株式会社長谷工不動産の仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板「ザ・福井タワー スカイレジデンス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板
  3. 福井県
  4. 福井市
  5. 中央
  6. ザ・福井タワー スカイレジデンス
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-22 20:25:02
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.branchera.com/outline/fukuiekimae/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00153416
売主:長谷工

所在地 福井県福井市中央1丁目3500番(地番)
    福井県福井市中央1丁目以下未定(住居表示)
交通  JR北陸本線「福井」駅徒歩4分
    福井鉄道「福井」駅徒歩3分
    えちぜん鉄道「福井」駅徒歩5分(JR福井駅構内経由)
総戸数 118戸 (非分譲住戸11戸含む)
竣工予定時期 2024年5月(予定)
入居予定時期 2024年7月(予定)
売主  株式会社長谷工不動産
    阪急阪神不動産株式会社
    株式会社マリモ
販売代理 株式会社長谷工アーベスト
     住友不動産販売株式会社
     株式会社マリモ
設計・監理 株式会社アール・アイ・エー
施工    竹中・村中・長谷工共同企業体
販売開始予定時期 2022年9月上旬

【物件概要を追記しました。2022.3.29 管理担当】

[スレ作成日時]2022-03-25 05:51:03

現在の物件
所在地:福井県福井市中央1丁目3500番(地番)
交通:北陸本線 「福井」駅 徒歩4分
価格:4,790万円~1億490万円
間取:2LDK・3LDK
専有面積:76.24m2~128.43m2
販売戸数/総戸数: 8戸 / 118戸

ザ・福井タワー スカイレジデンス

223: 通りがかりさん 
[2023-01-07 06:36:12]
>>221 買い替え検討中さん

>>221 買い替え検討中さん
この方が言われる通り、福井は車社会で仮に戸建なら2世帯、3世帯など普通だからクルマも3~5台も普通にありえます。マンションでも4LDKなら2世帯以上も考えられるから3台分は必要…
購入者の想定がどの程度かにもよるけど富裕層なら趣味のクルマも含めて最低2台とかは普通に考えられるし微妙な感じですね。例えばベンツのSクラスとGクラス、奥様用にAクラスかCとか良くある組み合わせだけどこれだとアウトですね…

そう考えるとここは幾らお金があったとしても常識的に考えると対象外になってしまいますね。セカンドハウス需給しか見込めないし、仮にセカンドハウスであるなら訪問者も相応になるから尚更厳しい。せめて、車寄せとバレーサービスは無いと…(詳しい詳細は知らないけど、あるのかな?)

確かに富裕層向けだからと言って正当化する事も出来るかも知れないけどあまりにも常識からかけ離れた金額なので、一体どの様な層を想定しているのか疑問です。

大体、タワマンなんて強度上の都合で幾ら見栄えが良くても外壁も内壁も石膏ボードの安普請だから実際の施工コストは安いはず。後は内装と設備、装飾に幾らかけるか?と言う感じだけど、これは普通のマンションでも同じだから割高感は拭えない。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる