東京23区の新築分譲マンション掲示板「東京23区の再開発情報!」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 東京23区の再開発情報!
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-06-16 01:21:38
 削除依頼 投稿する

こちらのスレは東京23区全てのマンション、高層ビル等の再開発について語るスレになります。

[スレ作成日時]2022-02-18 10:18:46

東京23区の再開発

     
 
所在地:東京都

東京23区の再開発口コミ掲示板・評判

501: 名無しさん 
[2022-07-08 12:07:16]
神田西口300m超え確定しました
パース後で晒します。
502: 通りがかりさん 
[2022-07-08 15:10:31]
>>501 名無しさん

それは、楽しみですね。
隣の内神田駅一丁目北地区も住友不動産が参画することが決まったので、連携がなされるみたいですね。以前の情報だと、住宅も整備されるみたいだから注目ですね。
503: 匿名さん 
[2022-07-09 00:39:57]
神田ってこれの事?
まだはっきり300mって決まった訳ではないね
https://twitter.com/nipppon300m/status/1545230816309309440?s=21&t=7Xpl...
504: マンコミュファンさん 
[2022-07-09 09:11:55]
高輪ゲートウェイ、楽しみですね!

https://skyscraper-urban-development-institute.com/blog-entry-5130.htm...
505: 匿名さん 
[2022-07-09 09:17:02]
渋谷道玄坂2丁目再開発
こう見るとかなり高く見えますね
渋谷も激変してます
https://bluestyle.livedoor.biz/archives/52529442.html
506: 通りがかりさん 
[2022-07-09 09:24:06]
御茶ノ水駅の今こんな感じ
https://youtu.be/GK4IVUhrh7w
507: ご近所さん 
[2022-07-09 09:38:36]
東京の再開発はすごいねえ。
地方の現実見ると、別世界。
このまま日本も超格差社会になるんだろうねえ
508: マンション検討中さん 
[2022-07-09 20:19:15]
いまだに世界一の高さの電波塔である東京スカイツリーをもっと日本人は誇るべき
いまだに世界一の高さの電波塔である東京ス...
509: 周辺住民さん 
[2022-07-11 19:16:52]
ネタが無いので池袋の最新でもどうぞ
https://youtu.be/66qrrIj06JA
510: 評判気になるさん 
[2022-07-11 20:40:38]
六本木3丁目は280mになるみたいです
六本木3丁目は280mになるみたいです
511: 通りがかりさん 
[2022-07-11 23:10:47]
日本テレビ通りの再開発は、日本テレビ側の要望の150mから90m以下への変更に落ち着きそうです。
ゆとりある配置と高層部のセットバックするなどして、圧迫感などを減らすみたいです。
住民側への配慮が感じられるので、個人的には良いですね。
日本テレビ通りの再開発は、日本テレビ側の...
512: 通りがかりさん 
[2022-07-11 23:12:57]
>>511 通りがかりさん

https://www.city.chiyoda.lg.jp/koho/machizukuri/toshi/kekaku/guideline...
こちらの千代田区のHPからです。
513: 通りがかりさん 
[2022-07-11 23:33:53]
春日ビル建替計画が、港区の環境アセスメントのHPに載りました。
春日ビル建替計画が、港区の環境アセスメン...
514: 名無しさん 
[2022-07-12 13:22:54]
こちらのスレって存在価値あるの?
ここのスレだけで良くない?

https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/644573/
515: 名無しさん 
[2022-07-12 13:25:10]
>>514 名無しさん

あ、URLのスレが存在価値が無い、って事です。
みなさんどー思いますか?
516: 名無しさん 
[2022-07-13 14:43:04]
すれ違いかも知れないけどネタが無いので梅田の日本最大級の再開発貼っときます。
しかしこんな広大な一等地の土地なのに規制で200m以上の高層ビルが建てられないのには同情するわ
200m以上が建てられれば東京駅や新宿駅周辺の高層ビル群に匹敵する規模だったのに。

https://youtu.be/mujDJsmFexo
517: マンション掲示板さん 
[2022-07-14 00:00:39]
新宿駅再開発最新情報来ました!
https://view.tokyo/?p=58584
518: 匿名さん 
[2022-07-14 01:30:34]
昨日の渋谷再開発の様子
https://youtu.be/zAF7vAk6bZk
519: 匿名さん 
[2022-07-15 04:48:42]
虎麻ヒルズ最新
https://youtu.be/Nl8pqT4PICs
520: マンション検討中さん 
[2022-07-15 18:07:04]
521: 匿名さん 
[2022-07-15 19:38:47]
>>516
いちいち東京を引き合いにして僻まんでも。
都民は興味ないので、地方都市のテリトリー内で頑張りなはれ。
522: マンション検討中さん 
[2022-07-16 01:11:37]
豊洲住みと馬鹿にされても構わないので私はここに住みたい
https://youtu.be/gOYSXRS0Lx8
523: 匿名さん 
[2022-07-16 08:03:10]
>>515 名無しさん
このスレが23区内の話題すべてを包括しているという意味では、
あっちの(URL先の)スレの存在価値は確かにないですね。
でも、あっちは都心環状線内限定でアピールや自己満的な隔離スレ、
ここは、王道で純粋な情報提供スレということで住み分けで良いのでは。

524: マンション検討中さん 
[2022-07-16 11:28:21]
>>523 匿名さん

こちらの方が多方面で情報が得られますね。
100年に一度の再開発をしている渋谷、新宿の情報を得られないあちらのスレは私には無理です。
これから本格的に新宿や渋谷の再開発が進んで来たら、こちらのスレの需要は益々高まると思いますね。
あと虎麻ヒルズの情報も得たいので、副都心スレだけでも私は駄目です。
525: 検討板ユーザーさん 
[2022-07-17 12:46:55]
ネタが無いので再開発には無縁の上野の最近の様子でもどうぞ

https://youtu.be/OVbqGmHIbKY
526: 名無しさん 
[2022-07-17 18:02:36]
御茶ノ水駅再開発工事
本当御茶ノ水みたいに東京中の汚い駅舎を綺麗に再開発して欲しい

https://youtu.be/GK4IVUhrh7w
527: マンション検討中さん 
[2022-07-18 22:01:09]
はいどうぞ!
浜松町ツインタワー最新
https://bluestyle.livedoor.biz/archives/52529844.html
528: 口コミ知りたいさん 
[2022-07-18 22:03:14]
529: 通りがかりさん 
[2022-07-18 22:05:21]
新宿西口駅前225mビル最新!
https://view.tokyo/?p=58584
530: 匿名さん 
[2022-07-18 23:35:34]
虎ノ門ヒルズ
https://youtu.be/dxFbSPDjuIs
531: マンコミュファンさん 
[2022-07-19 14:26:56]
三連休の上野の様子です。
再開発とは無縁の街だけど、なんか賑わってて栄えてて好きな街です
まあネタが無いんで

https://youtu.be/1xBv25e88Mw
532: 匿名さん 
[2022-07-19 16:21:55]
バスターミナルマニアの方どうぞ

https://youtu.be/oR6qxbcXSZQ
533: マンション検討中さん 
[2022-07-21 01:54:37]
渋谷駅ビル解体状況

https://youtu.be/TChe7Pz3Ks8
534: マンション検討中さん 
[2022-07-21 01:59:58]
雨の宮下パーク

https://youtu.be/5wRS8x-W2Ok
535: 通りがかりさん 
[2022-07-21 09:43:35]
https://www.city.shibuya.tokyo.jp/kankyo/machi/machi/shibuya_higasigut...
宮益坂地区について、渋谷区のHPで更新されていました。詳細な情報が載っていましたが、特に新しいパースは無かったです。

この中の資料で、ミヤシタパークの南側や東側で再開発が検討されていると載っていました。南側の渋谷駅北地区は、おおよその敷地が分かる資料であるから、結構話しは進んでいるかもしれませんね。
ミヤシタパークとデッキで繋がったら、面白いと思います。
536: 通りがかりさん 
[2022-07-21 17:46:42]
東急百貨店本店跡地の建て替え、思ったよりビッグプロジェクトだった。
東急百貨店本店跡地の建て替え、思ったより...
537: マンション検討中さん 
[2022-07-21 18:49:54]
>>536 通りがかりさん

うわぁこれどこから出たのか知らないけど本当だったら凄いですねぇ
538: 匿名さん 
[2022-07-21 18:51:10]
>>536 通りがかりさん
なんじゃこりゃあ!!!
539: 匿名さん 
[2022-07-21 18:53:42]
70階ぐらいに見えたけど36階建だった…
540: 匿名さん 
[2022-07-21 18:56:42]
にしても、松濤の住民に怒られそう…
541: 匿名さん 
[2022-07-21 20:51:19]
渋谷の終わりの始まりになりそう
542: マンション掲示板さん 
[2022-07-22 00:59:14]
これどー考えても250mくらいは余裕でありそうな高さだと思うが、このパースの出所はどこ?
543: 通りがかりさん 
[2022-07-22 03:55:08]
あああああああきたきたきたきたきたきた本物だーーーっ
https://twitter.com/sukyscra2021/status/1550143397624958982?s=21&t=meI...
544: eマンションさん 
[2022-07-22 03:59:55]

計画名:渋谷アッパー・ウエスト・プロジェクト(Shibuya Upper Project)
所在地:東京都渋谷区道玄坂二丁目24番1号
交通:JR・東急・東京メトロ・京王「渋谷」駅
用途:リテール(小売)、ホテル、レジデンス 等
階数:地上36階、地下4階
高さ:164.8m
敷地面積:13,675㎡(Bunkamura含む)
建築面積:-
延床面積:117,000㎡(Bunkamura含む)
建築主:東急、L Catterton Real Estate、東急百貨店
設計者:日建設計・東急設計コンサルタント設計共同事業体
デザイン:Snohetta
施工者:-
工期:2027年度竣工予定
545: eマンションさん 
[2022-07-22 04:07:30]
[No.433と本レスは、情報交換を阻害、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
546: 匿名さん 
[2022-07-22 07:21:27]
来てます来てます(^_^*)
547: マンコミュファンさん 
[2022-07-22 12:20:29]
ついでに西武百貨店も建て替えしてくんねーかな?
西武スゲー古くて汚いんだよな
548: 匿名さん 
[2022-07-22 15:45:53]
もっと面白い再開発してくれないかな
賃貸とかホテルオフィスで下層階に商業施設みたいな高層ビルばんばん建てても街として面白くないよ。東南アジアもそんな感じ
549: 匿名さん 
[2022-07-22 16:25:22]
165m しょぼいね。
550: eマンションさん 
[2022-07-22 16:57:36]
ま た 関 西 人 か

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる