名鉄都市開発株式会社 分譲事業本部 首都圏事業部の茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「「メイツつくば」ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  3. 茨城県
  4. つくば市
  5. 吾妻
  6. 「メイツつくば」ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-08 09:54:47
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.m-cd.co.jp/sumai/mansion/syuto/sinki/meitsu-t166/


つくばエクスプレス始発駅から徒歩5分。
筑波研究学園都市の中心部に新しいマンションが誕生します。
皆さまと情報交換をさせていただきたく、よろしくお願いいたします。

メイツつくば 全体概要
所在地 茨城県つくば市吾妻1-1-1(地番)
用途地域 第一種中高層住居専用地域
交通 つくばエクスプレス「つくば」駅徒歩5分

総戸数 166戸
間取り 2LDK~4LDK
専有面積 63.38m2~100.99m2

敷地面積 6,738.94m2(約2,038.52 坪)
建築面積 3,101.12m2 (約938.08 坪)
延床面積 17,128.47m2 (約5,181.36 坪)
構造及び階数 鉄筋コンクリート造・地上14階建

駐車場 178台(自走式駐車場/157台、平面駐車場/18台、身障者用駐車場/1台、来客用駐車場/2台)(月額使用料/未定)
バイク置場 8台(月額使用料/未定)
自転車置場 332台(月額使用料/未定)

建物竣工予定時期 2024年4月(予定)
入居予定時期 2024年6月(予定)

売主 名鉄都市開発株式会社
設計・監理・施工 株式会社長谷工コーポレーション
管理会社 株式会社長谷工コミュニティ


【公式URL及び、物件概要を一部修正しました。2024.2.23 管理担当】

[スレ作成日時]2022-03-06 07:21:27

現在の物件
メイツつくば
メイツつくば
 
所在地:茨城県つくば市吾妻1-1-1(地番)
交通:つくばエクスプレス つくば駅 徒歩5分
総戸数: 166戸

「メイツつくば」ってどうですか?

1201: 買い替え検討中さん 
[2023-08-29 21:51:37]
>>1198 マンション掲示板さん
坪225ですか。
1202: 口コミ知りたいさん 
[2023-08-30 06:32:25]
残債割れしないことが重要。
1203: 名無しさん 
[2023-09-01 03:55:27]
>>1200 匿名さん
>>1202 口コミ知りたいさん

悲観的な見積もりでも残債割れしなそうだというコメントつくなら
実需からしたらかなりポジティブなコメントですよね
その間駅近のマンション住める訳ですし


1204: 匿名さん 
[2023-09-01 05:44:05]
>>1203 名無しさん
22年住んで@150で売れたら御の字ですよね。
買ったマンションが中古で値上がりするなんてここ数年の間だけの幻想、じゃなかった、現象です。
1205: 評判気になるさん 
[2023-09-05 10:07:51]
第2期4次先着順、9戸売れたようです。
1206: 匿名さん 
[2023-09-05 21:44:19]
テラスの入居が始まって公園が完成してからの
年度末に向けた価格や売れ行きがどうなるか気になりますね。

しばらくは新しいマンション情報(並木ぐらい?)がつくばで出てくる様子はないですが。
1207: 検討板ユーザーさん 
[2023-09-06 11:46:07]
先着順物件概要から、60と100m2がなくなりましたね。完売したのかな。
1208: 通りすがり 
[2023-09-23 09:43:04]
外壁が一部見えるようになってました

外壁が一部見えるようになってました
1209: 通りすがり 
[2023-09-23 09:47:20]
>>1208
ペデ側から ということです

1210: 通りがかりさん 
[2023-09-23 10:25:05]
廊下側、横格子のせいか、透けていなくていいですね
1211: 口コミ知りたいさん 
[2023-09-23 13:46:50]
たしかに。
横格子って透けないんですね。
1212: 通りがかりさん 
[2023-09-23 13:58:56]
横格子のデメリットは、埃とか汚れが縦格子に比べて溜まりやすい点と、横格子の間隔次第では子供が足場にして登って転落事故を起こす点ですね。
1213: eマンションさん 
[2023-09-23 19:25:25]
>>1210 通りがかりさん
スカスカでなく、外から見えないですね
1214: マンコミュファンさん 
[2023-09-24 15:55:19]
>>1210 通りがかりさん
よく見たら、隙間がないため、横格子ではないですね
1215: 通りがかりさん 
[2023-09-30 14:58:23]
北側
北側
1216: 通りがかりさん 
[2023-09-30 15:01:04]
西側
西側
1217: 通りがかりさん 
[2023-09-30 15:08:26]
ここは完成予想図CGよりも随分良く見えますね。
北側もCGだと随分のっぺりとしてるなという印象でしたが、ちゃんと綺麗な外壁になっていて安心しました。
CG下手ですね。
1218: マンション掲示板さん 
[2023-10-02 20:52:28]
Yahoo!不動産の成約者の声が217件になりましたね。テラスもそうですが、つくば駅近人気ですね。
1219: 匿名さん 
[2023-10-03 15:54:38]
>>1216 通りがかりさん

側面のデザインは素敵ですが、正面の手摺りの下の黒い線のデザイン要素は無い方が好みですね。
1220: 口コミ知りたいさん 
[2023-10-17 07:34:12]
第2期5次、9戸。
年内完売でしょうか。
1221: eマンションさん 
[2023-10-17 11:49:19]
今までの情報からすると残り10戸といったところでしょうか。
年内完売は分かりませんが、竣工前完売はだいぶ見えてきてる気がします。
1222: 通りがかりさん 
[2023-10-21 06:54:36]
残りC,F,Lのみでしょうか。
だいぶ減ってきたのではないかと思われます。
1223: 口コミ知りたいさん 
[2023-10-21 13:55:54]
>>1222 通りがかりさん
IとかLは人気そうな間取りに見えましたけど最後まで残るんですね。
価格が安いEFも最初はよく売れてたように思えましたがまだあるんですね。
1224: マンション検討中さん 
[2023-10-21 14:35:34]
>>1223 口コミ知りたいさん
スーモをみると最上階のFが余っているようです。低層階はかなり人気だったみたいですが、安さのメリットが少し薄れてしまう上階が残ってしまってるみたいですね。
1225: マンコミュファンさん 
[2023-10-21 15:53:21]
現在、B、F、G、J、I、Lが残っているようです。あと、10戸くらいでしょうか。
1226: マンコミュファンさん 
[2023-10-21 19:18:42]
更新が早いスーモを参考にすると残りL,F,Cでしょうか。ペース的にも年末前後で完売してしまいそうですね。
1227: eマンションさん 
[2023-10-21 19:30:45]
>>1226 マンコミュファンさん
結局、つくば駅の4つの新築物件ではここが最初に完売しそうですね。
1228: 口コミ知りたいさん 
[2023-10-21 19:56:20]
>>1227 eマンションさん
総戸数も少ないですし不要な共用設備がないなどが
コスパを意識するつくば在住や東京通勤の層にウケたんでしょうね
コスパ云々は世代関係なく気にする層が一定いるでしょうし
1229: 匿名さん 
[2023-10-21 20:02:33]
>>1228 口コミ知りたいさん
やはり始発駅は座れるからいいですね。
それにしても総戸数が166戸でも少ない部類に入る、つくばは異常ですね。
1230: 口コミ知りたいさん 
[2023-10-21 22:34:46]
>>1228
向きは南西のみ、住戸ごとの良し悪しにそれほど差がないのが大きそうですね。
1231: 名無しさん 
[2023-11-02 12:31:39]
今の建築状況ってどんな感じでしょうか。もしお近くに住まわれている方がいらっしゃれば写真共有を何卒宜しくお願い致します。
1232: 通りがかりさん 
[2023-11-03 00:18:22]
>>1216 通りがかりさん

ちょっとダサいですね
1233: テラス民 
[2023-11-03 06:07:01]
>>1231 名無しさん
どぞ
どぞ
1234: 通りがかりさん 
[2023-11-03 08:06:37]
>>1232 通りがかりさん
周りの緑といい感じに合っていて、私は好きです
1235: 口コミ知りたいさん 
[2023-11-06 12:27:34]
>>1233 テラス民さん
ありがとうございます
1236: 通りがかりさん 
[2023-11-14 19:56:37]
残りC,Fだけ。
年内完売ありそうですね。
1237: eマンションさん 
[2023-11-14 20:38:55]
80㎡住戸残り3邸!
1238: 匿名さん 
[2023-11-15 14:10:24]
>>1237 eマンションさん
メイツ購入済みのものです(検討中ではなくて、ごめんなさい。売れ行きが気になるもので...)。
実際の所、残り何部屋残っていて、残っている部屋のタイプはなんなのだろう。
公式webでは「80m2残り3邸」となっていますが、suumoやyahooに掲載されている間取りは、C(71.61m2)とF(75.64m2)だけです。でも、物件概要は、先着順7邸で、71.61~80.6m2となっています。
1239: 名無しさん 
[2023-11-16 14:09:28]
>>1238 匿名さん
7の中に3が含まれて残り7か、
別で残り10戸なんじゃないでしょうか?
で80じゃない部屋はCとFだけ残ってるとか?
Cは確かに最後まで残りそうな気はしましたけどBが終わってるのは少し意外です。
1240: 評判気になるさん 
[2023-11-16 14:37:32]
7の中には80㎡がいるように見えます。
物件概要の先着順7について、専有面積の記載が71.61㎡~80.60㎡となってます。

また、公式の間取りではB,F,G,I,J,Lとなっていて、Cの記載がないんですよね。
1241: 通りがかりさん 
[2023-11-16 15:23:23]
Bとかもう無かった気がするので公式の間取りは更新されてないだけかと思います。
見落としていたら申し訳ございません。
1242: マンコミュファンさん 
[2023-11-21 08:16:32]
>>1237 eマンションさん
「80㎡住戸残り3邸」が消えましたね。完売したのですかね。
1243: 評判気になるさん 
[2023-11-27 08:09:35]
先着順の締めが12月8日。
見学予約が今週の土日が〇で、8日直後の土日が×ということは・・・
完売した感じでしょうか。
1244: マンション掲示板さん 
[2023-11-27 13:33:03]
公式ホームページの間取りが、B、F、Gのみになりましたね
1245: マンション掲示板さん 
[2023-11-28 12:34:11]
先着順が5戸に減ったようです。
これまで先着順はあまり変動しなかったので、もう残り戸数と考えて差し支えないんですかね。
1246: マンション検討中さん 
[2023-11-28 14:20:27]
>>1244 マンション掲示板さん
スーモだとFだけしかなかったです。
1247: 通りがかりさん 
[2023-11-30 13:10:18]
11/26消印で担当者の異動について書面を受け取ったのですが、案内可能な住戸は残すところ7戸、このまま順調にいくと恐らく引き渡し前に完売する可能性が大いにあると記載されていました。
1248: 通りがかりさん 
[2023-12-02 00:00:02]
第2期6次 1戸
残り6戸?
1249: 評判気になるさん 
[2023-12-02 08:59:17]
第2期6次 1戸
再販   1戸
先着順  5戸

合計すると7戸みたいですね。
1250: マンション掲示板さん 
[2023-12-04 18:19:54]
夕日とメイツ。完売まであと少し。
夕日とメイツ。完売まであと少し。
1251: 匿名さん 
[2023-12-07 10:08:27]
どうぞ
どうぞ
1252: 匿名さん 
[2023-12-07 10:09:54]
歩道の雑草が綺麗に刈り込まれていました
歩道の雑草が綺麗に刈り込まれていました
1253: 匿名さん 
[2023-12-13 12:41:35]
ろくまる公園に隣接するミライデザインパワー株式会社は発電所?

>>1165 評判気になるさん
>>1167 マンコミュファンさん


つくば市が力を入れている「バイオマス発電所」です。
つくば市のこの新しい事業は2028年度までの5年間で総額75億円の大事業です。
燃料はニッスイの工場で廃棄される「魚油」と市全域で回収される「食用油の廃油」。

「メイツつくば」の目の前のあの建物で「油」から電力が造られ駅周辺一帯に供給されます。
1254: マンション検討中さん 
[2023-12-13 19:57:12]
>>1253 匿名さん

なかなか気になるところですが、事前説明ないままだと不安ですね。
選定したのは環境省なので、環境省に影響評価について聞いてもいいかもしれませんね。
1255: 匿名さん 
[2023-12-14 08:38:55]
1256: 通りがかりさん 
[2023-12-14 11:51:11]
>>1253 匿名さん
メイツとテラスは恩恵が受けられないという…。
1257: 匿名さん 
[2023-12-14 15:43:21]
時折(定期的に)、「隣のミライデザインパワーってなんですか?」という投稿がありますね。皆さん、分かっていながらあえて書いているのだと思うので、野暮かもしれませが、

>>1253 匿名さん
>つくば市が力を入れている「バイオマス発電所」
市長はそのように言いたいかもしれませんが、
https://www.mdpower.co.jp/info/pdf/20231107_02.pdf
を読む限りでは、廃食用油を燃料とするボイラを追加で新設する程度ですね。

あそこは、元々地域冷暖房供給のためのボイラ施設なので、いきなり発電所が出来るようなことではないのかと。
https://www.mdpower.co.jp/business/index.html
もっとも、ボイラーを追加するのは意外でした。廃食用油を混合して燃焼させるのだと思っていました。


>>1254 マンション検討中さん
上記の通り、あそこはつくばセンター周辺の地域冷熱供給施設で、これまでも大型のボイラーが稼働しているので、現状と大きく変更されることはないのでしょう。
https://www.mdpower.co.jp/business/energy/index.html
ボイラー施設が近くにあるのが、イヤだ、というのであれば気になるのかもしれません。

>>1256 通りがかりさん
メイツ・テラス側には、共同溝が延びていないから、今後も恩恵はなさそうですね。
https://www.mdpower.co.jp/business/energy/index.html


>1152 匿名さん
は、「エネルギーセンターの供給先の東端は筑波大学官舎跡。そこに巨大な施設ができる。5年後だ。エネルギーセンターは大稼働になる。」
と書いていますが、筑波大官舎のエリアは冷暖房の供給先では無いので、筑波大の研究施設動き出しても影響は無いでしょう。
https://www.mdpower.co.jp/business/energy/index.html

1258: 通りがかりさん 
[2023-12-15 06:48:23]
メイツにとっては朗報?
メイツにとっては朗報?
1259: 名無しさん 
[2023-12-15 10:10:49]
>>1258 通りがかりさん
既に買っている人には朗報っぽいですね、おめでとうございます!
1260: 匿名さん 
[2023-12-15 10:19:55]
不動産取得税、都市計画税、固定資産税の減税措置が2024年4月以降も延長されるのかどうかが気になります。こちらは話が全く聞こえてこないので、2024年3月で終了なのかなと思っています。
1261: 名無しさん 
[2023-12-15 23:38:26]
>>1258 通りがかりさん
その他の住宅は維持されないんですね…。
1262: 検討板ユーザーさん 
[2023-12-15 23:52:36]
>>1261 名無しさん

これつくばだとウェルビーがデメリットを直撃するんでしたよね。実質考えるとこの差で、そこまで安くないとなりそうな気もします。
1263: マンコミュファンさん 
[2023-12-16 17:37:42]
>>1262 検討板ユーザーさん
すでに建築中の物件は建築確認はできてるから2000万の控除はあるんじゃないですかね。
1264: eマンションさん 
[2023-12-16 18:03:53]
>>1263 マンコミュファンさん
その他住宅だけ現状維持にならなかったので差が出てしまうのかと。

1265: マンション検討中さん 
[2023-12-16 18:14:10]
茨城で2LDKでも4000万台とびっくりしました
駅近は強いですね
1266: 匿名さん 
[2023-12-17 09:52:59]
つくば駅近くの新しい発電所。2.4㌔の新しい電力網を設置して駅近くに電力を供給する。電力の地産地消。夢のある話だ。
1267: 匿名さん 
[2023-12-18 10:14:59]
>>1262 検討板ユーザーさん
メイツは3000万円の0.7%を13年間で控除は最大273万円

優遇世帯は4000万円の0.7%を13年間で最大364万円
今回の改正で91万円アップ

ウェルビが2000万円の0.7%を10年間で控除は140万円
で合ってますかね
ちなみに、テラスはその他住宅の2023年入居なので273万円ですか
1268: 口コミ知りたいさん 
[2023-12-18 12:53:48]
>>1267 匿名さん
その理解でいいと思います。

メイツなら価格的にも4000万控除をフルで使えるでしょうし優遇世帯はラッキーですね。

省エネ物件なら中古市場に行っても、
現行のルールなら次に買う人がまた控除の対象(2000万?)になるはずなので売却も容易だと思われます。

1269: マンション検討中さん 
[2023-12-18 13:07:06]
今日の更新で先着残り2件ですね

控除の件で追い風ですし1月中で完売ですかね。
1270: マンション掲示板さん 
[2023-12-18 21:56:05]
>>1260 匿名さん
延長されるっぽいです。

延長されるっぽいです。
1271: eマンションさん 
[2023-12-19 11:27:12]
第2期7次、8戸。
残り3戸?
1272: マンション掲示板さん 
[2023-12-19 12:06:54]
残り2戸。
今週末も予約埋まってるからそこで売り切れるかどうか。
1273: マンション掲示板さん 
[2023-12-19 13:09:53]
つくば久々の竣工前完売なるか?
1274: 検討板ユーザーさん 
[2023-12-19 13:59:43]
>>1273 さん

最近の竣工前完売はレジェイドでしたっけ?
いまつくばは供給数多いですし、先完売するならテラスかなと正直思ってました

つくばの次の新築物件だと並木か研究学園あたりでしょうか?
1275: マンション検討中さん 
[2023-12-19 19:48:12]
>>1274 検討板ユーザーさん

戸数が全然違いますし、少ないメイツの方が完売しやすいかと
同じ戸数なら竣工前完売は無理だったでしょうね
1276: 通りがかりさん 
[2023-12-19 20:40:09]
竣工前完売まであと少し!
1277: 匿名さん 
[2023-12-19 21:06:52]
>>1275 マンション検討中さん
たしかに。駅からの距離も、部屋の広さも、設備も違いますね。
1278: 検討板ユーザーさん 
[2023-12-19 21:54:52]
>>1275 マンション検討中さん
そうカリカリしないで
つくばテラスも良いマンションだと思いますよ
1279: 口コミ知りたいさん 
[2023-12-19 23:07:33]
テラス、ウェルビは中古物件になった時のローン控除0って認識で合ってます?
1280: 検討板ユーザーさん 
[2023-12-19 23:34:31]
>>1279 口コミ知りたいさん
建築確認は完了しているので、既存住宅のその他住宅に該当すると思います。その場合は2000万円です。
1281: 評判気になるさん 
[2023-12-20 07:10:58]
>>1277 匿名さん

色々な要素を踏まえても同じ戸数ならまだまだ売れ残ってたんじゃないですかね?
1282: マンション検討中さん 
[2023-12-20 07:38:51]
早くフェンスが取れないかな。
1283: eマンションさん 
[2023-12-20 07:43:03]
>>1279 口コミ知りたいさん
中古物件では、MAX
テラス、ウェルビ 14万×10年 140万
メイツ 21万×10年 210万
1284: マンコミュファンさん 
[2023-12-20 08:48:32]
新築の非省エネ(その他)住宅は控除が0になるんですよね。そもそも新築は省エネ義務化するので移行期間だけの話かもですが。政府の方針に合わせずに非省エネの新築建てる罰みたいなものですね。

日本の圧倒的多数を占める既存住宅に控除出なくなったら影響が大き過ぎます。物価高騰で中古しか買えない世帯も増えてくるでしょうし。とは言え国はカーボンゼロを目指しているので、断熱リフォームを支援する流れが最近は強いですよね。
1285: 匿名さん 
[2023-12-20 08:55:09]
マンションが進化していくのは街にとっては良いこと。
だから、これだけマンションが建ったのだからもう建たないだろうなんてことにはならず、
土地がある限り新築マンションは建ち続ける。
1286: 匿名さん 
[2023-12-20 18:50:10]
>>1281 評判気になるさん
竣工前の完売はどうでもよいことだと思います。
そもそも、「同じ戸数なら」という前提はあまり意味がないのかと。
テラスはある時までに320戸を完売する、メイツはある時までに166戸を完売する、と計画しているので、戸数が違うものを比較する意味はないと思いますし、「ある時」が竣工かどうかは分からないことなので、やはり竣工前の完売であるかは重要ではないと思います。
住む人にとって、もしくは、(これから)中古で買う人にとっては(リセールバリューという点では)、
駅からの距離、間取り、設備の充実度、共用施設、敷地内の動線、日当たり、道路へのアクセス、等々と価格の妥当性が重要なのかと思います。
1287: 匿名さん 
[2023-12-20 22:06:41]
>>1266 匿名さん
newsつくばに詳しく書かれてます。
1288: 評判気になるさん 
[2023-12-20 22:19:19]
>>1286 匿名さん

新築のうちに完売できればそこまで影響ないよね。
スミフ以外で新築1年経って売れ残ってマンション販売が長期化してると事情は少し変わってくるけど。
あと管理会社含めたマンションの管理状態、マンションのブランドに検討段階で気になる管理修繕費用の金額、住宅ローン控除の金額とかの支払い面。
1289: 通りがかりさん 
[2023-12-21 01:12:11]
>>1286 匿名さん
竣工前完売の意味がないことはわかりました。
それ以外に伝えたかったことはありますか?
1290: 検討板ユーザーさん 
[2023-12-21 09:32:32]
>>1289 通りがかりさん
「駅からの距離~~~」が重要ということかと。なので、メイツがよいといことなのでは。
1291: 匿名さん 
[2023-12-30 10:03:42]
>1151 匿名さん
>1152 匿名さん

西側から撮った写真ばかりでは不十分。東側からも撮って下さい。M2駐車場前から、あるいは、M2駐車場3階からお願い。
1292: マンション検討中さん 
[2023-12-30 13:05:29]
完売?
1293: 評判気になるさん 
[2023-12-30 14:22:01]
>>1292 マンション検討中さん
おじいちゃん、完売してたら公式が完売表記になるでしょ
1294: 匿名さん 
[2024-01-26 10:28:05]
残り3戸?
意外とこの残り数戸がちと時間かかったりするもんだね。
1295: 検討板ユーザーさん 
[2024-01-26 13:41:42]
SUUMOの来場予約無くなりましたがどうなんですかね!
1296: 名無しさん 
[2024-01-26 19:53:08]
気づいたら工事進捗レポートが更新されてますね。
1297: 評判気になるさん 
[2024-01-26 22:48:34]
>>1295 検討板ユーザーさん
本サイトから予約できるんだからまだでしょうね
1298: マンション掲示板さん 
[2024-01-26 23:11:59]
ほぼ決まってるんだろな。
1299: 購入経験者さん 
[2024-01-30 15:32:42]
ということは完売?
1300: マンコミュファンさん 
[2024-01-30 16:02:36]
>>1299 購入経験者さん
3→2戸になったね、まだみたい

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる