MIRARTHホールディングス株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「レーベン東川口グランデスト ※※※契約者と住民専用です※※※」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 埼玉県
  4. 川口市
  5. 戸塚
  6. レーベン東川口グランデスト ※※※契約者と住民専用です※※※
 

広告を掲載

三本木典子 [更新日時] 2024-04-14 21:40:21
 削除依頼 投稿する

レーベン東川口グランデストの住民板を立ち上げました。
住民の方、こちらで、有意義な、情報交換を、しましょう。
すみませんが、住民や契約者以外の方は、書き込みは、控えてください。

レーベン東川口 GRANDEST(旧称:レーベン東川口駅前project)についての情報を希望しています。
東川口駅徒歩1分に新しく全143邸のマンションがたつようです!
駅近で共有施設も充実していそうですね!
公式URL:
https://www.leben-style.jp/search/...
資料請求:
https://realestate.yahoo.co.jp/new...

所在地:埼玉県川口市戸塚二丁目1-1外3筆(地番)
交通:JR武蔵野線、埼玉高速鉄道 埼玉スタジアム線「東

川口」駅徒歩1分
間取:2LDK~3LDK
面積:56.14平米~77.13平米
売主:株式会社タカラレーベン・ 埼玉建興株式会社
施工会社:埼玉建興株式会社
管理会社:株式会社レーベンコミュニティ

[スムラボ 関連記事]
駅徒歩1分の資産価値は如何に『レーベン東川口GRANDEST』【カネー】https://www.sumu-lab.com/archives/41537/

[スレ作成日時]2022-03-19 12:31:54

現在の物件
レーベン東川口 GRANDEST
レーベン東川口
 
所在地:埼玉県川口市戸塚二丁目1-1外3筆(地番)
交通:武蔵野線 東川口駅 徒歩1分
総戸数: 143戸

レーベン東川口グランデスト ※※※契約者と住民専用です※※※

636: 契約者さん5 
[2023-01-11 10:16:21]
>>634 住民さん4さん
ただのペンシルマンションと医療ビルともう一つは北口ミニスト横の小っちゃいやつのことかな??
あれは大したものじゃなく商業ビルとは言えないよね。
637: 住民さん4 
[2023-01-11 12:18:21]
>>636 契約者さん5さん
駅前のマンションはレーベンさんです。
川口市も協力しているとのことなので、色々な店舗も1-2階部分に入ったりしないかと期待しています。
駅前は1階にマツキヨシが入るようです。
それ以外にもカフェとかできるといいな。
ミニストップの横はどれくらいの規模なのでしょう?
ちょっと駅から離れますけど、成城石井みたいなちょっとお高めスーパーとかもいいかも。
639: 契約者さん5 
[2023-01-12 12:40:20]
>>637 住民さん4さん
ん??
駅前のマンションはレーベンさんです。
ってどのマンション??
640: まさるさん 
[2023-01-12 22:08:25]
>>639 契約者さん5さん
いやはや恐らくここでしょうな。
641: ふらり 
[2023-01-27 16:29:52]
東川口駅の南口に新しい喫煙ブースが出来ていました!
東川口駅の南口に新しい喫煙ブースが出来て...
642: まさるさん 
[2023-01-27 18:17:37]
>>641 ふらりさん
いやはやこの時代分煙は当たり前も喫煙輩フラフラのさばらし断固反対ゆえ喫煙不可エリア設定にして頂きたいですな。
643: 通りすがり 
[2023-01-27 18:22:48]
>>642

喫煙者がそこらで喫煙しないための喫煙スペースだが?
644: 匿名さん 
[2023-01-29 19:04:52]
>>643 通りすがりさん
その通り、喫煙所なかったら喫煙者はその辺の路上で吸いまくる。東川口は路上喫煙禁止エリアがないからね。
もっと喫煙ブース作っても良いくらい。
645: 契約者さん1 
[2023-03-15 00:55:16]
キャンセル発生しましたね!
でもこの安さなら瞬間蒸発ですね!
646: 契約済みさん 
[2023-03-18 00:31:39]
東川口で7000万って安いですか?
買ったのは失敗だったかと不安になることがあります。
647: 契約者さん8 
[2023-03-18 07:13:19]
東川口及び埼玉県内において唯一無二のこの物件にどのくらい価値を感じるかですね。市況も加わって東川口近辺じゃ断トツ値が張るのは当たり前ですから。
話逸れますが、浦和美園~新横浜駅が直通になりましたので地下鉄の利便性は少し向上しましたね。電車の利便性は資産価値に影響してくるので、良いニュースです。
648: 匿名 
[2023-03-18 13:14:22]
>>647 契約者さん8さん
あなたは伝説の三本木さんですか?
649: 住民さん7 
[2023-03-18 16:35:27]
>>648 匿名さん
はい、間違いなくその人物になります。
650: 住民さん4 
[2023-03-19 13:28:16]
>>647 契約者さん8さん
東川口近辺じゃ断トツ値が張るのは当たり前って言いますけど、南口寂しすぎます!
早くなんとかしてくださいね!
あと、唯一無二っていってもそこにさほど価値を感じて購入しませんでしたが、相鉄線の直通運転は良いニュースですね!
651: 契約者さん8 
[2023-03-19 14:29:53]
>>650 住民さん4さん

早くなんとかしてくださいと言われましても、、、言う場所も相手も間違えてますね。
マンション選ぶ価値基準は人それぞれなので、他に購入に至った理由があるのであればそれで良いかと。(個人の自由ですし)
652: 住民さん4 
[2023-03-19 21:37:35]
>>651 契約者さん8さん
いえいえ!私は三本木様の手腕を信じております!
超敏腕建築関係従事者とのお噂はかねがね、周辺住民を結託させて政府を巻き込むほどの人脈をお持ちとも聞いております!
653: 匿名さん 
[2023-03-28 20:54:54]
>>646 契約済みさん
都内(23区)の新築マンションの平均価格が6,200万くらいだから、普通に考えれば東川口に7,000万は異常。もちろん㎡数や階層にもよるが。
それだけのメリットがこのマンションにあるとは考えづらいなぁ。あるなら教えて欲しい。
654: 住民さん4  
[2023-03-28 21:55:57]
>>653 匿名さん
私も便乗してそれ教えて欲しいです!!メリットメリット!!
655: 契約者さん4 
[2023-03-29 07:19:01]
>>653 匿名さん

反論の意図はありませんが、首都圏平均が6288万円で、23区平均は8236万円と不動産経済研究所から発表されてますので、ご記載の情報に少々誤りがあります。

なお、「首都圏」とは東京、神奈川、千葉、埼玉の一都三県を指すことが多いです。※三県については東京を中心に人口が集まっているエリアで奥地は除きます
656: 住民さん1 
[2023-03-29 09:36:04]
>>655 契約者さん4さん
では埼玉県内の新築マンションのうち駅徒歩1分の物件に限ると平均価格はいくらでしょうか?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる