管理組合・管理会社・理事会「株式会社T.D.Sってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 管理組合・管理会社・理事会
  3. 株式会社T.D.Sってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-08 02:14:17
 削除依頼 投稿する

大規模修繕工事を検討しており、設計コンサルタント会社の評判を調べています。
ご存じの方教えてください。

[スレ作成日時]2021-12-27 14:10:25

 
注文住宅のオンライン相談

株式会社T.D.Sってどうですか?

41: 匿名さん 
[2022-03-20 10:11:52]
仙台にも進出したようです。
42: 匿名さん 
[2022-04-11 16:38:34]
>>40 某コンサル社員さん
担当者が施工会社の社員ということですか?
43: 某コンサル社員 
[2022-04-12 04:22:10]
>>42 匿名さん
そういうことではないんですよ。
裏で資料作っているのが
施工会社なんです。
44: 通りがかりさん 
[2022-04-12 08:15:50]
>>43 某コンサル社員さん

仕組みがわかりづらいですね。
45: 某コンサル社員 
[2022-04-15 05:22:38]
>>44 通りがかりさん

そうなんですよ。
まぁ、まずわからないです。
だから、未だに
好き勝手やらかしてるんです。
46: 匿名さん 
[2022-04-15 09:36:02]
>>45 某コンサル社員さん
何も考えない管理組合も搾取されて当然ですね
47: 某コンサル社員 
[2022-04-18 00:46:06]
>>46 匿名さん

正直なところ
残念ながら、よく考えても搾取されます。

安いコンサルに発注しない、という
合意を理事会で出来ているだけでなく
組合全体でもちゃんと合意していたら
かなりマシになるんですけどね
48: 通りがかりさん 
[2022-04-24 09:06:24]
>>47 某コンサル社員さん
高い、安いの基準がわからない。
49: 某コンサル社員 
[2022-04-24 18:55:04]
>>48 通りがかりさん
全てのマンションに適用できるような
基準はありません。
だって、建物も、劣化の程度も、
業務の範囲も、バラバラなので
統一できないのが当たりですよ。

それなのに、相場がどう、とか
戸あたりいくら、とか、、、、。

見積の内訳を見て、
単価や人工、経費など
ちゃんとした数字が入っているか?
そして、出精値引で
バカみたいな値引きがされていないか。
そういうことを学びながら
しっかり見極めて下さい。

50: 匿名さん 
[2022-04-30 15:29:06]
>>49 某コンサル社員さん
実績があって、安けりゃそれでいい。
仕事が取れない所のひがみはあるでしょうね。
51: 元顧客 
[2022-05-11 06:48:21]
過去にお世話になった事があります。言ってる事とやってる事に食い違いが多く、問いただしたら逆ギレされた事があります。
うわさを聞くと似たような経験をした人が多くいます。コンサル内容がいい加減で顧客ともめる事が後を絶たないとか。
52: 匿名さん 
[2022-05-11 07:37:38]
>>51 元顧客さん
どんな内容ですか?
53: 通りがかりさん 
[2022-05-13 10:31:59]
>>52 匿名さん
皆良かれと思って、大きい会社を選ぶけど本末転倒だよ。

54: 業界さん 
[2022-05-25 08:54:21]
>>53 通りがかりさん
ここに書いてるのはダメな会社の僻み
55: 名無しさん 
[2022-05-30 09:19:53]
コンサル依頼中ですが、概算金額が150万/戸を超えています。入札かければ下がると聞きますが、そんなに下がりますか?
56: 某コンサル社員 
[2022-05-30 23:33:39]
>>55 名無しさん
150万/戸を超えているのは、工事費ですよね?
マンションの規模、劣化の程度、修繕の範囲、仕様などで工事費は大きく異なります。
そして、その工事費はコンサルが推薦してきた1社だけに見積依頼したのでしょうか?

諸々の情報がないと何もコメントできませんよー
57: 名無しさん 
[2022-06-11 11:28:00]
>>56 某コンサル社員さん
工事費です。
200戸程度、タイル貼、屋上と廊下、階段は床防水を部分補修、バルコニーは張替えます。

まだ見積依頼はしていません。
概算金額です。

58: 評判気になるさん 
[2022-06-26 12:05:02]
現在コンサル会社検討中です。
管理会社は資本金2000万以上、一級建築士5名以上、超高層マンションの実績があることを譲りませんでした。そんな会社たくさんありますか?
59: 某コンサル社員 
[2022-06-26 18:21:29]
>>57 名無しさん
うーん
それだと確かに少し高い気がしますが、
昨今、急激に工事費が上昇してるのも事実です。

見積が出たら、第三者的なところで
検証してもらってはどうでしょうか
60: 某コンサル社員 
[2022-06-26 18:22:40]
>>58 評判気になるさん

たくさんは無いですね。
管理会社と懇意の大手コンサルに
仕事を回したいんでしょう

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる