株式会社モリモトの東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「アールブラン南馬込【契約者・入居者限定】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 大田区
  5. 南馬込
  6. アールブラン南馬込【契約者・入居者限定】
 

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2010-05-17 00:12:07
 削除依頼 投稿する

入居へ向けて、情報交換しましょう!

物件URL:http://www.morimoto-real.co.jp/

所在地:東京都大田区南馬込6丁目1534番(地番)
交通:都営浅草線 「西馬込」駅 徒歩7分
売主:モリモト
施工会社:大旺新洋株式会社
管理会社:株式会社モリモトクオリティ

[スレ作成日時]2010-02-23 00:25:41

現在の物件
アールブラン南馬込
アールブラン南馬込
 
所在地:東京都大田区南馬込6丁目1534番(地番)
交通:都営浅草線 西馬込駅 徒歩7分
総戸数: 34戸

アールブラン南馬込【契約者・入居者限定】

1: 入居予定さん 
[2010-02-23 23:03:23]
フロアコーティング迷います。
もともと傷に強いフローリングと言っていた気がしますがはっきり覚えていません。
コーティングしないと定期的にワックスかけたりしないといけないんですかね?
2: 入居予定さん 
[2010-02-23 23:14:30]
私はUVコーティングをする方向で検討中です!無料で内覧動向していただける業者さんで見積もりをとろうかと。
3: 入居予定さん 
[2010-02-23 23:31:29]
内覧同行は心強いですね。できれば共用部分のチェックもしてもらえると助かります!
コーティング頼んだら無料になるんですよね。
食洗機やエアコンと違ってコーティングは価格だけでは比較しづらいので悩むところです。
コーティングの知識がないので、いろいろネットを見ていると不安になります。
木のフローリングにコーティングはよくないという意見もあったり、そういう木のためのフローリングですという広告があったり。
もう少し悩みます。
4: 入居予定さん 
[2010-02-27 21:32:17]
今日、現地へ行ってきました!
一部外観が見えていましたので写真を撮りました。
今日、現地へ行ってきました!一部外観が見...
5: 入居予定さん 
[2010-02-27 21:36:57]
思ったよりもクリーム色でした。写真とは印象が違うかもしれません。
汚れは目立たない色だと思います。エージングというコンセプトが伝わってきました。
6: 契約済みさん 
[2010-02-28 01:01:33]
うちも検討板で紹介されていたライフタイムさんで見積もりを取ってフロアコーティング依頼予定です。
以前に新築マンション購入した知人にフロアコーティングについて聞いたら、「絶対やっておいた方がいい」と言われたのでうちはやっておこうかと。
内覧同行もうれしいですしね。

4さん
結構出来てきているんですねぇ。
ちょっと現在住んでいるところが遠いので契約依頼私は現地を見ていないのでとてもうれしいです。
7: 入居予定さん 
[2010-02-28 22:29:54]
私も現地に行ってみました。
たしかに、思ったよりもクリーム色ですね。アップされている写真とも、完成イメージのCGとも違う印象ですね。
全体が見えた時には、またイメージが少し違うかも知れませんが、なかなかいい感じでした。
フロアコーティングはキッチンとか安心ですよね。
UVコーティングが主流っぽいですが、日が経つと結構、黄ばみや擦り傷が目につくと聞いたので、ガラスコーティングというのも気になっています。
8: 契約済みさん 
[2010-03-03 17:38:35]
みなさんフロアコーティング検討されているようですが、MR見学したとき、フローリングはハードコートしてあると聞いたような気がします。もちろんUVコーティングではないでしょうが。
もし、そうであれば、いちどそれを剥離したうえでUVコーティングするってことですよね。UVなど独自のコーティング予定の方は、WAXとかしないように頼んでみてもいいかもしれませんね。
ただ、オプションにフロアコーティングがあったので、聞き間違えか、MRはオプションのコーティングした床だったということかもしれませんが。
我が家はMRの床の感じが好きだったので、特にコーティングはしない予定です。UVはぴかっとする感じが吉と出るか凶と出るかわかりませんので。
9: 入居予定さん 
[2010-03-04 23:14:54]
今後のスケジュール届きましたね。
フロアコーティングするなら引っ越しは一週間ほど遅らせる感じですかね。
内覧業者の同行もOKみたいですね。
業者によっては同行を制限するようなところ(ただ、従う義務はないみたいですが)もあるみたいなので良かったです。
12: 入居予定さん 
[2010-03-11 17:29:51]
はじめまして。
ちょっと否定的な話になるので同じ入居予定さんもいるのでためらったのですが 確認したいことがあり、、
以下の点、ご印象あるかたは教えてください、お願いします。

1.ガラストップコンロはモデルルームでも、パンフレットでもそうなっているのですが
オプションとはもっとグレートの良いもののことでしょうか??
都合が悪くオプション説明会にはいけなかったのです、で、↓の件があり担当の方にはなんとなく聞けていません。


2.バスルーム扉ですが、モデルルームがガラス張りだったのでバスルーム扉はガラス、の条件にこだわって探していた為嬉しくなり。

「ガラスですね」と確認したところ
「はい、そうです、但し透明でなく曇りというか、すりガラスというか
なんというか透けないものになります」と回答されました。

バスルームドアはガラス素材、は物件探しで大事な点だったので
その点もあり決定したのですが、上棟式の際ちらっとみえた(破損防止のため
紙の保護シートが貼ってありました)素材がどうみてもガラスでなかったので質問したころ、
確認しますとのことで数日後に正式にメールで連絡あり「スチロール」です。とのこと。

こだわっていたポイントだけにかなり困惑し、ガラスに戻してほしいと依頼したところ
皆さんにはモデルルームで説明して納得済みとのことなのですが。

「スチロール」の実物サンプルは準備していなかったが、イメージを持てないというかたには設計図を用いて説明して納得いただいた、 Mさん(私)は図面の希望をしなかったので見せなかったとのこと。
ガラスかスチロールか質感に大きな差を生むと思うのです。どちらが好きかはもちろん皆それぞれ違うと思いますが、そもそも素材の違いを設計図で説明??? が疑問なので、皆様がどのように印象をもっているか
お伺いしたいです。

ネガティブなことですみませんが、本当に物件は気に入っています。コンパクトながら
しっかりと素材も微細にわたりデザインされていると思っています。楽しみです。
13: 入居予定さん 
[2010-03-12 00:33:25]
ガラストップコンロは、オプション品との差は気になりますが、多少グレードが違うとかでしょうか。ただ、多少のグレード差にあれだけの追加支出をする人はいないと思いますので、オプション業者が手違いで載せてしまったということかもしれませんね。
バスルームの扉の件は、設計図の話はよくわかりませんが、MRのバスルームの扉はオプションであり、実際はガラスではないと聞いたような気がします。私はMRのガラス扉が好きではなかったので、良かったと思いましたが。
どうしてもガラスがいいなら、少しもったいないですが、入居後ガラスに交換してもいいのではないでしょうか?もしくは、一年くらい使って少し水垢が気になるくらいになってから交換というのもいいかもしれませんね。
ちなみに、私もこの物件はすごく気に入っていますし、契約できてよかったと思いますが、もちろん気になる点は何点かあります。ただ、契約前にそのことを知っていたら買わなかったかというとそうではないと思い納得していますよ。
14: 入居予定さん 
[2010-03-12 09:32:38]
>NO13さん
ご返信ありがとうございます!
15: 入居予定さん 
[2010-03-14 00:54:20]
囲いが全部はずされて外観が見れるようになっています。いい感じでした。写真なくてすみません。
南側はかなり日当たりがよかったですよ。6Fのベランダの屋根はガラスになっているようで、さらに明りが入るつくりになっていたのですね。まあ、6Fはすぐに売れてしまっていたので買えませんでしたが。
北側の桜並木側は提灯がつるしてあり、これからの桜のシーズンが期待できる感じでした。入居時は桜の時期は終わっていますが。
現在住んでいるところが少し遠い方も桜の時期に一度見に来るといいと思いますよ。

16: 入居前さん 
[2010-03-18 00:37:48]
みなさん内覧同行お願いするのですか?やっぱり同行しないと素人にはわからない不具合があるものなのか悩んでいます。
ネットで見ていると、村上健さんという方が厳しく指摘してくれそうな感じです。サッシュとか引き戸関係の指摘が多いようです。
17: 入居予定さん 
[2010-03-19 00:26:59]
日当たりいいなら窓ガラスフィルムが必要でしょうか?
今賃貸で日当たりいいですが、床とか特に変色等なさそうですが。
床は確かハードコートなのでフロアコーティングは必要なさそうですが、みなさん本当にやるのでしょうか?
18: 入居予定さん 
[2010-03-22 22:58:41]
本日現地に行ってきました!
何枚か撮りましたのでご参考までに。

外観はほぼ完成しておりました。
他の方も書かれていましたが、タイルの色はパンフレットと若干異なる印象を受けました。

桜の季節へ向け、既に露店がいくつか出ていました。
満開の時期が楽しみですね。
本日現地に行ってきました!何枚か撮りまし...
19: 入居予定さん 
[2010-03-22 23:00:18]
正面左
正面左
20: 入居予定さん 
[2010-03-22 23:01:53]
正面
正面
21: 入居予定さん 
[2010-03-22 23:03:52]
右側面
右側面
22: 入居予定さん 
[2010-03-22 23:12:49]
後方
後方

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる