野村不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】プラウドタワー目黒MARC 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 西五反田
  6. 【契約者専用】プラウドタワー目黒MARC
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-03 22:29:25
 削除依頼 投稿する

「プラウドタワー目黒MARC」の契約者および住民専用スレッドです。
該当しない方の書き込みはご遠慮ください。

検討スレッドはこちら
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/671912/

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/a115550/outline/

物件概要

所在地 東京都品川区西五反田三丁目247番18(地番)
交通情報 JR山手線他 「目黒」駅 徒歩9分、都営浅草線他 「五反田」駅 徒歩10分

構造・規模 RC造(一部鉄骨造)地上32階地下1階建
竣工時期 2023年8月中旬(予定)
引渡時期 2023年10月中旬(予定)

総戸数 301戸
駐車場 122台(タワーパーキング112台、平置6台、身障者用1台、来客用1台、荷捌きスペース2台)
駐輪場 464台

売主 野村不動産株式会社 株式会社ジェイアール東日本都市開発
施工 株式会社竹中工務店
管理 野村不動産パートナーズ株式会社
 

[スレ作成日時]2022-02-05 08:37:01

現在の物件
プラウドタワー目黒MARC
プラウドタワー目黒MARC
 
所在地:東京都品川区西五反田三丁目247番18(地番)
交通:山手線 目黒駅 徒歩9分
総戸数: 301戸

【契約者専用】プラウドタワー目黒MARC

272: 契約者さん2 
[2023-08-14 15:41:57]
>>265
築数十年の物件ならまだしも新築で蔦を這わせるというのはどうなんだろう。パースのように下半分はってなければ、エリアの雰囲気からはそこに落書きされそう。

273: 入居予定さん 
[2023-08-14 16:01:14]
緑色の壁はパンフ通りにやってもらうのが筋では。あるいは同コスト以上で落書きされない仕様に変更するなど。
274: 契約者さん5 
[2023-08-14 16:07:22]
>>267 さん

よく見ると、東急目黒線の柵の落書き?サイン?と同じですね。
同一人物・グループか。

右= >>267 さんのご提供写真
左= 目黒線の柵に今も残ってる落書き


それと>>267 さんの画像を見ると、部分的に白い塗料で落書きを塗り潰した上からさらに落書きしているかのようにも見えます。
よく見ると、東急目黒線の柵の落書き?サイ...
275: 契約者さん2 
[2023-08-14 16:14:27]
あと、蔦にすると思わぬ虫が大量発生する可能性もあるので私は賛成しないな。そもそも天下の竹中工務店様が作ってくれた貴重なハイスペックタワマンに、蔦の壁や落書きの壁は合わないし、本当に上物が良いだけに勿体無い。

線路側でスケパーがあることのリスクって購入時点で判断するのは難しいね。本当にびっくりした。
276: 契約者さん1 
[2023-08-14 16:15:28]
>>274 契約者さん5さん
イタチごっこになりそうですね…
277: 契約者さん5 
[2023-08-14 16:16:45]
バンクシーが書いてくれたなら有難いけど、地方のヤンキーが描いたレベルのとてもじゃないが犯罪としか言いようがない落書き。
278: 匿名さん 
[2023-08-14 16:44:46]
蔦に発生しうる害虫は盲点でした。
いずれにしても、コンクリートのままでは150メートルに及ぶ広大なキャンバスを
不逞の輩に提供するだけになることは、間違いないと思います。
ローソンがあっても、夜間には殆ど人通りの途絶える場所です。
野村に実効性のある対策を求めたい!
279: 契約者さん5 
[2023-08-14 16:51:28]
>>275 契約者さん2さん
いつの間にかスケボーパークとの関係性が当然の前提とされてますが、調べてみると同パークは昨年オープンとのことで、それ以前は隣接するスタジオの資材置き場のような場所だったようです(過去のストリートビューで確認できます)。
>>267 さんの投稿によればMARCの建設前から落書きがあったようで、建設期間を踏まえると、少なくとも以前の落書きはスケボーパークの開業前ということになります。
当然、今回の件が同一人物によるものかはわかりませんが、いずれにしても落書きリスクはスケボーパークの有無に関わらずあったと考えるのが妥当ではないでしょうか(スケボーパークがE-parkの他にあるかもしれないですし自信はありませんが、、)。
要は、以前の投稿にもあったように、なんの根拠もなく偏見や憶測だけで、犯人やその素性を特定するようなことは控えましょうということです。特定の対象についてデマを流布するという点では検討板のネガよりも悪質な投稿になりかねません。。
280: 匿名さん 
[2023-08-14 17:07:02]
>>279 契約者さん5さん
ここで、証拠もない状況で犯人を誰何することに大きな意味はないと思います。
それよりも、再発をどう防ぐかの知恵を出しあい、野村に求めていくことが重要だと思ます。
281: 契約者さん1 
[2023-08-14 17:09:50]
>>279
もちろんそれはわかるんですけど、スケボーやってて金メダル取るような素晴らしいアスリートもいれば、日本の歴史的にはアンダーグラウンドなサブカルチャーとの親和性が高く、グレてしまった人やマナーや態度が悪い人、タトゥーなど彫り物をしている確率が高いことは皆さんご存知の通りで、スケボーと不良というのは日本では極めて親和性が良いため、今後も心配だなぁと思いました。

広大な壁に今からタイルを貼るのは、現実的にないだろうなと思うので、監視カメラをつけて、なるべくオシャレにかつ威圧的に落書き禁止、さもなくば通報します、監視カメラ作動中の立て看板を作るのが一番低コストで現実的なんじゃないでしょうか。
282: 匿名さん 
[2023-08-14 17:17:16]
>>278 匿名さん
パンフに掲載されたイメージ図でも、壁の上部は蔦のよう見えるうえに、外壁とマンション建物の間はかなりの緑化がされるようです。緑が多ければ当然、害虫を含む様々な生き物が棲息する環境が整うということになるので、メンテのやり方やコストもそれなりの工夫が必要となりそうですね。
283: 契約者さん2 
[2023-08-14 17:24:49]
素人が議論しても仕方がないですが、普通の擁壁もこんなにオシャレ?になるようです。
こうなってもスプレーなら余裕で落書きできるかもしれませんが、いかに落書きキャンバスに見えなくするかが大事かと。

**********

“元々は表面が無地のテールアルメでしたが、国道沿いで景観重視ということで間知石模様付に変更となりました。”

https://kawanokk.co.jp/conc_wp/テールアルメ_/
素人が議論しても仕方がないですが、普通の...
284: 契約者さん4 
[2023-08-14 17:36:06]
>>283
この造作壁は素敵ですけど、これ今からやったら数千万では済まない億超えるコストがかかるので、まず無理でしょう。現実的には落書き消して、監査カメラと立て看板、それでも犯罪者が出るならガチで通報して逮捕してもらうのが一番の現実的な策では。

285: 契約者さん 
[2023-08-14 17:40:01]
スケボーパークか…。
スケーターは移動にもスケボーを使うんで、
縁石とかベンチをトリックに使って傷だらけになるんですよね。。
スケーターとマンションの相性は最悪です。
落書きに留まらず、
輩が公開空地に入ってきてスケボーを乗り回すようになるかもしれません。。
286: 匿名さん 
[2023-08-14 17:44:43]
パークコート浜離宮は緑溢れる壁があるけど、個人的には結構綺麗と思います。
パークコート浜離宮は緑溢れる壁があるけど...
287: 内覧前さん 
[2023-08-14 18:06:20]
>>147 契約者さん3さん
遅くなりましたが、インテリアフェアでは5センチ刻みでピッタリは合わないような事を言われました。隙間って言ってたかはちょっと記憶が曖昧ですけど、「え~~それはないよ」って思った記憶があります。あと棚上部のスペースですね、目黒MARCは天高が一般に比べて高いですけど、この食器棚は基本的に一般のマンションにも入れられるような製品ですので、当然上部が余ります。が、天高に合わせて面材を伸ばすだけで、収納スペースとしては使えないと言われました。
問い合わせた業者は永年保証のオーダー家具専門店 GNASH(ナッシュ)です。

ただ、私自身家具のサイズ感やピッタリ合わせることに関して、とても神経質なので、普通には気にならない程度だと思います。
288: 入居予定 
[2023-08-14 18:53:55]
E-parkですが、毎週水曜日は無料開放してるので、子供と遊びに何度か行った事あります。スケボーパークとはいっても、とてもこじんまりとした敷地で、未就園児や小学生の利用がほとんどです。夜も19時には閉まりますし、子供向け施設です。
289: 契約者さん5 
[2023-08-14 19:02:15]
>>288 入居予定さん
ですよね。e-parkを非難するのはデマでしかないと思いますし、下手すりゃ営業妨害です。
290: 契約者さん5 
[2023-08-14 19:12:17]
>>286 匿名さん
確かにここは綺麗になってますよね。ただ、蔦を這わせるというより壁面緑化なのでMARC再現するのは少し難しそうな気も。素人なので良くわかりませんが。
291: 契約者さん5 
[2023-08-14 19:18:13]
>>289 契約者さん5さん

話の流れで乗ってしまった人が何人もいたかもしれませんが、ワタシも含め皆さん反省してますし、そろそろ注意や責めるの終わりにしましょうか(^^;)

とにかく人目につかない薄暗さがこの辺り多いので、環境のせいでしょう。

五反田駅に近い川沿いもちょっと前は夜は暗い通り道だったのですが、この様なライト付きのポールが設置されたことで、大分変わりました。

照明による明るさは(電気代もかかることですし)必要無いかもしれませんが、ライトの設置は有効かと思います。
話の流れで乗ってしまった人が何人もいたか...

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる