東急不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 北区
  5. 上十条
  6. THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)ってどうですか?
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [更新日時] 2024-06-10 16:12:37
 削除依頼 投稿する

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)についての情報を希望しています。

公式URL:https://sumai.tokyu-land.co.jp/THETOWER/JUJO/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00152884

十条駅西口地区第一種市街地再開発事業地区内に誕生する地上39階、総戸数578戸のタワーマンションです。

参考スレッド
「十条駅西口地区第一種市街地再開発事業」 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/613289/


【物件概要】

所在地:東京都北区上十条二丁目1001番(地番)
交通:JR埼京線「十条」駅より徒歩1分、JR京浜東北線「東十条」駅より徒歩9分

構造規模:鉄筋コンクリート造(一部鉄骨造) 地上39階 地下2階・塔屋2階建
間取り:1LDK~4LDK
専有面積:41.41平米~125.94平米

住宅用駐車場/177台(うち平置身障者用1台)
住宅用自転車置場/1070台
住宅用レンタサイクル/16台
住宅用バイク置場/32台

売主:東急不動産株式会社、日鉄興和不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社東京建築支店
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ



物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムログ 関連記事]
ザ・タワー十条 価格は?! 近隣駅最寄りの中古マンション相場【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/37694/
ザ・タワー十条モデルルーム訪問!担当者に色々質問してみた!湾岸エリアとの比較も。
https://www.sumu-log.com/archives/42666/
居住地域と中学受験:サピックス考(8) 北区編:ザ・タワー十条は湾岸タワマンの夢を見るか?
https://www.sumu-log.com/archives/42626/

[スムラボ 関連記事]
ザ・タワー十条|十条駅前再開発の魅力をクイズとQ&Aで知ろう_映像付き【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/6104/
【第一期予定価格】ザ・タワー十条|3倍の倍率優遇をオンラインプロジェクト発表会参加で手に入れよう!【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/42710/
”ザ・タワー十条”の「私の印象」→都心アクセスのよい駅前なのに空が広い!すっきり落ち着いた住宅街の雰囲気と、隣り合った広~い商店街に興味をそそられる、地域一番物件!【けろけろ准将】
https://www.sumu-lab.com/archives/43065/
【第一期予定価格 最新】ザ・タワー十条|十条駅前タワーマンションの価格【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/43805/
ザ・タワー十条 モデルルーム訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/66318/

[スレ作成日時]2022-01-13 06:34:35

現在の物件
所在地:東京都北区上十条二丁目1001番(地番)
交通:埼京線 十条駅 徒歩1分
価格:2億5,800万円~3億2,000万円
間取:3LDK
専有面積:93.77m2~107.81m2
販売戸数/総戸数: 2戸 / 578戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)ってどうですか?

221: 匿名さん 
[2022-01-26 23:41:57]
>>220 マンション検討中さん
了解です。
ご自身にとって納得いく物件に巡り合えると良いですね。
222: マンション検討中さん 
[2022-01-27 00:02:08]
榊淳司のたわまん解説が一番参考になる。
223: 口コミ知りたいさん 
[2022-01-27 00:08:48]
十条は安さが魅力の町だと思ってたんだが、ここ見てると地元民はお呼びじゃないね。タワマンできることでどんな風に変わっていくのか楽しみ半分だな。
224: マンション検討中さん 
[2022-01-27 00:43:46]
売り手が価格の壁を強く意識しているのならば、面積をもっと刻んできたと思うんですよね。
平均74という形できたのは、壁越えチャレンジで腹を決めたということなのだと見てます。
坪400中盤から後半で3LDKが1億、プレミアムな間取りはごく少数の地元資産家等が掴んでくれればいいので、相当の上乗せじゃないでしょうか。
225: マンション検討中さん 
[2022-01-27 01:52:28]
ブリリアタワー池袋westにも東急売り主に入っているので、そこの価格よりは買いやすいお得に見えるようには調整をしてくるでしょうね。
池袋は2月に予定価格発表のようなのでベンチマークになりそうです。
226: 通りがかりさん 
[2022-01-27 07:19:43]
スーパーですが、誰かが嘘つき呼ばわりしてたけど、ここの2階にスーパー自体が入る事は決定してますよ。
227: 検討板ユーザーさん 
[2022-01-27 07:59:08]
場所としては小岩とか瑞江とかが比較対象になるでしょ
よって坪350スタートが現実的
住友じゃあるまいし坪400からとか無いわ
228: 検討板ユーザーさん 
[2022-01-27 08:01:05]
>>226 通りがかりさん
クイーンズが入る事に対して嘘って言ってるんでしょ
住商再開発なんだからスーパーが入るとか誰でもわかる
229: 匿名さん 
[2022-01-27 08:20:55]
誘致してます!と聞いたのを決定と勘違いしてるのではないですか
230: マンション検討中さん 
[2022-01-27 08:27:20]
>>227 検討板ユーザーさん

今は武蔵浦和で350ですよ。
十条1分なんて420ぐらいでは?
231: マンション検討中さん 
[2022-01-27 08:31:17]
商業施設だけでなく、公共施設も入って住居は6階からなんですね。

眺望狙ってないけど、採光は低層階でも十分そうですね。

あとは、無駄にコストだけかかる共用施設がなければ
232: 検討板ユーザーさん 
[2022-01-27 08:53:01]
>>230 マンション検討中さん
武蔵浦和なんて聞いたことないから調べてみたけど、まだ価格出てないよね
マンマニが坪350って予想してたけど、ブロガーはあくまで予想
なんで恰も350が確定みたいな不確定要素をネットに書き込むの?その意図は何?
233: マンション検討中さん 
[2022-01-27 09:01:37]
>>232 検討板ユーザーさん

オンライン相談会でそれぐらいになるって言ってるんですよ。
表だしはしてないですがね。ブロガーの情報なんて見てないのでしらないですよ
確定ではないですがデベからの発言ですので。
高圧的に書き込むその態度改めたらどうです?
234: マンション検討中さん 
[2022-01-27 09:44:32]
>>230 マンション検討中さん
大山の徒歩7分ザパークハウスも坪350くらいが平均。同駅徒歩3分再開発のシティタワーズはここよりは高く、十条徒歩1分はさらに価格が高いのではと思っています。
坪420~430平均は妥当な線だと思います。
235: マンション検討中さん 
[2022-01-27 10:14:11]
>場所としては小岩とか瑞江とかが比較対象になるでしょ

小岩って秋葉原から結構ありますよ。20分くらい。
瑞江は。。。わかりません。
236: マンション検討中さん 
[2022-01-27 10:18:32]
2/5に、ブリリアタワー池袋westの事前案内会があるから
その場で予定価格が発表されたら、参考にココでお知らせしようかな
237: マンコミュファンさん 
[2022-01-27 11:23:38]
>>236 マンション検討中さん

よろしく!
238: マンション検討中さん 
[2022-01-27 11:38:26]
>>231
眺望狙ってなくても、周辺環境や建物構造から、勝手に眺望がついてきてしまう感じがありますね。
そうすると、突出して低層が安いとかにはならなそうですよね。
239: 通りがかりさん 
[2022-01-27 12:29:40]
最初は380からスタートして最終は420くらいで着地でしょうか。
240: マンション検討中さん 
[2022-01-27 12:33:17]
>>239 通りがかりさん
条件が悪い住戸がなさそうなので、価格差が少なく400スタートで上目指しかなと予測します。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる