大阪市高速電気軌道の大阪の新築分譲マンション掲示板「メトライズタワー大阪上本町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 天王寺区
  6. 上本町
  7. メトライズタワー大阪上本町ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-04 23:46:39
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.om-r.jp/uehommachi135/


売主:大阪市高速電気軌道株式会社・関電不動産開発株式会社
施工会社:株式会社鴻池組
管理会社:関電コミュニティ株式会社

ようやくHP立ち上がりましたね

住所:大阪府大阪市天王寺区上本町6丁目3番42他(地番)
交通:近鉄難波線・奈良線・大阪線「大阪上本町」駅徒歩1分
Osaka Metro谷町線・千日前線「谷町九丁目」駅徒歩3分
間取り:1R~4LDK
面積:33.59m2~122.87m2

[スムラボ 関連記事]
【大阪】2022年販売開始になる気になるマンションはこれだ!「関西マンションすごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/31097/
売行き好調の”定期借地権”付きタワー「メトライズタワー大阪上本町」第1期結果・抽選住戸・売行き・お勧めプランなどを徹底分析<前編>♪
https://www.sumu-lab.com/archives/55533/
第二期で値上げ決定!「(定借)メトライズタワー大阪上本町」第二弾<後編:価格分析編>
https://www.sumu-lab.com/archives/57237/

【物件概要を追記しました。2022/01/06 管理担当】

[スレ作成日時]2021-12-23 18:06:22

現在の物件
メトライズタワー大阪上本町
メトライズタワー大阪上本町
 
所在地:大阪府大阪市天王寺区上本町6丁目3番42他(地番)
交通:近鉄難波線「大阪上本町」歩1分
間取:1R~4LDK
専有面積:33.59m2~122.87m2
販売戸数/総戸数: / 135戸

メトライズタワー大阪上本町ってどうですか?

101: マンション検討中さん 
[2022-06-15 18:40:14]
この物件、案内会行ったら価格とか教えてもらえますか?あまり話題になりませんが。
102: マンション検討中さん 
[2022-06-16 00:08:39]
モデルルームに行って希望の間取りタイプを伝えると、だいたいの価格は教えてもらえます。電話問い合わせはダメみたいです。

借地なのに思ったより高いです。正式発表は7月です。
103: 匿名さん 
[2022-06-16 00:40:35]
ここの人で案内会行く人いるかわからないし、書き込まれたとしても情報の真偽はなんとも言えないので気になるなら自分で行ってみるほうがいいかもですね
104: 契約者さん 
[2022-06-16 10:18:25]
土地代がめっちゃ高い場合は定借がいいかも、しかし今工事代や材料費がめっちゃ高い時期なので、定借のメリットが薄い
105: 匿名さん 
[2022-06-16 11:12:55]
土地の価格が下がり続け、定期的に相場に合わせて価格改訂することが明示されてる場合はいいかもですね、そうでない場合は買えるなら手元に残る分所有のほうがいいかと
106: 匿名さん 
[2022-06-16 11:31:38]
>>105 匿名さん
タワマンだと手元にほんのちょっとだけ区分所有の土地が残ります。これ意味ある?
107: 匿名さん 
[2022-06-16 12:12:03]
>>106 匿名さん

土地の広さというより定借の場合は期間の残年数によってはローン組めなかったり、残年数自体が価値に直結してしまい敬遠されることもあるので、リセールなどを考えてる人には土地があるかどうかの意味は結構ありますね

相続などの予定の無い方で永住する場合はそこまで関係ないのでライフスタイル次第ですけどね
108: マンション検討中さん 
[2022-06-16 12:52:38]
今後所有権マンションの建替頓挫でスラム化する事例が相次いだら定借が見直されるんでしょうけど、
そこは時期をおかないと分からないですね。
109: 匿名さん 
[2022-06-16 13:04:26]
建替え成功例って容積率余ってるのだけでしょ。タワマン建替えは一等地以外無理だと思う。
110: 匿名 
[2022-06-16 23:03:45]
定借って子供にとっては良いのか悪いのか…?
111: マンション検討中さん 
[2022-06-17 00:27:51]
第二期は価格あげるらしいですよ
112: 匿名さん 
[2022-06-17 10:19:29]
仮に70年永住するとなると解体するころには孫が成人してそうな長さですね、子供がニートな場合は9060問題を抱えてる感じかな
113: マンション検討中さん 
[2022-06-20 23:51:54]
盛り上がらないですね
114: 匿名さん 
[2022-06-21 13:22:04]
盛り上がるほどの情報もないですしね
115: マンション掲示板さん 
[2022-06-21 13:47:26]
希望あれば要望書入れてくだいってわざわざハガキ届きました
あまり要望入ってないのかな
116: マンション検討中さん 
[2022-06-21 23:03:32]
店舗決まってないので要望入れる勇気がないですね。店舗決まってから契約したいです
117: マンション検討中さん 
[2022-06-24 22:48:57]
価格決まったかな?坪320万円ぐらいという噂
118: マンション検討中さん 
[2022-06-25 08:03:50]
店舗はまだ決まってないのですか??
119: 匿名さん 
[2022-06-27 13:13:53]
坪320ってプレミアムの単価かな?
そうでなければここらの定借じゃないマンションの坪単価と大して変わらないので大分強気な価格設定ですね
120: マンション検討中さん 
[2022-06-27 22:02:12]
南向きの部屋に要望入れたけどあたるかな、、、
北向きだいぶ勧められたけど断ったわ

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる