三菱地所レジデンス株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】猿江恩賜公園レジデンス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 大島
  6. 【契約者専用】猿江恩賜公園レジデンス
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2024-05-31 10:54:35
 削除依頼 投稿する

猿江恩賜公園レジデンスの契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/670272/

公式URL:https://www.mecsumai.com/sarue-onshi218/

地名地番 東京都江東区大島二丁目116-5外
構造規模 鉄筋コンクリート造14階建
敷地面積 4,964.76 ㎡
建築面積 1,986.71 ㎡
延床面積 16,912.38 ㎡
建築主 三菱地所レジデンス株式会社/野村不動産株式会社/大林新星和株式会社
設計者 株式会社長谷工コーポレーション
施工者 株式会社長谷工コーポレーション

[スムラボ 関連記事]
“猿江恩賜公園レジデンス”の「私の印象」→落ち着いた普通の生活を、都心から近距離の非湾岸、公園と水辺に近い環境で送る!【けろけろ准将】
https://www.sumu-lab.com/archives/25448/

[スムログ 関連記事]
【2022年3~5月版】スムログブロガーが本音で選んだ気になるマンションBEST3《首都圏編》
https://www.sumu-log.com/archives/40195/

[スレ作成日時]2022-02-22 11:16:44

現在の物件
猿江恩賜公園レジデンス
猿江恩賜公園レジデンス
 
所在地:東京都江東区大島2丁目116-3、116-5(地番)
交通:東京メトロ半蔵門線 住吉駅 徒歩11分 (A3出口)
総戸数: 218戸

【契約者専用】猿江恩賜公園レジデンス

239: 契約者さん6 
[2022-09-01 13:38:19]
住みたい方に対する悪影響も考慮して、三菱地所レジデンスには早急に対応取って欲しいですね。
住みたくない人の契約を解除すれば、これ以上スレも荒れないので
240: eマンションさん 
[2022-09-01 14:01:07]
スレを荒らさないために何かするとでも?
241: 匿名さん 
[2022-09-01 14:47:04]
こんなスレなんてなんの影響もないでしょうね
242: 契約者さん3 
[2022-09-01 14:50:58]
>>241 匿名さん

契約者?

243: 匿名さん 
[2022-09-01 15:22:23]
>>242 契約者さん3さん
荒らさないで欲しいと思ってる契約者です
244: マンション検討中さん 
[2022-09-01 22:06:24]
あー入居が楽しみで仕方ないです!!
245: マンション検討中さん 
[2022-09-04 20:14:29]
>>244 マンション検討中さん

HPで見るより、現場を見にいくとずっとかっこいいですね。HPだと地味な感じだけど、現物はかなりスタイリッシュに感じがしました。

246: 契約者さん2 
[2022-09-05 11:36:57]
本日、国土交通省から電話があり、今回の事案については以下の電話番号に連絡して欲しいとのことでした。
以前ホットラインのフォームに投稿してくださった皆様、お手数ですが電話にご協力いただければ幸いです。

関東地方整備局 建政部 建設産業第二課
048-601-3151
247: マンコミュファンさん 
[2022-09-05 20:20:00]
電話するとどうなるのですか?
248: 契約者さん7 
[2022-09-05 20:24:44]
>>247 マンコミュファンさん

契約者?

249: 契約者さん8 
[2022-09-05 20:29:10]
>>246 契約者さん2さん

同じ国交省内なら、横連携すればいいのに

250: 契約者さん4 
[2022-09-06 08:50:19]
>>247 マンコミュファンさん

三菱地所レジデンスに行政指導が入り、契約解除等の契約者側の要望が認められる可能性があります。
251: 契約者さん4 
[2022-09-06 11:46:28]
>>250 契約者さん4さん
それ誰が言ったのですか。
252: 契約者さん8 
[2022-09-06 11:55:56]
>>251 契約者さん4さん
まあ、可能性なので、、、
253: 契約者さん1 
[2022-09-06 13:47:05]
>>252 契約者さん8さん
いえ、誰が言ったのかお訊ねしてます。
254: 契約者さん8 
[2022-09-06 15:46:48]
>>253 契約者さん1さん
すみません、契約者さん4に聞いてください
255: 契約者さん1 
[2022-09-06 16:20:32]
>>254 契約者さん8さん
失礼しました。
256: 契約者さん1 
[2022-09-06 18:20:35]
>>250 契約者さん4さん
改めて伺いましょう。
それは誰が言ったのですか。
257: 契約者さん3 
[2022-09-06 19:22:35]
>>256 契約者さん1さん
契約者4か言っております。
258: 契約者さん6 
[2022-09-06 19:44:28]
>>256 さん

関東地方整備局 建政部 建設産業第二課
048-601-3151
あくまで可能性だから、蓋然性が高い訳ではない。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる