東武鉄道株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「ソライエ新鎌ケ谷ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 鎌ケ谷市
  5. 新鎌ケ谷
  6. ソライエ新鎌ケ谷ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2023-09-20 09:05:11
 削除依頼 投稿する

ソライエ新鎌ケ谷についての情報を希望しています。
公式URL:https://s-136.jp/

所在地:千葉県鎌ケ谷市新鎌ケ谷二丁目12番11他(地番)
交通:東武アーバンパークライン・成田スカイアクセス線・北総線・新京成線「新鎌ケ谷」駅より徒歩3分(サブエントランスより計測)
※2023年12月整備完成予定の北側市道を通るルートとなります。
間取:2LDK~4LDK
面積:62.38平米~93.57平米
売主:東武鉄道株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2022-04-28 13:12:54

現在の物件
ソライエ新鎌ケ谷
ソライエ新鎌ケ谷
 
所在地:千葉県鎌ケ谷市新鎌ケ谷二丁目12番11他(地番)
交通:東武野田線 「新鎌ケ谷」駅 徒歩3分 (オーナーズエントランスより計測※2023年12月整備完成予定の北側市道を通るルートとなります。)
総戸数: 136戸

ソライエ新鎌ケ谷ってどうですか?

4179: マンコミュファンさん 
[2023-07-03 10:38:54]
>>4178 匿名さん
千葉のマンションを買うのはほとんどが会社員ですよ(笑)
港区の掲示板を見たことがあるか???検討してないマンションの掲示板を見に行くのは暇人かベイパークの人くらいです。

的外れすぎてネタですよね?
4180: 匿名さん 
[2023-07-03 10:41:24]
ソライエとベイパークって千葉県ってこと以外共通しないし、街も全然違うから検討者被らないと思うんだけどなぁ。
4181: 評判気になるさん 
[2023-07-03 10:49:47]
>>4179 マンコミュファンさん

ネタではありませんけど。
港区、渋谷区は検討していたのでかなり物件探しました。

こちらはセカンドハウスです。
お墓が千葉にあるので。

みんながあなたと同じ考えではありませんよ。
車通勤の人もかなりいると思いますし。
会社員でも車通勤いますよ。

私は車LOVEなのでディーラーが近くにない鎌ケ谷は検討から外しましたけど。
4182: 名無しさん 
[2023-07-03 10:56:43]
>>4181 評判気になるさん
あー、変な人か
産婦人科の女の先生がいいんでしょ???(笑)

まだいたの?
4183: 匿名さん 
[2023-07-03 11:00:23]
>>4178 匿名さん

価値観を押し付けないでもらえますか?
4184: eマンションさん 
[2023-07-03 11:36:37]
どんなにハザードハザード言っても、水害のあった武蔵小杉駅前タワマンは、今でも人気ですし、高値で取り引きされてることから、駅近は有利と思われます。
4185: 検討板ユーザーさん 
[2023-07-03 11:38:22]
>>4170 マンション掲示板さん
15分も暑い中歩かせるって虐待ですよ。
ありえない。
4186: マンション比較中さん 
[2023-07-03 11:48:17]
>>4185 検討板ユーザーさん
そんなこと言ったら千葉ニュータウンなんて隣接のスーパーまで歩いてかなりある。
印西牧の原に住んでる友人なんて、一番近い買い物できる施設(自慢のモアやジョイフル本田)まで5分~10分も歩く。
ベイパークとかも。
そういうところを好む人は車だね。
エアコン完備の車で駐車場も広々してるから歩くより楽。
道も広いから運転しやすいし。

ただ、家の玄関出て1~2分で買い物できる環境ではない。
4187: マンション比較中さん 
[2023-07-03 11:51:02]
>>4184 eマンションさん

結局水辺ほど人が憩いたくなる魅力を持った環境には勝てないようですね。
浦安もいわずもがな。木更津はハザード関係なしに爆上がり。
川や海から遮断したら人は生きていけない歴史があるのですから。

確かに東京西側や埼玉、千葉の内陸はハザードのマウントすごいですね。
他に自然環境の魅力がないから。
4188: eマンションさん 
[2023-07-03 11:51:30]
足腰が鍛えられていいじゃない。歩くって大事よ。
4199: 名無しさん 
[2023-07-03 14:25:29]
>>4184 eマンションさん

問題の武蔵小杉のタワマン、中古で全然売れてないらしいですよ。

購入するときはみなさん調べますからねー

4201: 管理担当 
[2023-07-03 14:32:24]
[NO.4189~本レスまで、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、及び、削除されたレスへの返信のため、一部の投稿を削除しました。管理担当]
4202: マンション掲示板さん 
[2023-07-03 14:44:15]
>>4187 マンション比較中さん

ハザードマウントというくらいだから、
やはり、水害ハザードに対し劣等感おもちなのでは。

なら水害ハザードでないところに住んだ方が良いと思います。

4203: 匿名さん 
[2023-07-03 16:54:31]
>>4202 マンション掲示板さん

まぁ実際大地震が起きて、鎌ヶ谷の街がどうなるかと湾岸地域がどうなるかは
質が違ってもどちらも大惨事でしょうね
鎌ヶ谷は建物が密集して道路が狭く、通行止め必須。火災も心配。
湾岸は液状化。
さて、どちらが安全か。
ちなみに都内に通う前提なら、千葉に住んでいる時点で全域アウトでしょうね。
4204: マンション検討中さん 
[2023-07-03 19:15:21]
他マンションとかマウンティングとかどうでも良いし、荒らしは放置!反応すればするほど餌をあげてるようなもので情報交換の阻害になります。
4205: 口コミ知りたいさん 
[2023-07-03 21:22:47]
日ハムの二軍は鎌ヶ谷でしたっけ?千葉県民ですが、日ハム好きなんで住んでみたいな。
4206: 検討板ユーザーさん 
[2023-07-03 21:23:55]
都内のひとってここ検討してますか?
千葉県民だけですよね。
4207: マンション検討中さん 
[2023-07-03 21:29:12]
これからソライエの時代が来る。千葉ナンバーワンマンションとして。
4208: 匿名さん 
[2023-07-03 21:31:17]
>>4206 検討板ユーザーさん

申込者の居住地は約4割が地元の鎌ケ谷市。そのほか近接する船橋市や松戸市、白井市などで、都内からも2割弱。

https://fk-online.jp/archives/16691
4209: 通りがかりさん 
[2023-07-03 21:36:08]
ぶっちゃけ本命は次のソライエグラン新鎌ヶ谷

と予想

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる