東京23区の新築分譲マンション掲示板「都心部ミニコかマンションか」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 都心部ミニコかマンションか
 

広告を掲載

買い替え検討中さん [更新日時] 2022-03-16 01:31:16
 削除依頼 投稿する

都心五区の住宅を買う場合
仮に同じくらいの価格帯でどちらを購入されますか?
耐震等級は同じです。建築立地も駅からの距離もほぼ同じです。
道路幅が広いためどちらも見晴らしが良いです。


新築マンション 75平米 
共有部分は豪華ですが、専有部分は普通
管理費修繕費で月4万強
いわゆる最王手デベマンション

新築注文住宅 建物面積110平米
内装にこだわれる。ただし3階建て。
いわゆるパッシブハウスで高断熱高気密〔マンションより暖かいかも〕

新築マンションの場合、この立地では軽く億を超えるので
100平米以上は3階戸建てでないとなかなかこの広さは難しいです。
戸建でもかなりの価格になりますが。

ご意見お待ちしています。

[スレ作成日時]2022-01-22 11:50:31

 
注文住宅のオンライン相談

都心部ミニコかマンションか

41: 評判気になるさん 
[2022-01-23 17:09:45]
>>28 匿名さん

武蔵小山のある品川区小山は渋沢栄一の元祖田園都市構想を具現化したところ。高級住宅街の代名詞田園調布の先駆け。こんなことも知らないなんて日本人じゃ無いでしょ。笑
42: 匿名さん 
[2022-01-23 18:17:47]
>>41 評判気になるさん
ニュータウンでしょ
歴史性に著しく欠けますわ 笑

43: 匿名さん 
[2022-01-23 18:24:15]
高級住宅街は連綿たる歴史性に立脚するもの
いまの田園調布の凋落を見ればそれは田舎者でも容易に分かるだろう
田園調布が真に高級住宅街足るには、これから先100年の在り方が問われると言えよう
44: 匿名さん 
[2022-01-23 20:13:49]
田園調布は小山の二番煎じだからメッキが剥がれてきたんやろな。本物は凄さは違うよ。あ、番町とか退屈なところは足切りライン外ね。生活利便性が伴ってないと今は高級住宅街でも凋落が激しいよ。
45: マンコミュファンさん 
[2022-01-23 21:42:02]
山手線の外側はあまり考えて無いので分からないのですが、、、
46: 匿名さん 
[2022-01-24 11:39:13]
>1 中央線路北の銀狼

マンコミのおかげで、小石川は住むのが恥ずかしい場所、と連想できるようになってしまった。
47: 検討板ユーザーさん 
[2022-01-24 12:24:22]
要するに小石川は住むのが恥ずかしい場所で、今のトレンドとしては武蔵小山のような高級住宅街としての歴史がありつつ生活利便が高い所に富裕層が集まってるってことね。武蔵小山が住みたい街ランキング上位常連なのもその辺が影響してるのかもね。
48: 匿名さん 
[2022-01-24 12:34:03]
>>47 検討板ユーザーさん
ようやくこのスレの趣旨に戻してくれましたね
武蔵小山はミニコ立地に最適だということですね(^^)
庶民が住みたい街ランキングで上位なのもうなづけます(^^)

49: 匿名さん 
[2022-01-24 19:18:16]

武蔵小山、小石川。

線路の枠外には住むな、という東京の常識が垣間見れる良いスレとなりましたね。
50: 都心住み 
[2022-03-16 01:31:16]
ペンシル3階建と狭小マンションの比較とかライフスタイル次第でしょ。あと武蔵小山(笑)って釣り?よく開発された住宅街だと思うけど、来るべき大地震来たら津波来たり液状化したりするでしょ?流石にそういうとこより新宿区とか文京区の住宅街の方が良いでしょ。まあ**には退屈かもしれないが、逆に新宿区・文京区は**が少ないので住み分けができていて良いとも言える。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる