野村不動産株式会社の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】プラウド武蔵新城ステーションマークス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 中原区
  6. 新城
  7. 【契約者専用】プラウド武蔵新城ステーションマークス
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2023-11-05 20:31:36
 削除依頼 投稿する

プラウド武蔵新城ステーションマークスの契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/674771/

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/c115310

物件名 プラウド武蔵新城ステーションマークス
所在地 神奈川県川崎市中原区新城一丁目200番51(地番)
交通情報 JR南武線 「武蔵新城」駅 徒歩3分
総戸数 109戸
構造・規模 鉄筋コンクリート 地上15階
建物竣工時期 2023年4月下旬 (予定)
入居(引渡) 2023年6月下旬(予定)
売主:野村不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社: 野村不動産パートナーズ株式会社に委託予定

[スレ作成日時]2022-04-18 10:04:48

現在の物件
プラウド武蔵新城ステーションマークス
プラウド武蔵新城ステーションマークス
 
所在地:神奈川県川崎市中原区新城一丁目200番51(地番)
交通:南武線 武蔵新城駅 徒歩3分
総戸数: 109戸

【契約者専用】プラウド武蔵新城ステーションマークス

42: 契約者さん6 
[2023-05-26 00:01:01]
みなさん内覧会はいかがでしたか?
私はインスペクションの会社に内覧同行を依頼して一級建築士の方にチェックをして貰いました。
インスペクターの総評は、「当マンションの当該住戸は、他のマンションと比較して、施工上の出来もよく、安心して生活いただけるものでした。」とありました。結果的に補修を要する指摘箇所はありませんとの事でした。

そのインスペクションの会社は、以前に私が大阪で清水建設建設・三井不動産販売のマンションを買った際に同行して貰った会社です。その時のチェックシートには40箇所の補修すべき指摘がありました。同じ会社なので、評価項目や方法など大きな違いは無いとしたら、こちらのマンションの仕上がりは良好と思ってもいいのかなと...

もうひとつ、私が以前働いていた会社に、もともと長谷川工務店で新卒から長く働いていた先輩がいました。その先輩は既に退職されて別の医療業界で働いておられたので、既に長谷工に利害はありません。
先日、その先輩に会った時にマンション購入のことを話しましたら、長谷工&野村不動産は最強のタッグと思いますよの事でした。
野村不動産のチェックはかなり厳しいので、野村に引渡す物件では、長谷工のスタッフが付箋を持って物件の最終チェックをして回ったりしたからね...基本的に安心して良いのではという話しでした。ご参考まで。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる