相鉄不動産の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】グレーシア湘南平塚海岸」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 平塚市
  5. 龍城ヶ丘
  6. 【契約者専用】グレーシア湘南平塚海岸
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2024-06-08 10:17:48
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://gracia-shonanhiratsukakaigan.jp/

グレーシア湘南平塚海岸について語りましょう。

所在地:神奈川県平塚市龍城ヶ丘45番48(地番)
用途地域:第一種中高層住居専用地域
交通:JR東海道本線・湘南新宿ライン「平塚」駅徒歩17分
   「平塚駅南口」までバス6分、「八間通り入口」バス停まで徒歩2分

総戸数:100戸

敷地面積:4,018.29㎡
建築面積:2,384.42㎡
延床面積:8,769.69㎡
構造及び階数:RC造・地上5階建

売主:相鉄不動産株式会社
設計・監理・施工:株式会社長谷工コーポレーション
管理形態:区分所有者全員で管理組合を結成し、管理会社へ委託予定
管理会社:株式会社相鉄リビングサポート

[スムラボ 関連記事]
グレーシア湘南平塚海岸(海好きにはたまらない神立地)【とり】
https://www.sumu-lab.com/archives/39794/

[スレ作成日時]2022-04-18 07:15:00

現在の物件
グレーシア湘南平塚海岸
グレーシア湘南平塚海岸
 
所在地:神奈川県平塚市龍城ヶ丘45番48(地番)
交通:JR東海道本線・湘南新宿ライン平塚駅徒歩17分
間取:2LDK~4LDK
専有面積:62.99㎡~94.45㎡
販売戸数/総戸数: / 100戸

【契約者専用】グレーシア湘南平塚海岸

277: 契約者さん3 
[2024-01-20 13:23:53]
龍城ヶ丘のマルシェは大磯みたいにクラフトビールと生簀で魚売ってくれたら酒呑みとしては嬉しい
278: 住民A 
[2024-01-22 18:03:45]
今年中に工事が始まるといいですね、レストランがBBQってのが気になりる。昼しか利用出来そうにないから。普通のレストランにして朝から夜9時頃まで営業してくれれば嬉しい。
279: 契約者さん6 
[2024-01-22 19:27:05]
道の駅自体が17時とか18時には閉まるイメージあるから夜遅くまではやらなそうな感じしますね
280: 契約済みさん 
[2024-01-26 18:14:22]
https://shutten-watch.com/kantou/20932
ビバモールも春開業だからそろそろか
281: 契約者さん8 
[2024-01-26 19:50:25]
>>280 契約済みさん
7か8月みたいだよ。

282: 契約済みさん 
[2024-01-28 07:27:54]
283: 住民 
[2024-01-31 07:49:46]
家電量販店とかどこにでもあるし面白くないな~便利な田舎になるよりも、なんかもっと海街っぽいお店入らんのかな?
284: 契約者さん5 
[2024-01-31 14:51:33]
これは砂浜でライブかな?


これは砂浜でライブかな?
285: 契約者さん8 
[2024-01-31 16:28:42]
>>283 住民さん
スーパーが出来るのはありがたい。

286: 入居済 
[2024-02-01 13:25:49]
287: 契約者さん5 
[2024-02-01 19:33:02]
>>286 入居済さん
また伸びるのかー
これ、怖いのは円安で予算足りなくなって規模縮小とかやられるとほんと勘弁
288: 契約者さん4 
[2024-02-01 22:16:21]
期待するから失望する。もう、公園計画なんか最初からなかったものと思えばよい。
289: 契約者さん3 
[2024-02-02 08:35:41]
まぁ2年とか言い出してないからまだいいか
3ヶ月でしょ
290: 契約済みさん 
[2024-02-02 10:35:36]
これ見ると公園反対派のやった結果って、無駄に工事時期伸ばして円安に巻き込んで余計に金かかるタイミングで工事始めさせたという税金の無駄遣いにしか見えない。

反対派の代表が選挙で立候補した時に自転車に乗って経費削減とかほざいてたけど、いやお前らの反対運動でどれだけの税金が無駄になったよと
291: 契約者さん8 
[2024-02-03 15:54:31]
こうなったらプール跡地+αで敷地を民間に売却してしまえ
292: 契約者さん3 
[2024-02-03 17:24:08]
あそこの松林更地にして駐車場にでもすればサーファー使うだろうし結構な売り上げなりそう
293: 頑張れ平塚市 
[2024-02-04 07:03:25]
ただの人工林、それも全く管理されていないブッシュと化してる藪を守るために地域発展を犠牲にする価値は無い。
294: 契約者さん5 
[2024-02-04 07:49:21]
そもそもあの反対運動自体、市議会議員になるためのパフォーマンスでしょ。議員になったらやりたい事が税金の使い方を監視するって、単純に意思決定までのワークフローを複雑化させて利権握りたいだけってのが丸わかり。
295: 契約者さん2 
[2024-02-04 21:25:11]
龍城ヶ丘整備の話、ナニワ金融道みたいな展開してるの笑う
296: 匿名 
[2024-02-07 12:48:34]
反対派はもはやカルトだな、シーシェパードやコロナワクチン反対派にも通じる頑なさと自分達のみが正しいと思い込んでる傲慢さ、あ~やだやだ?
297: 契約者さん4 
[2024-02-07 13:27:20]
>>296 匿名さん
似たような例で長野市のイオンモール建設反対運動とかありましたね。あれはイオンモール建設は止めたんですけど代わりに隣の市にイオンモールが立って人の流れが他所の市に行ってしまったという。

共通してるのは短絡的な目線で開発に文句を言うから結果として住んでる人の不利益になることですね
298: 契約者9 
[2024-02-07 18:26:38]
不便な田舎町のままがいいと思ってる人達が反対派ですから。廃れて行く地方はみんなこんな感じです。
299: 匿名 
[2024-02-09 10:46:54]
河野太郎よ何とかしてくれ!
300: 入居者 
[2024-02-11 07:22:48]
https://www.kentsu.co.jp/webnews/html_top/240125400008.html


平塚市は「湘南海岸公園龍城ケ丘ゾーン整備・管理運営事業」で、7月に着工する見通しを発表した。当初4月の着工を目指していたが、物価高騰による事業費の積算見直しなど調整が3カ月程必要だとして、実施協定の締結期限を当初の3月29日から6月28日に延期するよう事業者と協議をしていく。
301: 契約者さん7 
[2024-02-11 09:24:04]
きっと、金なくしょぼくなるんだろうね。
302: 契約者さん8 
[2024-02-11 13:21:46]
税金で予算増やすみたいだから大丈夫ですよ!
増えた分は反対派が延期させた責任を持って支払ってほしいですが
303: 契約済みさん 
[2024-02-16 16:02:07]
そろそろ確定申告の時期ですが住宅ローン減税に必要な書類用意しないと
皆さんどうしてますか?
304: マンション民 
[2024-02-17 06:14:17]
還付申告は年明けからできますので、電子申告でもう終わってます
305: 住民 
[2024-02-24 14:33:37]
公園整備反対派の広告入ってましたが原材費高騰16億の責任は彼らにこそ責任がある。
306: 住民A 
[2024-02-24 14:38:30]
アフター悪すぎ!何をするにも全て1週間の間の木金土曜の3日間だけってありえない。
長谷工クソ過ぎる。
100世帯もあったら金土日で2週間6日くらいの選択余地が無いと無理だろ?
307: 契約者さん5 
[2024-02-25 07:07:11]
>>305 住民さん
そういや選挙の時に反対派の功績に公園工事を伸ばしたとかかいてましたよね。功績にするなら罪もちゃんと負わねば。

308: マンション住民さん 
[2024-03-02 08:33:02]
どなたか隣の警察官舎マンション洗車場を利用した事ある方いますか?あれは部外者も使っていいんですよね?
309: 契約者さん4 
[2024-03-04 07:45:56]
1年以内に3軒売りにでるのは何故だ?
310: 契約者さん3 
[2024-03-04 13:39:52]
公園も出来ないし、騙されたと思って嫌になったから。
311: 契約者さん5 
[2024-03-04 22:42:57]
新築売る理由は離婚が多いらしいけど、今年はテレワーク終了した会社多いからその余波もありそうですねー
312: 契約者さん7 
[2024-03-05 04:27:14]
>>308 マンション住民さん
一般利用可能ですよ!
私も疑問に思い、明記してあった先へ確認しました。
稼働率が悪いらしく、むしろ積極的に利用して頂きたいとの事でした。
313: 契約者さん5 
[2024-03-07 15:35:52]
住宅ローン減税の申請に使う建物・土地の不動産売買契約書って冊子みたいになっていましたっけ?重要事項説明書と同じ紙袋に入れてたと思ったら無くて焦っています。
314: マンション住民さん 
[2024-03-10 18:26:06]
>>313 契約者さん5さん
自分は契約時に頂いた黒い革製みたいな冊子に入れて貰ってましたよ。
最悪、相鉄さんに事情を説明して写しを頂けば大丈夫なのでは?
315: 契約者さん5 
[2024-03-10 22:40:55]
ありがとうございます!

黒い革製のファイル入れでしたらあったんですけど、中に何も挟まってなかったんですよね…

相鉄さんに再発行して頂くようにお願いします!

316: 住人 
[2024-03-16 16:56:08]
1年経ちました。早い物です。一度みなさんとカームラウンジで顔合わせと称した飲み会でもしたいですね。
317: 契約者さん7 
[2024-03-17 18:23:54]
>>316 住人さん
いいですね!
318: 迷惑駐車反対 
[2024-04-29 07:36:42]
県警官舎の洗車場に不法駐車してるジープはまさかここの住人じゃないでしょうね?
319: 匿名さん 
[2024-04-29 14:03:11]
ここをあなたの不平不満のはけ口にしないで。
320: 契約者さん5 
[2024-04-30 10:51:46]
赤いジープですよね?
洗車もせずに長時間駐車。

321: 契約者さん4 
[2024-05-02 16:30:42]
>>319 匿名さん
この人の車っぽいね。

322: マンション住民さん 
[2024-05-04 10:05:39]
売りに出てますね4軒、原因は海岸公園か駐車場不足か?
323: 契約者さん1 
[2024-05-06 15:02:26]
布団干したりループバルコニーに大きなテント。規約があるの知らないのかな。
324: 契約者さん7 
[2024-05-10 08:21:02]
>>323 契約者さん1さん
あれ、布団干すのってダメでしたっけ?
タワマンならいざ知らず
規約にも特に書かれてない気が
325: 契約者さん3 
[2024-05-10 12:19:23]
>>324 契約者さん7さん
規約の読み合わせしましたよね。

326: 契約者さん5 
[2024-05-13 16:36:14]
先日パーキングの東側自転車置き場側に車止めてた人いたけどいろいろ悪さする人いるね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる