角文株式会社の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「エルグランデ知立南陽」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 知立市
  5. 南陽
  6. エルグランデ知立南陽
 

広告を掲載

評判気になるさん [更新日時] 2024-04-28 21:35:22
 削除依頼 投稿する

知立に新しく作るみたいです。

公式URL:https://nanyo53.com/

所在地:愛知県知立市南陽二丁目60番
交通:名鉄名古屋本線「牛田」駅徒歩7分(約560m)
間取:3LDK~4LDK
面積:73.04㎡~100.69㎡
売主:角文
施工会社:日本国土開発、丸山組
管理会社:長谷工コミュニティ

[スレ作成日時]2022-03-14 11:49:42

現在の物件
エルグランデ知立南陽
エルグランデ知立南陽
 
所在地:愛知県知立市南陽二丁目60番(地番)
交通:名鉄名古屋本線 牛田駅 徒歩7分 (約560m)
総戸数: 53戸

エルグランデ知立南陽

No.151  
by 名無しさん 2022-07-20 12:32:20
知立と牛田間は1駅2分。
知立駅で乗り換える前提で考えれば、名鉄名古屋本線の利便性をフルで享受出来ますね。
No.152  
by 匿名さん 2022-08-18 11:21:29
結構、電車は便利に使えそうな感じですね。
あまりこのあたりのことは詳しくなかったけど、知立まで出ちゃえばいろいろ便利なのは本当にそう思います。

この辺りだと、少し価格は抑え気味になるのかな~と感じています。
知立までのワンクッション分なのかも。
No.153  
by 匿名さん 2022-09-15 11:38:46
設備仕様やセキュリティ面は、今どきだったらついていて欲しいものは大体揃っているかな?という印象。
ハンズフリーキーは本当に便利らしいのでその点もいいなと思う。

防音対策や断熱もしっかりしているので、
暮らしやすさは高いと思う。
かなり窓の遮音性の高いのですが、なんででしょう?
大通りに直接面していないけれど、念の為なんでしょうか。
No.154  
by 匿名さん 2022-09-15 12:15:26
>>153 匿名さん

窓の遮音性の高いのは念の為、じゃ?
静かな場所という印象です。近くに高架で衣浦高速道路がありますが通行量は少なく静かです。
窓の遮音性の高い、ってのは、断熱面でも効果があるのでは?良いことだと思います。

No.155  
by 買い替え検討中さん 2022-12-31 02:30:15
名鉄で普通しか止まらない駅は相当不便さを感じますよ。特急停車駅まで1駅と言え、30分に1本しか止まらない駅ではね。ここの立地ならばそのうち知立駅まで車で送り迎えばかりになると思う。
No.156  
by 評判気になるさん 2023-01-16 13:05:52
そろそろ建物が完成ですかね、中身見るの楽しみ
No.157  
by 匿名さん 2023-01-16 16:38:36
>>155

各駅停車に合わせた特急を利用すれば良いだけじゃ?
どんな僻地でお育ちになったのか知りませんが、
知立駅まで車で送り迎えとか、有り得ないw

No.158  
by 通りがかりさん 2023-01-20 22:20:30
送り迎えはさておき
名古屋に通勤する人でここ検討してる人も結構いるのかな。時刻表ちゃんと見て考えたほうがいいよ。
帰宅時に知立で乗り換える時地味に待つんだよね。快速特急の後は急行が二本続くし。
https://ekitan.com/timetable/railway/line-station/449-19/d1?dw=0

あと名駅からの終電の時間もちょっと早い。
No.159  
by 評判気になるさん 2023-01-20 22:33:05
>>158 通りがかりさん 

名鉄は3月にダイヤ改正するよ
念のため

No.162  
by 評判気になるさん 2023-01-21 16:36:15
>>159 評判気になるさん
そうだよね。ありがとう。新しいダイヤ次第だね。
No.163  
by 匿名さん 2023-01-21 21:04:08
そうも知れませんね
No.164  
by 管理担当 2023-01-22 02:17:56
[No.160~本レスまでは、自作自演、もしくは成りすまし行為、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
No.165  
by 匿名さん 2023-01-23 06:57:00
余談ですが・・・

刈谷ハイウェイオアシスが好きで、時々行きます。
おあしすファームで野菜が売っているのがいいですよ!おさかな工房も好きです。三河湾のお魚だそう。子供たちは公園で遊んでもらって、パパについてもらえば、ママ1人でお買物もできたりして便利です。
ここ検討している人は知っている人多そうですが。
車があれば、かなり近いと思います。

https://kariya-oasis.com/
No.166  
by 検討板ユーザーさん 2023-01-23 07:18:46
この広さでこの値段ならまあ子供2.3人いたらありだとは思うけどあとは職場との距離と通勤時間
No.167  
by マンコミュファンさん 2023-01-23 08:00:25
>>165 匿名さん

ハイウェイオアシス、良いですね。
日常はギャラリエアピタのお世話になることが、多そうです。
ドンキホーテ新安城、マルス知立団地も近く。
ららぽーと安城(仮称)に密かに期待!

No.168  
by 検討板ユーザーさん 2023-02-04 16:13:09
>>167 マンコミュファンさん

近くに住んでる者です。
アピタもそうですが、アオキスーパーも安くて便利。
スギ薬局もあるしとてもいい感じ。
No.169  
by 匿名さん 2023-02-04 23:07:54
>>168 検討板ユーザーさん
いいですね。

販売戸数 7戸
販売間取 3LDK・4LDK
専有床面積 73.04㎡~100.69㎡
アルコーブ面積 1.63㎡~13.92㎡
トランクルーム面積 0.47㎡~0.51㎡
バルコニー面積 12.40㎡~26.33㎡
ルーフバルコニー面積 39.73㎡
販売価格(税込) 3,620万円~5,530万円
インターネット・CATV使用料 1,320円(月額)
管理費等 6,650円~9,160円(月額)
管理準備金 15,000円(引渡時一括払)
修繕積立金 9,500円~13,090円(月額)
修繕積立基金 657,000円~906,000円(引渡時一括払)
No.170  
by マンション検討中さん 2023-02-05 13:21:28
>ららぽーと安城(仮称)に密かに期待!

楽しみですね。
No.171  
by マンション検討中さん 2023-02-18 17:49:59
>>165 匿名さん
刈谷ハイウェイオアシス
まだ行ったこと無いので一度行ってみます
No.172  
by 匿名さん 2023-03-01 15:00:24
見学予約しようとしたら結構埋まってたけど人気高い?

No.173  
by eマンションさん 2023-03-04 10:29:40
>>172 匿名さん

源泉表を持ってモデルルームにいくと5000円の商品券貰えるから大人気。
No.174  
by 匿名さん 2023-03-07 10:12:48
電車通勤通学組は知立駅まで自転車や車で行くほうがいい?
いや普通に最寄りの牛田使うでしょ、って感じ?
No.175  
by 通りがかりさん 2023-03-18 13:37:08
チャリで知立か徒歩で牛田なら牛田かな。
No.176  
by 名無しさん 2023-03-18 13:48:17
牛田使って知立で乗り換え、かな。
No.177  
by 匿名さん 2023-03-18 14:36:11
>>175 通りがかりさん

そうすると帰りはチャリ組より時間掛かるか。
No.178  
by 通りがかりさん 2023-03-18 20:30:32
>>177 匿名さん
帰りは時間確かにかかるね。知立での乗り換え微妙すぎる。

アピタの前の道、結構混んでるし道も広くないから自転車だとちょっと怖い。ほんの少しだけ自転車通行帯あるけど全く意味ない。
良い裏道あればチャリでもいいかも
No.179  
by 検討板ユーザーさん 2023-03-26 21:54:28
名鉄使うなら、

牛田駅
知立駅
電車使う予定無し
No.180  
by 匿名さん 2023-03-27 08:03:03
>>178 通りがかりさん

なるほどね。
No.181  
by 口コミ知りたいさん 2023-03-27 08:39:43
モダンシックなデザイン、カッコいいです。
週末のギャラリエアピタ、混みますねー
No.182  
by 匿名さん 2023-03-27 09:37:52
先着順販売概要
販売戸数 8戸
販売間取 3LDK・4LDK
専有床面積 73.04㎡~100.69㎡
アルコーブ面積 1.63㎡~13.93㎡
トランクルーム面積 0.47㎡~0.51㎡
バルコニー面積 12.40㎡~26.53㎡
ルーフバルコニー面積 39.73㎡
販売価格(税込) 3,620万円~5,530万円
インターネット・CATV使用料 1,320円(月額)
管理費等 6,650円~9,160円(月額)
管理準備金 15,000円(引渡時一括払)
修繕積立金 9,500円~13,090円(月額)
修繕積立基金 657,000円~906,000円(引渡時一括払)
No.183  
by 匿名さん 2023-03-27 19:17:15
>>181 口コミ知りたいさん

結構混んでますか?
No.184  
by 検討板ユーザーさん 2023-04-07 21:56:37
知立東高校は進学校ですか?
駅&公立高校近いのは良いですよね。
No.185  
by 名無しさん 2023-04-08 06:52:20
黒/ダークな落ち着いた色合いでオシャレですね
No.186  
by 匿名さん 2023-04-08 12:12:02
24時間ゴミ捨てok
No.187  
by 匿名さん 2023-04-08 18:35:56
>>178 通りがかりさん

必ずしも知立駅が良いって訳でもないんですか。
No.188  
by eマンションさん 2023-04-08 22:06:42
なんか安く見えてきた
No.189  
by 名無しさん 2023-04-09 08:23:59
7階建てで威圧感もなく、周囲の景観に馴染んでると思います。遠くから見ても余り目立たないのかな。
No.190  
by マンション掲示板さん 2023-04-29 16:42:23
>>189 名無しさん

遠くからみても垂れ幕見えましたよ
No.191  
by マンコミュファンさん 2023-05-01 21:52:02
3000万円台がちらほらありますね。
目に優しい金額いいですね。
No.192  
by eマンションさん 2023-05-01 21:56:56
駐車場が全て平面式がgood?
自走式や機械式、タワーパーキングは将来の修繕費が多いに不安。
チェーンゲートは要らないかな。
No.193  
by 匿名さん 2023-05-02 07:39:16
木枯れてない??
No.194  
by マンション検討中さん 2023-05-03 16:26:20
買うとペイペイ10万円貰えるらしいね。
アピタはペイペイ使えましたっけ?
No.195  
by 口コミ知りたいさん 2023-05-04 02:49:24
>>194
確かに10万円分のPayPayポイントは魅力的ですが、だからといってポイントの為に3千万円とか5千万円の物件を購入する動機にはならないですね、やっぱり。

No.196  
by マンション検討中さん 2023-05-06 06:14:45
ヤフーの成約者コメント増えてるから、ぼちぼち売れてるかも。
3000万円台で買えるのは安心感あります。
No.197  
by 匿名さん 2023-05-06 11:44:25
先着順販売概要
販売戸数 7戸
販売間取 3LDK・4LDK
専有床面積 73.04㎡~100.69㎡
アルコーブ面積 1.63㎡~13.93㎡
トランクルーム面積 0.47㎡~0.51㎡
バルコニー面積 12.40㎡~26.53㎡
ルーフバルコニー面積 39.73㎡
販売価格(税込) 3,670万円~5,530万円
インターネット・CATV使用料 1,320円(月額)
管理費等 6,650円~9,160円(月額)
管理準備金 15,000円(引渡時一括払)
修繕積立金 9,500円~13,090円(月額)
修繕積立基金 657,000円~906,000円(引渡時一括払)
No.198  
by 匿名さん 2023-05-08 11:53:34
4000万円以下マンション、10万円相当のPayPayポイントがもらえるのはいいと思います。口コミも購入時の参考になります。

知立駅ではなくて、牛田駅が最寄りなのは気になっています。
知立駅からの電車の本数とか・・・
車通勤できるならよいかなと。
No.199  
by 評判気になるさん 2023-05-08 13:12:11
>>198 匿名さん

ちなみに今のお住まいから通勤は電車 or クルマ?
最寄りの駅はどちらで、徒歩何分ほど?

No.200  
by 匿名さん 2023-05-08 22:18:22
>>198 匿名さん

たまに使うぐらいなら、牛田駅で問題ない。
毎日通勤なら厳しいかな。
1時間に4本あるなら良い方だよ。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:エルグランデ知立南陽

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる