]
>>1304 周辺住民さん
割安感でしたらドンキホーテですが、入るところを近所の人には見られたくないジレンマありますよね。
成城石井とか来ないかな。
1307: ご近所さん 
[2024-05-24 11:21:07]
>>1306 検討板ユーザーさん
成城石井こそシティータワーに入居して欲しいですね。
なんとなくマンションの高級感がさらに上がりそうな気がするのは、自分が庶民だからですかね(笑)
1308: 匿名さん 
[2024-05-24 13:20:26]
>>1307 ご近所さん
成城石井なら賛成です!綾瀬は安いですけど少し良いものが買えない。
1309: 評判気になるさん 
[2024-05-25 10:20:47]
個人的には夜にお酒飲めるプロントとか入ってほしいです。あとサブウェイが恋しいのは私だけですか?

1310: 匿名さん 
[2024-05-25 14:02:36]
>>1309 評判気になるさん
サブウェイは以前イトーヨーカ堂1Fにあったけど撤退したからないんじゃないかな。
1311: 匿名さん 
[2024-05-26 07:04:58]
成城石井は今は高級住宅街だけでなく、どこにでも出店しますから、可能性はありますよ。
1312: 通りがかりさん 
[2024-05-27 15:11:40]
基本的に、マンションの商業施設に飲食店が入ると資産価値が落ちるので、ヴィナシス金町等余程の大型施設でない限り難しいですよ。
マック等低価格のファーストフード、夜中に酒を提供する店は特に厳しいです。
医療系や教育系じゃないですかね。
1313: 匿名さん 
[2024-05-27 15:50:33]
>>1312 通りがかりさん
最初すみふは1階に店舗を入れないマンションの建設を目論んだけど
足立区が「賑わいの創出」ということで反対してテナントを入れることになった。
であるなら医療系や教育系では「賑わいの創出」にはならないのではないか。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる