野村不動産株式会社の茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「プラウド水戸桜川ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  3. プラウド水戸桜川ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-03 00:04:51
 削除依頼 投稿する


水戸駅からペデストリアンデッキ経由で3分。
南側に桜川の流れが一望できる場所に新しいマンションが誕生します。
プラウド水戸桜川についての情報を希望しています。

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/e116590/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00153008

所在地:茨城県水戸市桜川一丁目3番8他(地番)
交通:JR水戸駅徒歩3分
間取:2LDK~4LDK 総戸数125戸 (非分譲住戸3戸含む)
面積:53.07平米~95.14平米

売主:野村不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2021-12-24 08:10:51

現在の物件
所在地:茨城県水戸市桜川一丁目3番8(地番)
交通:常磐線 「水戸」駅 徒歩3分
価格:4,809万円~5,159万円
間取:3LDK
専有面積:78.68m2~79.80m2
販売戸数/総戸数: 4戸 / 125戸

プラウド水戸桜川ってどうですか?

970: 名無しさん 
[2024-03-11 09:40:48]
>>969 販売関係者さん
ありがとうございます。音も確かに気になっていました。レーベンとの比較検討なのですがどちらもバイクの音は覚悟した方が良いですね…
971: 検討板ユーザーさん 
[2024-03-11 11:58:48]
私も昨年末に入居しましたが、ほんと管理会社は大事なんだなぁと
しみじみ実感してます。
やはり住んでからが本番なのでしっかり評価の高いブランドを選んでおいて正解だったなと。
972: 通りがかりさん 
[2024-03-11 13:28:10]
バイク騒音は110番すればよいですよ。
近くに交番もあり対応は早かったです。
973: 評判気になるさん 
[2024-03-11 13:55:05]
>>972 通りがかりさん
通報してくれる人がいるからすぐおさまるんですね
ありがた
974: 通りがかりさん 
[2024-03-11 18:35:05]
>>973 評判気になるさん
自分は駅近民ではないけどうるさいバイク、クルマがいたら即通報。明らかに騒音基準満たしてない違反車なのだから通報しても何の問題もない。
975: マンション検討中さん 
[2024-03-12 12:45:07]
>>971>>915 のコピペのようですが、複数の方が管理が丁寧、管理がしっかりしているとおっしゃっているので、とにかく管理には定評があるのですね。
976: 住み始めています 
[2024-03-12 17:58:10]
私はプラウド推しです。とはいうものの管理がしっかりしているというのはどの部分なのかな。初期点検をしてもらって、組合の進行をしているのを見たくらいの記憶しかないけれど。あとは普通に感じているけど普通がすごいことなのかも。あとは長期修繕計画のことかな。私は勢いで買ってしまったのですが、これからの人は、修繕の内容、ランニングコストは比較した方がいいと思いました。
隣の焼肉屋さんの匂いは最初、すごーく気になって、クンクンしてましたが、今は気にならないです。あと暴走族みたいのは、夜の8時から10時くらいに週1か2という感じです。どなたかが通報頂いているようで短時間で収束してますね。有難う御座います。感謝!
あと2週間もすれば桜が咲き始めますね。迷っている人はその時に是非、見学することをお勧めします。
977: 匿名さん 
[2024-03-12 21:40:18]
>>971 検討板ユーザーさん
プラウドタワー武蔵小金井クロスのトラブルご存知ですか?
皆様、誉め殺し??
978: 通りがかりさん 
[2024-03-13 00:33:08]
桜の開花日が発表されました(*^^*)

バルコニーからの眺望がとても楽しみです(*^^*)

979: 匿名さん 
[2024-03-13 00:40:07]
水戸桜マップの解説

桜めぐりには自転車が最適。自転車でぶらぶらめぐることを「ポタリング」といいます。春はポタリングが最高です。歴史と花のポタリングへあなたもいってみませんか?もちろん、花の季節ではなくても花の歴史を探訪できます!

桜の町だった水戸の痕跡をたどってみましょう。



①上市の歴史と桜コース(約2時間)

 水戸駅南口でレンタサイクルを借りましょう

→駅南桜川堤(ソメイヨシノ.戦後の桜川河道整備で植樹)

→千波湖北岸(千波湖には約30種類750本・昭和以降の植樹)

→常磐陸橋

→常磐神社(室田義文のソメイヨシノ・枝垂桜・社殿西のヤマザクラ)

→東湖神社(日本人の桜観に影響「万朶の桜」の生みの親・藤田東湖を祀る)

→偕楽園(一本桜番付の横綱「左近の桜」・二季咲桜・好文亭のヤマザクラ・梅林西際のヤマザクラ群。仙亦台からの桜パノラマは「一目千貫」の価値)

→神崎寺(現存せず・光圀公の愛した枝垂桜)

→桜小路碑(現存せず・中山備前守の愛した桜)

→水戸八幡宮(斉昭公お手植え伝承の左近の桜・右近の桜)

→★下記

→桜町碑(現存せず・妙霞台の桜)

→桜坂(現存せず・別名高尾坂・光圀公側近老女高尾の屋敷の枝垂桜*)

→舜水祠堂跡(現存せず・亡命儒学者朱舜水遺愛のヤマザクラ)

→三の丸お堀の桜(水戸有数のソメイの老木群桜・図書館前の枝垂桜)

→弘道館鹿島神社の桜(孔子廟の梅と一対をなす・旧県庁には弘道館の馬場桜があった)

→弘道館左近の桜(京都御所左近の桜の子孫・3代目)

→彰考館の桜(現存せず・水戸二中・光圀公の和歌・漢詩に残る)

→水戸城中の桜(現存せず・三高や一高・光圀公の和歌・漢詩に残る)

→柳堤橋→桜川堤→水戸駅南口でレンタサイクル返却。

★時間があれば足を延ばしたい桜。

→二十三夜尊(桜の名所仁和寺の末寺で桜の寺紋・境内に枝垂やソメイ各種)

→回天神社(天狗党追悼の社・天狗党通過の美濃根尾谷の名桜「薄墨桜」の苗移植)

→常磐共有墓地(格さんのモデル神崎八景「丸山の早桜」制定・安積覚の墓所後ろにヤマザクラ・「万朶の桜」藤田東湖の墓所・日本初の桜史《櫻史新論》の青山延光の墓所)



②桜川の歴史と桜コース(約2時間30分)

 千波湖西駐車場でレンタサイクルを借りましょう。(台数少ないので注意)

→丸山(現存せず・格さんのモデル安積覚設定の「丸山早桜」故地)

→桜山(護国神社内に好文亭と一対の一遊亭碑・相生の桜・山内に古木のヤマザクラ散見)

→見川小枝垂桜(光圀公お手植え伝承・老女高尾追悼植樹*)

→河和田の糸桜(親鸞高弟唯円開基の名刹・枝垂桜)

→膳棚(現存せず・光圀公設定の景観「桜川」の始点・地層表出の奇観)

→桜川遺蹟碑(桜川西団地児童公園・「桜川」景観核心地)

→桜野牧のヤマザクラ(丹下田園都市センター・斉昭公お手植え伝承)

→桜野牧土塁遺構(水戸市民球場横・斉昭公設定「桜野牧」の馬防土塁・ヤマザクラ)

→江戸道橋・滝下橋

→桜川緑地

→多寶院のヤマザクラ(かつての桜川の桜の名残伝承)

→緑岡の遅桜(徳川ミュージアム山内に散見のヤマザクラ・新植樹も)

→常磐陸橋

→常磐神社(室田義文のソメイヨシノ・枝垂桜・社殿西のヤマザクラ)

→東湖神社(日本人の桜観に影響「万朶の桜」の生みの親・藤田東湖を祀る)

→偕楽園(一本桜番付の横綱「左近の桜」・二季咲桜・好文亭のヤマザクラ・梅林西際のヤマザクラ群。仙亦台からの桜パノラマは「一目千貫」の価値)

→常磐陸橋

→千波湖西駐車場でレンタサイクル返却しましょう。



☆マップ外の桜の見どころ

《一本桜》

○六地蔵寺(光圀公の愛した枝垂桜の名所)

○安国寺(枝垂の美しい寺・桜川上流部)

○吉田神社の枝垂桜 

○千波追鳥狩のヤマザクラ

○香積寺(江戸彼岸の巨樹・光圀公お手植え伝承)

・・・

《ソメイヨシノの群桜》

○吉沢の桜通り

○笠原県庁周辺

○大串貝塚ふれあい公園

○内原渡満道路

○楮川ダム

○逆川緑地公園

・・・

《新たな名所へ》

○黄門さんの漫遊さくら堤

○水戸市森林公園の桜
980: 検討板ユーザーさん 
[2024-03-13 01:44:43]
>>977 匿名さん
そういえばそんな不祥事ありましたね。施工不良が発覚したのに資産価値が下がるからと住民には口止めしたまま販売を継続していたとかなんとか。その後どうなったんでしょうね。。。
981: 評判気になるさん 
[2024-03-13 10:52:54]
>>980 検討板ユーザーさん

検討者には桜よりはるかに大事な話ですね。
都合の悪い人たちがどうでもよい長文貼り付けて
話題変えそうですが。

982: 住み始めています 
[2024-03-13 13:14:29]
桜の話ばかりしてすみませんでした。
プラウドも欠陥マンションありましたね。絶対、100%大丈夫なんて事はありえないので、如何に欠陥確率が低いかを判断するしか無いんでしょうね。
管理、修繕、欠陥というキーワードを営業にぶつけて反応をみてもいいかも。しっかりしている会社ならば、それなりの回答、対応ができるはずなので。まぁそれを信じていいかもありますけどね。
今のところ、雨漏りはない事だけ住人として報告しておきます。傾き、壁のひび、そもそもの構造欠陥は時間が経たないとわからないですよね。多分。
983: 通りがかりさん 
[2024-03-13 15:41:29]
自動車業界のように見つけ次第リコール等でユーザーに知らせしっかりとした対応すれば良いのでしょう。

重要な事は信頼関係につきるでしょう。

購入者は購入までの経緯を思い返せば良いでしょう。
信頼できると思い購入したんだからまず大丈夫ですよ。

近辺の何処かのマンションは価格表も見せない、言うことがいつも違うじゃ信用も信頼も持てませんよ。。。。
984: 匿名さん 
[2024-03-13 18:55:18]
>>983 通りがかりさん
おっしゃる通りきちんと対応すれば良いのですが、プラウドタワー武蔵小金井クロスでは対応せずホームページ閉鎖+販売停止で2年間ダンマリ。
プラウド三の丸の初期のホームページでも「誤り」多数で「我田引水」。
三の丸のMRでホームページの誤りを指摘したら「なんで来たんですか?」と言われました。

本当にこの会社大丈夫ですか?
985: マンション掲示板さん 
[2024-03-13 19:11:59]
>>977 匿名さん
いくつもあるプラウドのうち施工不良が出た1つをあげつらって何がしたいんですかね?あっちはそもそも清水建設だし比較にならないよ。内容も理解してる?個人的にはタッカーの間隔、石膏ボード、床のゴム材、どれも手直しがきくから大した問題ではないと思うがね。
986: マンション掲示板さん 
[2024-03-13 19:13:47]
>>984 匿名さん

そりゃわざわざMR出向いてHPの誤り指摘してる奴いたら何しに来たんだってなるだろ。
987: 通りがかりさん 
[2024-03-13 19:29:00]
管理会社のリプレイスが引くて数多で主流だった時代と違って、今は漢字の大手管理会社は他のリプレイスをよほどでなければ受けないから、最初からメジャーセブンでなければそういうところには引き受けてもらえない時代なんだよね。
人間がやるんだからトラブルは出てくるだろうけど、その確率が低いから大手の漢字の管理会社が好まれるわけで。
988: マンション検討中さん 
[2024-03-13 20:30:12]
野村不動産の対応がまずいんじゃないの?
上から目線で何言ってるの。説得力なし。
大した問題でなければ何で販売中止したのかな~。

面白いようにすぐに反論するね(笑)
989: eマンションさん 
[2024-03-13 22:26:21]
MAJOR7(メジャーセブン)とは
メジャーセブンとは、大手デベロッパー7社が提携し、新築マンションの販売情報などを提供しているポータルサイト(https://www.major7.net/)のこと。住友不動産株式会社、株式会社大京、東急不動産株式会社、東京建物株式会社、野村不動産株式会社、三井不動産レジデンシャル株式会社、三菱地所レジデンス株式会社の7社が共同で運営しています。いずれのデベロッパーもブランド力があり、これら7社だけで全国に供給されている新築分譲マンションの約3分の1を占めるとあって、安心や信頼感を抱くマンション購入者が多いようです。
990: マンション検討中さん 
[2024-03-13 22:35:40]
他社の営業さんの書き込みでしょうか?この物件の情報が欲しいのに同業者の嫌がらせみたいな書き込みはやめてほしいです。
991: 住み始めています 
[2024-03-14 00:07:34]
もしも業者さんが見ているならば、公明正大な管理、長期に渡る親身な修繕計画と実行、欠陥のない施工をお客さんに説明してあげて欲しいです。私を含めて、お客さんは一生に一度の買い物なので。勿論、プラウドの販売関係者の皆さんにもお願いします。
992: たかべん 
[2024-03-14 10:38:29]
988 マンション検討中さん 様へ

あなたも面白いようにすぐに反論するね(笑)
993: マンション検討中さん 
[2024-03-14 16:13:36]
ここプラウド水戸桜川の話するところだからここに欠陥とかあって、対応が悪いって話なの?
994: 評判気になるさん 
[2024-03-15 07:50:53]
>>990 マンション検討中さん
なんで情報ほしいの?買うならここのこり少ないからこんなとこダラダラみてないで直接見に行って判断すれば
住民なら住民板つくれよ
995: 匿名さん 
[2024-03-15 09:46:33]
↑ あれてるなあ(;゜0゜)
  
  おちつけよ。

  ゆとりがないのかな('_'?)
996: eマンションさん 
[2024-03-17 17:45:09]
野村不動産に対してアンチがいるんだね。別のライバル会社かも知れないけど、話しが脱線するから、購入予定の人間だけで話したいものですね。荒らしでしか無い。
997: マンション検討中さん 
[2024-03-17 19:23:40]
本日購入の意思を伝えて来週申込書書くことになりました。皆さまありがとうございました。
998: マンション検討中さん 
[2024-03-17 23:13:10]
本日ホームページを見ましたら販売数あと8戸になっていました。ここは見学は予約制らしいですが当日予約も可能なのでしょうか。
999: 匿名さん 
[2024-03-17 23:22:09]
>>998 マンション検討中さん
可能だと思いますよー、今売りに出ているのは残り2部屋ですのでお早目に!
1000: マンション検討中さん 
[2024-03-24 21:18:40]
南向き特別仕様住戸 3LDK 78.68㎡ 大変気になります。
1001: マンション検討中さん 
[2024-03-25 10:52:51]
7,000万円オーバーの部屋売れたみたいだね。販売住戸がまた少なくなってる。
早く見に行けばよかったと後悔
1002: 口コミ知りたいさん 
[2024-03-25 14:09:25]
>>1001 マンション検討中さん
結局はちゃんと自分の目で見て判断すべきだからね。
1003: 通りがかりさん 
[2024-03-25 23:20:47]
公式ホームページ見ましたところ販売戸数7戸になっていましたよ
着実に完売に向かっていますね

桜の開花も楽しみです(*^^*)
1004: 評判気になるさん 
[2024-03-30 12:00:39]
>>1003 通りがかりさん
もうそんなに売れたんですね。
ここはしっかりどれだけ売れているのか進捗が分かりやすくていいと思います。
1005: マンコミュファンさん 
[2024-03-31 11:41:03]
>>1004 評判気になるさん
流石プラウドだね。

1006: マンション買いますさん 
[2024-04-01 11:20:39]
申し込んできました!引越しが楽しみです。
1007: 口コミ知りたいさん 
[2024-04-02 09:43:46]
金利安いうちに早めにローン走らせるならここが買いじゃないかな?
北口とか泉町とか大町は2~3年先だから金利見極めるの大変そう
1008: マンション掲示板さん 
[2024-04-02 11:40:20]
購入者です。賛成いたします。本当に決断時期は大切だと思います。
そして私も今が良いと思います。あと販売戸数もあと数戸なのでより重要かと感じます。
1009: 通りがかりさん 
[2024-04-03 07:57:44]
あのとき買っておけば良かった物件になるのでしょうね。
1010: 匿名さん 
[2024-04-05 20:37:21]
>>1007 口コミ知りたいさん
ほんとその通りですよね…私もいよいよ本格的に申込準備しよう思います。
1011: 検討板ユーザーさん 
[2024-04-06 21:17:28]
桜は開花しましたね(*^^*)
満開まであと少しですね(*^^*)
楽しみです♪
1012: 通りがかりさん 
[2024-04-08 13:02:05]
あと5戸なんですね。

急に売れてしまった感じがして驚きました。つい先日まであと8戸だったのに。たしかに先着順だから早くエントリーしなくてはいけませんよね。
主人とは意見が合致していました。初めての事なので少しのんびりしてしまった様です。
意思の確認を本日したいと思います。
御縁あれば良いと思います。
1013: マンション買いましたさん 
[2024-04-09 09:34:26]
>>1012 通りがかりさん
5戸の内、モデルルーム、商談ルーム、事務所は現時点では売りに出ていなくて、抽選になるらしいので先着順は残り2戸ですよ!お早目に!
1014: 匿名さん 
[2024-04-10 17:35:44]
桜が満開になりました。この景色が見たくて購入しました。とても満足しています。
桜が満開になりました。この景色が見たくて...
1015: 口コミ知りたいさん 
[2024-04-13 18:18:04]
>>1014 匿名さん
やっぱりいいなぁ
1016: ご近所さん 
[2024-04-21 15:43:02]
あと5戸も残ってるけど大丈夫かな?
1017: 通りがかりさん 
[2024-04-22 00:07:52]
GWに動きそうな予感しますね
1018: 匿名さん 
[2024-04-24 10:07:59]
三の丸のプラウドを買っておけば良かったと自分は後悔しておりますよ。何年後に桜川を買っとけばと後悔するのかも知れません
1019: マンション検討中さん 
[2024-04-25 03:07:44]
建築費高騰の影響でデュオヒルズやアルファステイツの販売価格も高くなるみたいだから、水戸で検討する人はここ買っておいた方が良いよ

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる