京阪電鉄不動産株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「THE FINE TOWER OSAKA HIGOBASHIってどうでしょう?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 西区
  6. 江戸堀
  7. THE FINE TOWER OSAKA HIGOBASHIってどうでしょう?
 

広告を掲載

おけいはんマニアさん [更新日時] 2023-11-19 03:24:48
 削除依頼 投稿する

京阪電鉄不動産の新作、ザ・ファインタワー大阪肥後橋について語りましょう。

公式URL:https://www.keihan-re.jp/mansion21004/index.html
売主:京阪電鉄不動産株式会社
施工会社:佐藤工業株式会社 大阪支店
管理会社:京阪カインド株式会社

【物件概要】
名称/ザ・ファインタワー大阪肥後橋(THE FINE TOWER OSAKA HIGOBASHI)
所在地/大阪市西区江戸堀1-31-2(地番)
用途地域/商業地域
地目/宅地
交通/Osaka Metro四つ橋線「肥後橋」駅徒歩4分、 Osaka Metro御堂筋線「淀屋橋」駅徒歩9分、京阪中之島線「中之島」駅徒歩10分
総戸数/197戸
構造・規模/RC造 地上34階建
建ぺい率/42.87%
容積率/699.76%
私道負担/なし
敷地面積/1,989.37㎡
建築面積/852.81㎡
建築延床面積/20,584.30㎡
間取り/1LDK~3LDK
販売戸数/未定
販売価格(税込)/未定
専有面積/42.16㎡~120.00㎡
バルコニー面積/3.00㎡~15.45㎡
サービスバルコニー面積/2.41㎡~10.12㎡
駐車場/80台(月額使用料未定)
バイク置き場/9台(月額使用料未定)
ミニバイク置き場/31台(月額使用料未定)
自転車置き場/394台(月額使用料未定)
建築確認番号/第R03確更建築GBRC00032号(令和3年9月29日付け)
分譲後の敷地権利形態/敷地および建物共用部分は専有面積割合による所有権の共有、専有部分は区分所有権
竣工予定/2024年1月下旬
入居開始予定/2024年3月下旬
事業主(売主)/京阪電鉄不動産株式会社
国土交通大臣(5)第6056号・(一社)大阪府宅地建物取引業協会会員・(公社)近畿地区不動産公正取引協議会加盟・(一社)不動産流通経営協会加盟・(一社)不動産協会会員 〒540-6591 大阪市中央区大手前1-7-31(OMMビル15階) TEL.06-6946-1341
販売提携(代理)/住商建物株式会社
国土交通大臣(13)第1894号 ・(一社)不動産協会会員 ・(一社)不動産流通経営協会会員・(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟 〒541-0041 大阪市中央区北浜4-7-28 住友ビル2号館 TEL.06-6220-9560
設計・監理/株式会社IAOプランニング&デザイン(意匠・設備)
佐藤工業株式会社一級建築士事務所(構造)
施工/佐藤工業株式会社 大阪支店
管理会社/京阪カインド株式会社
竣工後の管理形態/区分所有者全員により管理組合を結成し、管理組合より管理会社に業務を委託

[スムラボ 関連記事]
【大阪】2022年販売開始になる気になるマンションはこれだ!「関西マンションすごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/31097/
【大阪】【予定価格】「ザ・ファインタワー大阪肥後橋」2031年開業なにわ筋線「中之島駅」6分のポテンシャル「すごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/46532/
【大阪】【第1期価格】「ザ・ファインタワー大阪肥後橋」9月3日本日 第1期申込締切 買いか?!「すごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/59642/

[スレ作成日時]2021-12-19 08:30:19

現在の物件
ザ・ファインタワー大阪肥後橋
ザ・ファインタワー大阪肥後橋
 
所在地:大阪府大阪市西区江戸堀1-31-2(地番)
交通:OsakaMetro四つ橋線 「肥後橋」駅 徒歩4分
総戸数: 197戸

THE FINE TOWER OSAKA HIGOBASHIってどうでしょう?

3016: 匿名さん 
[2023-09-02 09:49:17]
>>3013 匿名さん

4や2は真偽不明ですが、少なくとも9戸以下なのは間違いないと言うことですね。
ありがとうございます。
3017: 通りがかりさん 
[2023-09-02 10:30:50]
>>3016 匿名さん
アンチを黙らせる絶好の情報!
3018: 検討板ユーザーさん 
[2023-09-02 11:30:12]
>>3017 通りがかりさん

でもプレミアムは3残ってましたで。
3019: 通りがかりさん 
[2023-09-02 11:37:40]
>>3018 検討板ユーザーさん
それって、どこに掲載されてるの?
3020: 名無しさん 
[2023-09-02 11:58:09]
>>3019 通りがかりさん
8/20の商談場での資料。公式ホームページの紹介プランや、8/23にスーモの間取りが更新されて、その資料とも一致しています。その後どこが売れて4や2になったかはわかりません。マンションギャラリーで解ると思います。
3021: 匿名さん 
[2023-09-02 13:58:47]
残り1!
3022: 匿名さん 
[2023-09-02 14:19:55]
>>3021 匿名さん

どこ情報ですか?
あまりの急展開にまだ信じられない感じですが、だとすると公式URLを情報更新する暇もなかったと言うことなんですかね。
3023: 名無しさん 
[2023-09-02 15:16:40]
>>3021 さん

>>3021 匿名さん
へー、どの部屋ですか

3024: 検討板ユーザーさん 
[2023-09-02 20:18:33]
>>3021 匿名さん
ん!
3025: マンコミュファンさん 
[2023-09-02 20:19:14]
>>3021 匿名さん

>>3021 匿名さん
ん!
ん?
3026: eマンションさん 
[2023-09-02 20:25:13]
公式サイトの先着順やSUUMOの掲載戸数と
実際の残り戸数の違いもわから人が多数のようですね。
3027: 口コミ知りたいさん 
[2023-09-02 21:17:03]
>>3026 さん

>>3026 eマンションさん
マンションミュージアム「こころ間」に最新状況聞きましょう。
こころま

3028: 購入経験者さん 
[2023-09-03 00:50:42]
ホームページには、つい3-4日前まで「成約戸数170戸突破」と登載されていたのに、何故か今はその文言が消えてますね。
3029: 評判気になるさん 
[2023-09-03 00:54:26]
成約が鈍化してるし掲載してもまだ売れてないんだと思われるだけ
宣伝にならないからね
3030: 匿名さん 
[2023-09-03 01:57:34]
>>3027 口コミ知りたいさん

ご報告よろしくお願いします
3031: 口コミ知りたいさん 
[2023-09-03 11:25:09]
ココのプレミアム買うんやったら
一か八かシエリア中の島買うな

まぁ福島区も西区も三流地
どっちもどっちか リセールは大変そうやね
3032: 匿名さん 
[2023-09-03 16:11:17]
>>3031 口コミ知りたいさん
シエリア中之島って定借の?
あそこはリセール目的ならやばいでしょ。
ここの方がまだましかと
3033: 口コミ知りたいさん 
[2023-09-04 09:32:23]
>>3031 口コミ知りたいさん
定借なんて冗談じゃないです。無理無理。
人気はシエリアの方があるかもしれないが、世間はここの良さを知らないだけ。確実に大阪トップクラスですよ。
ここの良さが理解されて既にもう170戸以上も売れています。
それ以上でもそれ以下でもない。
3034: 評判気になるさん 
[2023-09-04 10:50:02]
教科書のような美しいチェリーピッキング
3035: 評判気になるさん 
[2023-09-04 11:47:12]
>>3033 口コミ知りたいさん

ちゃんと本質を理解されてる方がいて安心しました。
私もトップクラスは揺るがないと確信しています。今からでも遅くないので悩んでる方は買うべきです。
それが未来の貴方の幸福に繋がります。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる