株式会社ファミリーの福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「ファーネスト箱崎宮前レジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 福岡市
  5. 東区
  6. ファーネスト箱崎宮前レジデンスってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2022-11-28 13:46:19
 削除依頼 投稿する

ファーネスト箱崎宮前レジデンスについての情報を希望しています。
公式URL:https://www.farnest.co.jp/hakozaki5/

所在地:福岡県福岡市東区箱崎1丁目1911番2他5筆(地番)
交通:西鉄バス「巴町」バス停徒歩4分
   福岡市地下鉄箱崎線「箱崎宮前」駅徒歩6分
   JR鹿児島本線「箱崎」駅徒歩8分
間取:3LDK
面積:66.98平米~73.00平米
売主:ファミリー
施工会社:中村建設
管理会社:ファミリー・クリエイト

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2022-04-24 08:22:43

現在の物件
ファーネスト箱崎宮前レジデンス
ファーネスト箱崎宮前レジデンス
 
所在地:福岡県福岡市東区箱崎1丁目1911番2(地番)
交通:福岡市地下鉄箱崎線 「箱崎宮前」駅 徒歩6分
総戸数: 42戸

ファーネスト箱崎宮前レジデンスってどうですか?

21: eマンションさん 
[2022-05-31 22:58:35]
>>20 マンション比較中さん

価格表はこれからでしょ。
部屋プラン全て送られてきましたよ。
22: 販売関係者さん 
[2022-06-19 12:49:14]
>>21
おっしゃる通り、後日送られて来ました。
失礼しました。
23: マンション検討中さん 
[2022-06-28 20:00:25]
金額が思っていたより高そうです。箱崎も高くなりましたね
24: マンション検討中さん 
[2022-07-01 23:39:43]
>>23 さん

やはり高いですかね。。
中古が安くなってきたので、そちらでの検討もすすめてみます
25: マンション検討中さん 
[2022-07-02 11:53:25]
>>24
まだ確定ではないそうですが、3700万くらい
~5000万前後とおっしゃっていました。上層階希望だったので少し予算オーバーな感じがします。。
26: マンション検討中さん 
[2022-07-02 23:43:05]
>>25 マンション検討中さん

だいたいそれくらいになりそうですね。
狭いのに高い感じが、、なんならもっと広めだとありがたかったですね
27: マンション検討中さん  
[2022-07-03 11:31:44]
>>25 マンション検討中さん
なるほど、予想より1000万ほど高いな。
諦めます。
28: 口コミ知りたいさん 
[2022-07-10 01:09:45]
価格見てきました。想像以上に高く、我が家は厳しそうです。グランフォーレが九大跡地にできるということなので吟味したいと思います。
29: 匿名さん 
[2022-07-10 09:39:02]
かつてない建築資材の高騰で、今、どこのマンションでも最高値のような気がします。
設備の新しい賃貸に住んで、10年くらい様子を見ようと思います。
30: 匿名さん 
[2022-07-10 17:15:47]
>>28
現在発表されているグランフォーレの物件なら、九大跡地ではなく、そこに近い地区です。
31: マンション掲示板さん 
[2022-07-10 17:24:55]
もう箱崎駅徒歩圏で坪単価200万以下のマンションは販売されません。涙
32: マンション検討中さん 
[2022-07-10 17:35:38]
価格見てきました。
高すぎです…
言葉も出ませんでした…笑
33: マンション検討中さん 
[2022-07-10 17:36:56]
グランフォーレ九大の価格って誰か分かりますか?

34: マンション検討中さん 
[2022-07-10 18:27:04]
坪170万まで容認します、これ以上なら他のエリアも視野に。
35: マンション検討中さん 
[2022-07-10 19:45:24]
あの価格で買う人いんの?
36: 口コミ知りたいさん 
[2022-07-10 23:45:23]
高すぎる
37: 口コミ知りたいさん 
[2022-07-10 23:50:17]
まだワイドタイプだったり、広ければ箱崎でも4000万以上でも妥当だと思うが、特に特徴もなくて狭くて5000万近いなんて、、即諦め
38: 口コミ知りたいさん 
[2022-07-11 23:04:17]
購入希望ですがいくらくらいするんですか?今度説明会は行きますが値段を早く知りたくて。
39: 匿名さん 
[2022-07-12 20:55:53]
>>38 口コミ知りたいさん

4000万~5000万くらいだそうですよ。
オプションなんかつけると、とんでもないです…
これから日銀の総裁が変わって金利も上がるかもしれないのに…
今回は諦めます
40: 口コミ知りたいさん 
[2022-07-13 18:05:59]
教えていただきありがとうございます!
高いですね?、、
41: 買い替え検討中さん 
[2022-07-18 21:25:29]
ワイドタイプがあったらなー
42: マンション検討中さん  
[2022-07-18 22:34:50]
速いすね。
もう半分以上埋まってます。
すごいです!
43: 名無しさん 
[2022-07-18 23:07:11]
ほんとに早かったですね。
もう半分も埋まってて、あまり人気のなさそうな間取りが残っている状況でした。何とかギリギリ間に合いました。
44: マンション検討中さん 
[2022-07-19 18:56:23]
>>43 名無しさん

もう半分も埋まってるんですね。グランフォーレの価格出てから決めるつもりでしたが、それでは遅そうですね。。

45: マンション検討中さん 
[2022-07-19 22:14:28]
掲示板と販売状況が真逆で草
46: 検討板ユーザーさん 
[2022-07-21 07:44:50]
箱崎の価値から言って価格は妥当または
安いくらいです。
いやなら別へどうぞ
47: 口コミ知りたいさん 
[2022-07-21 11:19:08]
>>45 マンション検討中さん

もう販売されてるんですか?
48: マンション検討中さん 
[2022-07-21 20:28:06]
価格は最近の相場からすると妥当だと思いますけどね。
建築資材や土地値も高いので!
ただ、同じファーネストで10年くらい経ってる物件が3000万台で売ってるので、中古にするか迷っています。
でも新築しかない魅力もありますよね。。。
誰か私の背中を押してください笑
49: 検討板ユーザーさん 
[2022-07-21 23:06:55]
新築好きはプレミアム払い。
割高はしゃーない。
50: マンション検討中さん 
[2022-07-21 23:08:50]
この単価で販売順調だとさ
次のグランフォーレもっと高くなる

待つのは地獄
51: 口コミ知りたいさん 
[2022-07-22 04:20:06]
立地はファーネスト
建物のグレードはグランフォーレ
どっちをとるかだよな~。
52: 口コミ知りたいさん 
[2022-07-22 08:33:46]
そうなんですよねー
ファーネストってところがー
53: 口コミ知りたいさん 
[2022-07-22 11:52:05]
そうなんですよ
グランフォーレってところがねー
54: 那珂川住人 
[2022-07-28 20:18:38]
まだ販売中なんですかね?
南の那珂川の近くのマンションのポストまでチラシが入ってきますわ。
55: 口コミ知りたいさん 
[2022-07-29 17:33:50]
チラシが入っているというのは販売中だからでは?
56: マンション掲示板さん 
[2022-07-29 17:58:44]
値段に気になる方が多いみたいです。
私はモデルルームであれを見ましたが、すべて4000万を超えてます。
57: 口コミ知りたいさん 
[2022-07-29 20:09:54]
「あれ」とは何を見たのですか?
58: 那珂川住人 
[2022-07-29 20:11:17]
>>55 口コミ知りたいさん

いえ、そういうわかり切った単純な理由でなくて。
なんでこんな買わないだろう西の地域の住民のところまで入れてくるの?て思ったわけ。
59: 口コミ知りたいさん 
[2022-07-29 21:37:14]
新築物件の購入者は、必ずしも近所の人ばかりではないので、早く売り上げ見通しを立てたくて広範囲にばらまいたのでしょう。
60: eマンションさん 
[2022-08-01 15:27:34]
テレビC M見ました!
61: マンション検討中さん 
[2022-08-15 10:24:58]
ハイペースで売れてるようですが、周辺治安はどうなのでしょうか?
比較的古くからの戸建てが多いように見受けられます。
62: 口コミ知りたいさん 
[2022-08-16 17:11:38]
売れ行きいいんですかね?
63: 匿名さん 
[2022-08-16 19:27:48]
先日見学に行った際は残り10戸以下でした。
値段抑え目なところは既に埋まってたので諦めました…。
64: 通りがかりさん 
[2022-08-19 09:41:48]
家族のことを考えたら箱崎は絶対にないです
65: 匿名さん 
[2022-08-19 19:21:16]
>>64
家族のことを考えたら って、どういうことですか? 意味がわかりません。
単身者ならOKということ?
66: 評判気になるさん 
[2022-08-20 09:31:14]
>>64 通りがかりさん

あなたもいい加減にしたら?
67: 匿名さん 
[2022-08-20 16:25:46]
結局思わせぶりで、それ以上のことはダンマリなんですよね。最初から言わなきゃよいのに。
68: 匿名さん 
[2022-08-23 19:39:25]
>>64 通りがかりさん
現在箱崎に住んでいる人はどうすればよいのでしょうか? 教えてください!
69: 通りがかりさん 
[2022-08-23 22:50:00]
>>68 匿名さん
交通利便性がよく、スーパーやショッピングモールも多くあり、生活にはいいところですよ。
ただ、値段にもよりますが、4,5千万を出したら、私が箱崎、吉塚、千代、堅粕、貝塚、筥松を選ばないですね。
70: マンション掲示板さん 
[2022-08-24 06:53:05]
>>69 通りがかりさん

であれば、なぜ箱崎のマンション掲示板にいるの?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる