なんでも雑談「定年後は働かない」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. 定年後は働かない
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2023-08-28 08:32:28
 削除依頼 投稿する

65歳定年。
もう働かなくたっていいじゃない?
なんでそんなに働きたいの??

[スレ作成日時]2022-01-25 05:19:43

 
注文住宅のオンライン相談

定年後は働かない

181: 匿名さん 
[2022-03-23 22:11:42]
65歳過ぎても働いている奴って、何のために生まれてきたんだろうなァ . . . 奴隷だな。(o^^o)(⌒▽⌒)(*^艸^)
182: 匿名さん 
[2022-03-23 22:14:00]
>>169 2,000万円欲しいさん
何故老後に2,000万必要だと言ったかというのは、計算上はそうでしょうが、目的は金融商品を売りたいがため。
183: 匿名さん 
[2022-03-23 22:16:14]
>>166 匿名さん
ニートや引きこもりに財産を残すという考え方自体が子供への甘やかし。
そんな考えをする親がいれば、そりゃ子供はニートになるわな。
184: 匿名さん 
[2022-03-23 22:45:57]
>>183 匿名さん

身内にもいるけど
そうでもないみたいよ 
185: 匿名さん 
[2022-03-24 07:57:17]
お金も大事件だけど
健康でやりたいことができるうちに
色々したいよ
貯め込むだけが趣味なんてつまらない
もっともっと楽しみたい
186: 匿名さん 
[2022-03-24 08:47:11]
>>184 匿名さん
ではどういう考え・状況なのだろうか?まぁ、複雑な状況なのかも。
187: 匿名さん 
[2022-03-24 17:57:54]
>その身内は残す財産はなく、せいぜい古い持ち家マンションくらい。
昔から夫婦共稼ぎで働いているけど旦那は何度も転職しているから年金も少ないかも。たぶん50才以降は非正規だし。
なので資産は無いと思う。
息子は高校から不登校気味で三流大学に浪人して入ったが、やはり中退。
少しフリーターしてた時期もあったけど今はニート35歳位かな?
今から自立して正社員になれればいいけど。
なれるかなぁ?
188: 匿名さん 
[2022-03-24 21:24:03]
子供がニートや引きこもりだったら定年なんてないね。
死ぬまで働かないと!
子供のために
189: 匿名さん 
[2022-03-25 22:28:13]
親が低年金
でも働く気なし
やっぱり子供に扶養義務あるのかなぁ?計画性ない親って少ないよね?
190: 匿名さん 
[2022-03-25 23:40:12]
みんな大変やな
191: 匿名さん 
[2022-03-26 08:51:11]
ハローワークに行くと
60-70歳向けの就職相談のチラシが置いてありますね。
「人生100年時代」だそうですからね。
192: 匿名さん 
[2022-03-26 09:40:32]
7過ぎて外仕事は辛いだろうな~

暑くて寒くて  大変だろうな
193: 匿名さん 
[2022-03-26 09:41:06]
>>192 匿名さん

7でなく、70
194: 匿名さん 
[2022-03-26 12:52:44]
これまでの人生、何にも困ったことがなく、辛くて落ち込んだ苦しんだなんて経験一度もなかった。経済的にもいつも潤っていた。好きな女性を抱けないなんてこともなかったよ。笑
つまり「つきまくった」人生でした。
残りの人生30年も、そうだと思います。ヽ(*^^*)ノ

195: 匿名さん 
[2022-03-27 18:50:43]
定年まで健康で働き続けられるかなぁ…
196: 匿名さん 
[2022-03-27 19:15:52]
老後資金は十分あるけど旦那には働いてもらうんだ。
だって平日の昼間は私だけの大事な時間だもん♪
少しでも長くね。私の自由の為に!
197: 職人さん 
[2022-04-03 22:25:45]
警備員は老齢にはきつい。
198: 匿名さん 
[2022-04-04 07:43:19]
定年になったら「健康寝たきり」になります!(^^)
もう何もしたくないんです!(^^)
お金はいっぱいあるので困りません!(≧▽≦)
199: 匿名さん 
[2022-04-04 07:44:21]
最近90歳のセフレができました。凄いお金持ちです!
\(^o^)/
200: 三浦一族 
[2022-04-26 22:59:22]
趣味に没頭すれば?
201: 職人さん 
[2022-05-09 17:04:48]
年金生活では金のかかる趣味はできない
202: 匿名さん 
[2022-05-10 05:35:35]
お金も時間もタップリあるのに
体がキツい
なんてなる前にたくさん旅行しよ!
203: 匿名さん 
[2022-05-10 07:07:37]
遺産なんて残さず使い切りましょー
残して喜ばれないように
204: 匿名さん 
[2022-05-10 07:27:14]
テレビ朝日のコメンテーター名前忘れたが、
60過ぎのお爺さんとお婆さんに年金生活やためたお金を
孫の学費に使えっていうやつがいた
爺や婆は死んだらお金返さなくても良いが
奨学金は返金しなければならないからって

誰が孫に金出すねん。 親になったんだから
親が金出せばいい。子供は自分の夢に目標を立てて
勉強だけでなくアルバイトをして、人生を学べばいいねん。
借りたら返すことを忘れてはいけない人生を学ばせろ
205: 金が余って心配 ..... 
[2022-05-10 07:33:53]
3/13に家電量販店で昨年春に発売になったiMac買ったんだけど、5/10現在まだ入荷がない。騙されたんでしょうか?Apple製品は入荷3ヵ月かかると言っていますが本当でしょうか?
206: 金が余って心配 ..... 
[2022-05-10 07:34:43]
定年が65歳まで延びてガッカリです。
207: 匿名さん 
[2022-05-10 08:02:26]
そうそう、孫に金出さない。
子供や孫にお金使うのやめよう。
お金だせば、つい見返り期待してしまうから。
老後は知らん顔されたら絶対残さない。
遺産は兄弟平等に、なんて全然思わない。
208: 匿名さん 
[2022-05-10 12:23:25]
子供に遺産残すくらいなら、仲のいい他人にあげるよ。
209: 匿名さん 
[2022-05-10 16:39:04]
定年後も働かなくちゃいけないヤツらは、老後資金に余裕がないか仕事が趣味(生きがい)のヤツくらいでしょ。

いまどき年金だけで生活できると思っているヤツいる?充実した老後を迎えたきゃ自分でなんとかしなさい。国なんかあてにするな。
日本は超高齢化社会まっしぐらなので、近い将来金のない高齢者は死ぬ以外の選択肢はなくなる。もしくは日本政府が破産する。
210: 匿名さん 
[2022-05-10 19:51:22]
では、年収がいくらあったら
定年後も働きますか?

211: 匿名さん 
[2022-05-11 07:20:27]
1000万
212: 職人さん 
[2022-05-11 11:06:50]
1350万円
213: 匿名さん 
[2022-05-11 13:07:11]
800万でもありがたい
214: 匿名さん 
[2022-05-11 13:51:49]
2500万円 ないと、 年金だけでの生活は苦しくなる。
定年後遊びたいなら、2500万円目指して頑張れ
あ、だけど、豪遊は出来ないからな。1ヶ月2万以内くらいの
旅行が出来るくらいの余裕で暮らせるってだけだ。
215: 匿名さん 
[2022-05-11 14:53:02]
アラカンだけど、玉の輿婚して有閑マダムにナリタイ。
216: 匿名さん 
[2022-05-11 15:02:17]
そんなに激務じゃなくて
年収1000万超なら70まで働くよね?

預貯金は十分あっても。
217: 匿名さん 
[2022-05-11 15:24:14]
昭和ならね。
218: 匿名さん 
[2022-05-11 21:39:41]
今は?
219: 溶岩風呂/ファイト不発さん 
[2022-05-11 22:01:16]
マンションコミュニティに来る奴ってどうしてこんなに低所得なの??
220: 匿名さん 
[2022-05-11 22:37:52]
>>219 溶岩風呂/ファイト不発さん

オマエが1番低所得だろ 笑
気の毒に
221: 匿名さん 
[2022-05-12 00:45:18]
定年後に安い時給で外の仕事は辛いよ。

年収高ければ働けばいい。
222: 溶岩風呂/ファイト不発さん 
[2022-05-12 05:18:17]
>>220 匿名さん
お前みたいな年収500万円以下の乙種は書き込み禁止なの知ってる?今回は見逃してやる。
223: 溶岩風呂/ファイト不発さん 
[2022-05-12 05:19:08]
もし、私大卒だったら見逃すことはできないけどな。
224: 匿名さん 
[2022-05-12 07:46:57]
>>222 溶岩風呂/ファイト不発さん

残念だったな、その何倍かあるよ 
でもオマエが低収入ということは分かった 笑
225: 匿名さん 
[2022-05-12 07:48:28]
>>223 溶岩風呂/ファイト不発さん

学歴コンプレックスあって大変だな
可哀相に 辛いんだろな
226: 野村建直 
[2022-05-12 07:53:08]
220は私大卒低所得みたいなので通報しておきました。
命乞いしたらお金あげるよ!*\(^o^)/*
227: 匿名さん 
[2022-05-12 08:07:21]
可哀相な人生で
お気の毒
228: 匿名さん 
[2022-05-12 08:08:37]
学歴コンプレックスが、ますます人生悪くしてるの分からないから
229: 野村建直 
[2022-05-12 21:46:15]
私大卒は人にあらず。
230: 中古マンション検討中さん 
[2022-05-12 21:58:48]
幼稚園中退ですが・・・・

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:定年後は働かない

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる