野村不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】プラウドタワー目黒MARC 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 西五反田
  6. 【契約者専用】プラウドタワー目黒MARC
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-03 22:29:25
 削除依頼 投稿する

「プラウドタワー目黒MARC」の契約者および住民専用スレッドです。
該当しない方の書き込みはご遠慮ください。

検討スレッドはこちら
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/671912/

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/a115550/outline/

物件概要

所在地 東京都品川区西五反田三丁目247番18(地番)
交通情報 JR山手線他 「目黒」駅 徒歩9分、都営浅草線他 「五反田」駅 徒歩10分

構造・規模 RC造(一部鉄骨造)地上32階地下1階建
竣工時期 2023年8月中旬(予定)
引渡時期 2023年10月中旬(予定)

総戸数 301戸
駐車場 122台(タワーパーキング112台、平置6台、身障者用1台、来客用1台、荷捌きスペース2台)
駐輪場 464台

売主 野村不動産株式会社 株式会社ジェイアール東日本都市開発
施工 株式会社竹中工務店
管理 野村不動産パートナーズ株式会社
 

[スレ作成日時]2022-02-05 08:37:01

現在の物件
プラウドタワー目黒MARC
プラウドタワー目黒MARC
 
所在地:東京都品川区西五反田三丁目247番18(地番)
交通:山手線 目黒駅 徒歩9分
総戸数: 301戸

【契約者専用】プラウドタワー目黒MARC

435: 匿名さん 
[2023-08-22 00:00:49]
今回の事案の首謀者や、将来同様の問題を引き起こす者の属性をああだこうだと推測するのも、過剰な反応であるとも思います。
436: 通りがかりさん 
[2023-08-22 00:04:47]
遠方に住んでおりますので、こちらで写真を見るのが楽しみでした。
また、落書きの件もこちらで教えて頂かなかったら、何も知らずにいるところでした。
来週はいよいよ内覧会なので楽しみで仕方がないです。
内装は素敵な仕上がりになっていそうですね。
共用部分の今まで写真がなかった部分(エレベーターホールや、メールボックス等)も楽しみです。
今まで、こちらに写真を載せてくださっていた方々、本当にありがとうございました。
437: 匿名さん 
[2023-08-22 00:08:33]
>>434 契約者さん5さん
あなたがされた現状報告に感謝されている方もいると思いますよ。私も含めて。
ただ、残念ながらそうと受け取らない方もいるようですね。
それでも、どこかの時点で多くの契約者が出来るだけまとまって、野村と必要であれば対峙する気構えは今の時点からでも持っていた方が良いと私自身は考えます。
438: 契約者さん7 
[2023-08-22 01:48:26]
まぁ…あの擁壁は作り直される前に落書きだらけだったことを、この近辺に住んでいる人じゃない限り絶対に知らなかったことですし、今回のタイミングで事件が発生しなければ引き渡しまでに落書きのリスクに気付かずにいました。重要事項説明で野村がこの点を説明してくれた訳でもありませんし。

野村も竹中も落書きのリスクを知っていたにもかかわらず、未然防止対策を全く導入せずに新品のキャンバスを落書きした連中に提供したも同然ですので、「可哀想」ではないと思います。
439: 匿名さん 
[2023-08-22 09:13:06]
300余の購入者のうち、どのくらいの方が今回の件把握しているのでしょうか。
このスレを見ていないければ、ほとんどの方が問題の存在に気がついていなかったと思います。そうした場合に野村がどう対応していたのか。。神のみぞしることではあったかもしれませんが、最初にこの件の告知をされた人や、様々な対処のアイデアを開陳された契約者の方々に、私自身は感謝しています。
まあ、やり過ぎではのメッセージがなきにしもあらずですが。。
440: 冷静に 
[2023-08-22 09:33:59]
>>439 匿名さん
まず、日々出来上がりつつある目黒MARCの写真や、落書き対応のご報告をいただいております皆様に感謝いたします。

ところで、みなさま、お気持ちはわかりますが、落書きに関しては冷静になりましょう。野村不動産も竹中工務店も被害者であり、加害者ではありません。ここを責めることに意味はありません。また、加害者が特定されてもいないのに、特定の趣味をもつ人々を一括りにして批判することもよくありません。

ただし、再び落書きの被害が起きぬよう対策は必要で、それを野村不動産としてやっていただけるのかどうかは、うかがってもいいのではないかと思います。
441: そうだけど 
[2023-08-22 10:02:34]
>>440 冷静にさん

作り直したばかりの擁壁に落書きをされてしまった意味では確かに野村も竹中も被害者だが、再び落書きされるだろうことを知りながらも何の対策も打たずに完成させ、しかも重要事項説明会でこの点に一切触れないで我々に買わせた意味ではどうなんだろう…

人によってはマンションの購入は人生で一番大きな買い物であり数十年をかけて返済していく物なので、こんなことになったらデベが対策方針を示すまではあれこれ言われても仕方がないと思う。
442: 契約者さん4 
[2023-08-22 11:04:27]
このマンションはきっと今年のグッドデザイン賞の候補に上がるでしょうし、野村さんもきっと何か対策をしてくれるんじゃないでしょうか…
448: 契約者さん2 
[2023-08-22 13:44:33]
契約者同士で争ってもしょうがないのでは。
落書きが資産価値に与える影響もあるでしょうが、メインエントランスの脇に落書きされているわけでもないですし、そこまで影響あるのか?という意見もわかります。
そもそも落書きリスクがありますなんて重要事項説明で説明される類のものではないですし、不安だからと言って今の段階で色々想像してもあまり意味がないような気がします。
449: 管理担当 
[2023-08-22 13:47:42]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
453: 契約者さん7 
[2023-08-22 16:23:05]
色々な意見が出ることは良いと思いますが、牽制するような言い方だとハレーションを生むと思います。
ご自身に実害がある場合は除いて、ご自由にどうぞ、くらいの構えが良いのではないでしょうか。
459: 契約者さん2 
[2023-08-22 21:20:10]
掲示板に書き込んでる人の属性なんてわからないので、もし自身が契約者なら、どんな書き込みに対してであろうと将来同じ住民となりうる人だと思って最低限の敬意を払いたいものですね。
460: 契約者さん3 
[2023-08-22 21:43:28]
いつもの荒らしの人が紛れ込んでいるようですね。。
461: 契約者さん8 
[2023-08-22 21:50:14]
契約者は検討板に書き込むな、住民板でやれといいつつ、住民板が賑わっていたら、こちらにやってくる…
やれやれ…
462: 契約者さん6 
[2023-08-22 21:51:35]
住民スレにまで張り付いていたんですね…
465: 管理担当 
[2023-08-23 00:03:34]
[No.443~本レスまでは、情報交換を阻害、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
466: 契約者さん2 
[2023-08-23 08:10:07]
投稿ができなくなりました。テスト
467: 契約者さん4 
[2023-08-23 08:13:30]
投稿できるようになったのでもう一度

そういや内覧会の報告って全然ないですね。
SNSとかかここ見てる人はほぼいなく、いても特にサプライズ無しって感じですかね。

ホームドクターと言うサイトで内覧会チェックリストなるものを見つけたのですが、こんな細かく見るもんなのだとは想像してなかったです。
(url貼り付けたらどうやら荒らし認定されました)
468: 契約者さん5 
[2023-08-23 09:42:01]
もう賃貸も3LDK複数出てますね。
27,28,29階 60-63万
https://suumo.jp/library/tf_13/sc_13109/to_1002424150/
469: 契約者さん7 
[2023-08-23 09:44:20]
>>468 契約者さん5さん
賃貸棟の賃料の1.5倍か…
https://meguromarcapartment.com/?page_id=2

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる