三立プレコン株式会社の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「リフローレ豊田十塚ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 豊田市
  5. 十塚町
  6. リフローレ豊田十塚ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-05-24 21:33:49
 削除依頼 投稿する

リフローレ豊田十塚についての情報を希望しています。
公式URL:https://lif-toyotatozuka.com/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00153075

所在地:愛知県豊田市十塚町二丁目21番1(地番)
交通:名鉄豊田線・三河線「豊田市」駅徒歩13分(現地より約980m)
間取:2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:72.90平米~84.89平米
売主:三立プレコン
施工会社:三立プレコン
管理会社:三立プレコン

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2022-04-21 15:28:10

現在の物件
所在地:愛知県豊田市十塚町二丁目21番1(地番)
交通:名鉄豊田線 「豊田市」駅 徒歩13分 (現地より約980m)
価格:3,990万円~4,910万円
間取:3LDK
専有面積:81.48m2・84.89m2
販売戸数/総戸数: 7戸 / 39戸

リフローレ豊田十塚ってどうですか?

147: マンション検討中さん 
[2023-09-20 23:43:03]
>>146 マンション検討中さん
転勤とか離婚とか
まぁよくある話ですよ

148: マンション掲示板さん 
[2023-09-21 05:28:54]
>>145 マンション検討中さん

このロケ、この狭さ72.9㎡、この立地、目と鼻の先の隣マンション、7階/全14階など考えると、売主の希望するこの価格4,290万円で売れるとは到底思えない。
売主は買値から損をしたくない値段にしたのでしょうがかなり厳しい。
最終的には3,000万円程度まで値下げしていくのでは?
149: eマンションさん 
[2023-09-21 12:21:40]
オープンハウスの孫会社の物件だしね
オープングループの物件って資産価値とか中古物件の価格って低い印象しかないよね
150: 匿名さん 
[2023-09-22 07:08:10]
中住居は完売だから付加価値乗っけているのではないのでしょうか。
151: 評判気になるさん 
[2023-09-25 23:09:03]
もう中古で出ているんですね。
4,290万円とはかなり強気価格で驚きです。
500万円値下げして売れるか売れないか、ギリギリのラインという感じでしょうか。3,400万円程度で買えたらお買い得な気もします。
郵便局の荷下ろしが気になるかも...という話がありましたが、その辺はどうでしょうか。
入居が始まったようなので、リアルな声が気になります。
152: 口コミ知りたいさん 
[2023-09-26 02:13:18]
内覧してきました。窓をあけたらそりゃ、荷積みの音はしました。ですが、締めてしまえば、とてと静かです。親会社のアンチコメントが多いですが、三立プレコンの職人は素晴らしいです。内装はとてもすてき。価格も、まぁまぁ値引きもありな感じで、資産価値はわからないけど、永住目的なら、広くていいのかなって思いました。建物のつくりはしっかりしているし、いやならすまなきゃいいだけのことだよ。たまたま、近くとおったら、内覧してたから、地元じゃないし、距離的に購入はできないけど、自分の地元にこういうマンションできたらいいのになって思いました。
153: 匿名さん 
[2023-09-26 11:19:00]
>>152
内覧したのですね。QUOカード貰いましたか?
154: 評判気になるさん 
[2023-09-26 13:10:47]
>>153 匿名さん

QUOカード2万円分に成約キャンペーン300万円分はデカいですね。
QUOカード2万円分に成約キャンペーン3...
155: 匿名さん 
[2023-09-26 15:39:55]
>>154
エリア外で購入意思のない152さんでもQUOカードは貰えたのか...?と細かいことが気になってしまいました。笑
もしそうなら気前の良い会社だなあと。
まあ宣伝目的で業者が書き込みしている可能性もありますが。
156: 匿名さん 
[2023-09-26 15:44:29]
よくみたらQUOカードを貰うためには豊田市に住んでいるor勤務しているという条件があるようですね。
キャンペーン終了も月末に迫っていますし、完売間近でしょうか?
157: eマンションさん 
[2023-09-26 17:40:48]
>>152 口コミ知りたいさん

"親会社のアンチコメントが多いですが、三立プレコンの職人は素晴らしい"って、意味深なコメントですね。

親会社のプレサンスやオープンハウスの職人は素晴らしくない、って言いたいわけですね?
そんなこと言っていいのかな?

158: マンション検討中さん 
[2023-09-26 20:48:09]
>>152 口コミ知りたいさん

確かに裏のマンションギリギリに建てるなんて普通の職人はやらないし出来ないよな?
さすが三立プレコンの職人はやることがエグいな。
オープンハウスに見込まれるだけあるわ。
159: マンコミュファンさん 
[2023-09-27 00:32:15]
いや、あのスレスレ具合は職人芸ですよ。
裏のマンション(地鎮祭済み)がちょうど日陰になるように丁寧に建てている。
160: 名無しさん 
[2023-09-27 02:43:18]
>>159 マンコミュファンさん

裏のマンションってフジケンさん?
フジケンさんと三立プレコンって、仲が悪いの?
161: 検討板ユーザーさん 
[2023-09-27 05:27:49]
>>152 口コミ知りたいさん

"内覧してきました。窓をあけたらそりゃ、荷積みの音はしました。ですが、締めてしまえば、とてと静かです。"って、ホントは言いたいことじゃないよね?

"内覧してきました。窓をあけたらそりゃ、目の前は隣りのマンションですが、締めてもやっぱり同じでした"が先でしょ?

"価格も、まぁまぁ値引きもありな感じで、資産価値はわからないけど、永住目的なら、広くていいのかなって思いました"って正気ですか?
普通は、
"価格も、まぁまぁ値引きもありな感じで、資産価値はわからないけど、永住目的なら、怖くて手が出せない"って、なりません?
162: マンション掲示板さん 
[2023-09-27 07:38:21]
掃除のおっさん、7時頃から掃除機の音うるさ過ぎ。
163: 匿名さん 
[2023-09-27 10:03:23]
アンチコメントの多いマンションですね。
永住目的なら良いですが、いずれ売却する事を考えると資産価値の低下が恐ろしい物件ですね。
164: 通りがかりさん 
[2023-09-27 13:40:56]
>>163 匿名さん
裏のマンションの資産価値は眺望悪化のため下がりそうですが、リフローレの資産価値もかなり下がるものなのでしょうか?
165: 評判気になるさん 
[2023-09-27 16:28:51]
裏のマンションの資産価値は絶望的な眺望悪化によりやや低下しているとは思います。ただ、2001年の新築時の分譲価格は近年のようには高くなかったはずです(1990年代末から2000年代前半までは分譲マンション価格は下落傾向にあったとのデータあり)。
今年に入っての取引履歴を見ても2,000万円は越えているようなので資金にある程度の余裕があれば、住み替えや賃貸に移るなどの選択肢も残されているのでは。
2019年頃に中古で買って、後悔してやっぱり住み替えたい...という場合などはやや厳しいかもしれませんが。

こちらのマンション(リフローレ)は現在の価格高騰の中で買って良い物件かどうかは疑問です。
南側の眺望は問題ないにしろ、積荷の音の問題もありますし(今の季節なんかは少し窓を開けて寝たいな、と思いませんか?閉めれば良い。で割り切れるのでしょうか。)
北側玄関に出ると、バルコニーに出ている裏のマンションの住人と目が合う距離感です。永住できるような環境かどうかはかなり好みが分かれるかと。
プレサンスグループは『ヤドカリ投資』を前面に押し出している会社です。
価格上昇を大前提として、10年後に売ってもほぼ価格変わらずでタダで住めたことになる!その後はまた住み替えし、住居を徐々にグレードアップ!という理論らしいですが...
166: 評判気になるさん 
[2023-09-27 18:57:34]
>>165 評判気になるさん
高く売るためには法外な反対活動や、ここでの恨み節は辞めた方がいいですよ

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる