株式会社アライアンスの福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「エイリックスタイル原オーゼってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 福岡市
  5. 早良区
  6. エイリックスタイル原オーゼってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2024-04-12 15:52:21
 削除依頼 投稿する

エイリックスタイル原オーゼについての情報を希望しています。
専用の庭やルーフバルコニーがついている部屋もあるようです!
公式URL:https://www.hara-oze.jp/

所在地:福岡県福岡市早良区原2丁目410-1、410-4
交通:西鉄バス「原2丁目」バス停 徒歩2分
間取:3LDK・4LDK
面積:67.32㎡~89.09㎡
売主:株式会社アライアンス
施工会社:アスミオ.株式会社
管理会社:アライアンスサービス株式会社

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2022-02-25 00:30:53

現在の物件
エイリックスタイル 原オーゼ
エイリックスタイル
 
所在地:福岡県福岡市早良区原2丁目410-1、410-4(地番)、福岡県福岡市早良区原2丁日13番23(住居表示)
交通:「原2丁目」バス停から 徒歩2分(約120m、西鉄バス)
総戸数: 54戸

エイリックスタイル原オーゼってどうですか?

1: マンション検討中さん 
[2022-02-25 09:34:58]
レジデンシャル原ブランシエラの隣に建つマンションですね!もう優先案内とか始まっていますか?
2: マンション検討中さん 
[2022-02-26 20:26:00]
こちらは 友の会に入会しないと
物件資料 貰えないのですか?
物件資料 届いたかた
いらっしゃいますか?
3: マンション検討中さん 
[2022-02-26 21:14:35]
資料請求もらいましたよ。
友の会入会してませんけど笑
でも優先事前案内など欲しい場合は入会した方が情報が速く貰えるらしいです。
検討中です
4: マンション検討中さん 
[2022-03-23 06:19:14]
優先事前案内会行ってきました。
レジデンシャル原は管理費、駐車場料金まだ不明で価格も150戸なのに数カ所しか教えてもらえずに
オーゼは全戸数価格オープンで検討出来ました。
まず近年でこの価格帯安く管理費、駐車場も安い?普通でした。
グレードは良かったです。やはりエイリツク仕様でした。共用部石張りお洒落でした。初日10数戸申し込み入ってました。
ここの場所は売主が十数年保有してたから安いそうです。
5: デベにお勤めさん 
[2022-03-25 16:45:58]
向かいの畑にもマンション立ちそうですね
6: マンション検討中さん 
[2022-03-25 22:57:33]
畑?ですか?
7: 匿名さん 
[2022-03-26 16:31:55]
>>5 デベにお勤めさん
競合のデべの人でしょうけど、お粗末ですね!笑
8: マンション検討中さん 
[2022-03-26 18:14:02]
>>4 マンション検討中さん
初日で10数戸なら4、5日で完売?
9: マンション掲示板さん 
[2022-03-27 21:22:56]
4LDKの部屋の価格はいくらでしたか?
10: 検討板ユーザーさん 
[2022-03-28 10:36:21]
>>9 マンション掲示板さん
4LDKは5戸ほどですべて上層階でした。価格は4000万円台でしたよ!
11: マンション検討中さん 
[2022-03-28 10:41:54]
>>5 デベにお勤めさん

畑??
戸建立ってます。
12: マンション掲示板さん 
[2022-03-31 10:06:12]
レジデンシャル原と検討してましたが全ての情報【価格表、管理費、駐車費】を公開されて納得するお値段でした。
先日契約しました。フリーの設計変更楽しみです。
13: 評判気になるさん 
[2022-04-01 08:03:07]
んーって感じかな
値段は魅力的だけど安かろう悪かろうにならないことを祈りたい
14: マンション検討板さん 
[2022-04-01 13:26:43]
>>13 評判気になるさん

どの辺りが?でしょうか?
15: マンション検討中さん 
[2022-04-02 12:38:17]
>>13 評判気になるさん
私も そこのところ
参考にしたいので 知りたいです
16: マンション検討中さん 
[2022-04-02 13:07:06]
>>15 マンション検討中さん
上記に理由があるのに、追従できない他社の嫌がらせです。
17: 匿名さん 
[2022-04-02 16:15:43]
すぐ近くのデべさんですかねぇ? 
こんなところでまで嫌がらせするって、最悪ですね。。。
18: マンション検討中さん 
[2022-04-02 18:11:10]
レジデンシャル原、九州電力の室見の営業さん同じ会社でしょ?大手なら余裕で営業してほしいですね。
他のスレでも書かれてましたね。笑
19: 評判気になるさん 
[2022-04-08 07:44:57]
>>14 マンション検討板さん
返事が遅くなってすみません。
断熱性や気密性などの設備的な面を数点お尋ねしましたが
濁されてしましました。
営業の方の能力の問題かな?
値段は魅力的なのですがやはりそういった細かい点まで見ると
相応なのかな、という印象で書き込みました。
20: マンション検討中さん 
[2022-04-08 19:38:23]
>>19 評判気になるさん

レジデンシャルは断熱性と気密性高いんですか?
21: 匿名さん 
[2022-04-08 22:27:50]
契約しましたよ。
断熱性?気密性?
その質問ってパンフレットの住宅性能評価の資料に載ってますよ。営業さんも満点でないですからね。
でも私の担当さん30才?のんびり屋さんぽいけど一生懸命で他社のマンションの件はそれぞれ良さありますってサラリと言われて自社のコンセプトとか会社の良さ管理会社も自社で一生懸命に話してる姿が印象的で他のマンション見ずに決めました
他のマンション高くて買えないのも事実ですけど笑
22: マンション比較中さん 
[2022-04-09 02:00:53]
>>19 評判気になるさん
私は質問したところ断熱は等級4と聞きました。気密性は聞いてないのでわからないですがコンクリート造でそれは不要な質問と思っております。
木造等の建売り住宅ではないので

23: マンション比較中さん 
[2022-04-09 02:15:22]
東向きと南向きで東側が安いのですが、そこの周りの方が気になります。
24: マンション検討中さん 
[2022-04-09 11:08:40]
コンクリート造りでも 木造のように
音の響くマンションの話を 聞いたので
不安になりました。
こちらは どうなんでしょうね?
他のエイリックスの話を
ご存知のかた いらっしゃいませんか?
25: マンション検討中さん 
[2022-04-09 12:12:01]
>>23 マンション比較中さん
南向きの方が日当たりが良いので高いのが普通じゃないですか?
目の前に日照を阻害する建物があったりすると違うんでしょうが、ここはそれは無さそうです。
26: マンション掲示板さん 
[2022-04-10 08:45:55]
>>24 マンション検討中さん

二重床、二重天井で厚さもあるので響きにくいとは思いますが、こればかりは個人の感覚によるので絶対大丈夫とは誰も言えませんね。
27: 契約 
[2022-04-19 12:48:14]
色々迷ったんですが友達が数人こちらの会社のマンションに住んでてクリスマス会ハロウィンパーティーとかイベントも管理会社で行ってくれてるとかで安心して契約しました。お値段も手頃でしたので
28: 匿名さん 
[2022-04-19 15:24:48]
住んだ実績を率直に聞けるのは良いですね! うらやましいです。
29: eマンションさん 
[2022-04-19 15:27:32]
>>28 匿名さん
いいですね
30: マンション検討中さん 
[2022-04-19 19:01:37]
遮音性とか 断熱性とか
アフターケアとか…
住み心地は どうなのでしょうか?
イベント云々より そういうことを
重視したいです。
31: マンション検討中さん 
[2022-04-20 11:21:10]
>>27 契約さん
お値段が 手頃なのは大前提。
でも そんなイベントって 子供が
小さいうちだけの
ことでしょう? 中学生になったら
使われなくなった共用施設みたいなもの。居住選択の要因としては
考えられないなぁ。


32: マンション検討中さん 
[2022-04-20 16:20:50]
ひとつのメリットととらえて良いのでわ?
管理サービス大切ですからね。
33: 匿名さん 
[2022-04-21 13:03:19]
管理サービスがそこまで気を配る会社って事ですから、
管理状況は良いのではないでしょうか?
管理状況が悪いのであれば、そんなノコノコと出ては来ないでしょう。
また、何かの意図があってそういうイベントもしてるでしょうから。
ただ、変わった管理会社ですね!笑
34: 通りがかりさん 
[2022-04-21 14:08:51]
そのイベントにかかる経費は
管理費に 入ってるのかな?
そうだったら
子供のいない我が家は
ちよっと イヤかも?

35: マンション検討中さん 
[2022-04-21 15:58:16]
住み始めて、管理組合で見直せばいい事では?
そこまで住む人に気を配っている事の現れと思えば良いと思います。
少なくとも、27 の人の様に契約した人もいるのですし。
36: 通りがかりさん 
[2022-04-21 16:37:27]
そのマンションの入居者さんの家族層に合わせてイベントしてるんだしいいんじゃない?ですか?
37: マンション検討中さん 
[2022-04-21 17:43:58]
>>34 通りがかりさん
町内会とかもそんなもんでしょ?
例えば1階に住んでてもエレベーター代は管理費に入ってるんですよ。
38: マンション掲示板さん 
[2022-04-21 17:47:26]
>>34 通りがかりさん

そんな考えならマンションじゃなくて戸建ての方が快適ですよ
39: 評判気になるさん 
[2022-04-25 17:46:54]
契約された皆さん決め手はなんでしたか?
40: 契約者 
[2022-04-26 21:10:38]
契約しました。庭付き戸建て希望でしたが一階庭付きマンションに落ち着きました。
ほぼフリーで収納、エコカラツト、大理石調の白のフローリングなど数々のプラン見せて頂きその勢いで購入決めました。楽しみです♪
41: マンション検討中さん 
[2022-04-27 23:34:03]
東向きの部屋を検討しているのですが日当たりで悩んでます。
そこまで気にならないですかね?
どんどん決まっているので焦っています。
42: マンション検討中さん 
[2022-04-28 08:53:22]
>>41 マンション検討中さん
昼過ぎくらいまでは明るくて、午後は少し暗い印象があるかもしれませんが日中あまり家に居ないならあまり気にならないかもですね。
朝日が入ることや、夏場は西日が入らないので涼しく感じるメリットなどもあります。
やはり南側が日当たりを考えるとベストですが、金額を抑えることのできる東向きもありだと思います。

43: 検討板ユーザーさん 
[2022-04-28 09:24:17]
日当たりは直射日光【南向き】と違って間接光もうあるので南向き→東向き→西向きでも眺望良ければ西向き好む人もいますから現地で確認します。
44: 検討板ユーザーさん 
[2022-05-02 21:45:20]
向かいの空き地は何が建つ予定か聞いた方いらっしゃいますか?
45: マンション検討中さん 
[2022-05-02 23:08:35]
向かいに空き地って。笑
また出ましたねこの問いかけ。
46: 検討板ユーザーさん 
[2022-05-03 01:31:17]
>>45 マンション検討中さん
先日通った時に工事をしている様だったので聞いているだけなのですが、、、
google mapでは畑の様でしたし、、
戸建とわかっているなどあれば情報が欲しいです。
47: 匿名さん 
[2022-05-03 08:32:38]
>>46 検討板ユーザーさん
こちらの掲示板の最初の方で、同じような投稿があったから45番さんのように言われてるのかもですね。
48: 匿名さん 
[2022-05-03 09:01:47]
>>46 検討板ユーザーさん
戸建の分譲地ですよ! 
49: 通りがかりさん 
[2022-05-03 09:12:20]
もう 成約済みに なってますので、
近々戸建が建つのでは ないですか?
50: 検討板ユーザーさん 
[2022-05-03 09:52:41]
>>47-49
ありがとうございます。戸建なら問題なさそうですね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる