アイシン開発株式会社の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「アルバックスタワー岡崎康生ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 岡崎市
  5. 康生通南
  6. アルバックスタワー岡崎康生ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-04-05 22:07:21
 削除依頼 投稿する

アルバックスタワー岡崎康生についての情報を希望しています。
公式URL:https://www.hoo-sumai.com/tower/okazaki/

所在地:愛知県岡崎市康生通南一丁目38番、39番1、40番1(地番)
交通:名鉄名古屋本線「東岡崎」駅 徒歩11分
   愛知環状鉄道「中岡崎」駅徒歩17分
間取:2LDK~4LDK
面積:66.68㎡~90.42㎡
売主:アイシン開発 フージャースコーポレーション
施工会社:未定
管理会社:エイディーノウビ

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2022-04-11 13:40:46

現在の物件
アルバックスタワー岡崎康生
アルバックスタワー岡崎康生  [ファイナルシーズン]
アルバックスタワー岡崎康生
 
所在地:愛知県岡崎市康生通南一丁目38番(地番)
交通:名鉄名古屋本線 東岡崎駅 徒歩11分
総戸数: 94戸

アルバックスタワー岡崎康生ってどうですか?

750: 匿名さん 
[2023-07-02 21:57:39]
岡崎には野村、住友などのマンションない?
751: マンション掲示板さん 
[2023-07-03 11:32:22]
>>750 匿名さん
グリーンゲートレジデンス
752: 職人さん 
[2023-07-03 13:01:17]
>>750 マンション掲示板さん
グリーンゲートは三交、長谷工、住林で長谷工が主体。
プラウドは古いのが東岡崎にある。
住友不動産はないはず。
野村、住友がほしいなら名古屋でどうぞ。
3LDK6000ぐらいで買えると思うよ。
753: マンコミュファンさん 
[2023-07-04 04:24:07]
>>752 職人さん
住友欲しがるなんて皆無でしょ?
財閥系の中では、名古屋はおろか全国的にも格下。

754: 匿名さん 
[2023-07-04 08:41:06]
岡崎は田舎だから大手は稀。地場産業。
755: 通りがかりさん 
[2023-07-04 08:48:39]
>>754 匿名さん

岡崎よりもっと田舎の刈谷や安城ではメジャーセブンの物件がチラホラあるのに。
岡崎にはない/少ないという謎。

756: マンコミュファンさん 
[2023-07-04 08:57:42]
>>755 通りがかりさん
岡崎はフジケンを推したい説
757: 匿名さん 
[2023-07-04 10:00:34]
おもしろいね
758: eマンションさん 
[2023-07-04 12:40:23]
名古屋のベッドタウンでは大手物件が受け、原住民主体の街では地場デベが受ける。
ってこと?
759: 匿名さん 
[2023-07-04 13:47:21]
>>758
現状では大手といえどもそこまで余力がない、あるいは旨味がないってところですね。
そもそも名古屋市内でも基本東側中心だしね。
760: 通りがかりさん 
[2023-07-04 14:46:06]
マンション随分と大きくなってきましたね。今は大体何階くらいまでの高さなんですかね?
762: 匿名さん 
[2023-07-04 19:53:12]
栄から名古屋駅の都心エリアを中心・・・供給過剰


名古屋都心の未来を想い続けて。
2002年の誕生以来、プラウドが目指すのは住むほどに愛される家。
そこで暮らすすべての人が、末永く幸せになれる場所です。
プラウドタワーはそんな場所を創りだすと共に、その街を変え、未来を想う存在となることを願って誕生するプロジェクト。
栄から名古屋駅の都心エリアを中心に、私たちプラウドタワーは名古屋の未来を想い、そしてこれからも新たなる住まいの理想を考え続けたいと思います。
763: 匿名さん 
[2023-07-04 22:41:35]
>>760 通りがかりさん
階段はもう最上階まで到達していそうです。
764: まさゆき 
[2023-07-05 05:35:29]
>>763 匿名さん

そうなんですね。リッコットタワーよりも低く感じますが気のせいですかね?
765: 評判気になるさん 
[2023-07-05 05:48:45]
>>764 まさゆきさん
リコットさんのデザインは威風堂々として存在感がありますからね。
何と言っても岡崎市を代表する名門企業フジケンのマンションですから、市民はそうした先入観が強くなおさらリコットシリーズが立派に見えるのでしょう。
あなたも生粋の岡崎人でしょ?リコットフィルターに染まってますよ。
766: マンション検討中さん 
[2023-07-05 06:11:59]
>>765 評判気になるさん

そうかもしれないですね。ご指摘ありがとうございます
767: 名無しさん 
[2023-07-05 22:48:15]
>>764 まさゆきさん
あくまで階段だけです。プロセス上、階段から建てるものなんですね。メイン部はまだまだ高くなりますよ!
768: 名無しさん 
[2023-07-05 22:53:41]
>>765 評判気になるさん
リコットフィルターという言葉が存在するんですね。
いずれアルバックスフィルターに変わったり?
769: 評判気になるさん 
[2023-07-05 23:18:13]
>>768 名無しさん
リコットの住民をリコッター、アルバックスの住民をアルバックサーと呼ぶそうですよ。

770: 名無しさん 
[2023-07-06 00:21:50]
>>769 評判気になるさん
アルバックサーになる予定ですので今後ともよろしくお願いいたします。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる