三菱地所レジデンス株式会社 名古屋支店の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「 ザ・パークハウス 丸の内三丁目」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 中区
  6. ザ・パークハウス 丸の内三丁目
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-04 08:45:41
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.mecsumai.com/tph-marunouchi3

売主 三菱地所レジデンス株式会社 JR西日本プロパティーズ株式会社
販売会社(取引態様) 三菱地所レジデンス株式会社<売主・販売提携(代理)>
施工会社 株式会社鍛治田工務店 名古屋支店

ザ・パークハウス 丸の内三丁目

所在地 愛知県名古屋市 中区丸の内3丁目1317番1(地番)
交通 名古屋市営地下鉄桜通線・鶴舞線「丸の内」駅(4番出入口)より徒歩5分、
名古屋市営地下鉄桜通線・名城線「久屋大通」駅(1番出入口)より徒歩7分、
名古屋市営地下鉄東山線・名城線「栄」駅(1番出入口)より徒歩12分

総戸数 52戸
面積:66.24m2~127.86m2
間取り:2LDK・3LDK

【物件概要を追記しました。2021/12/21 管理担当】

[スレ作成日時]2021-12-14 21:56:15

現在の物件
ザ・パークハウス 丸の内三丁目
ザ・パークハウス
 
所在地:愛知県名古屋市中区丸の内3丁目1317番1(地番)
交通:名古屋市営地下鉄桜通線 丸の内駅 徒歩5分 (4番出入口)
総戸数: 52戸

ザ・パークハウス 丸の内三丁目

501: マンション検討中さん 
[2023-12-21 17:10:42]
こちら側からの写真
こちら側からの写真
502: 匿名さん 
[2023-12-21 20:12:25]
>>501 マンション検討中さん
落ち着いた感じ、高級感はたしかにありますね。
規模が小さいのが残念ですが。

503: 匿名さん 
[2023-12-21 21:51:13]
きゅうくつ
息苦しい
504: マンション掲示板さん 
[2023-12-23 11:28:58]
みえましたね
505: 通りがかりさん 
[2023-12-23 12:26:14]
かっこよかった
506: マンション掲示板さん 
[2023-12-23 13:52:48]
>>505 通りがかりさん
追加情報
追加情報
507: マンション掲示板さん 
[2023-12-23 14:07:59]
丸の内アドレスいいな
物価高騰でこれから新築は採算が合わない可能性
508: マンション掲示板さん 
[2023-12-23 20:09:45]
Atypeは表記なくなり、Btype 残り2戸のみのようです。聞いたところによるとその2戸も商談中で決まりそうとかなんとか。なんだかんだと言われつつも、完売しそうですね。
509: マンション掲示板さん 
[2023-12-29 20:35:11]
残すところ、4ヶ月ですね。
売り切れるでしょうか。
510: 匿名さん 
[2023-12-30 09:26:53]
>>509 マンション掲示板さん
デベからしたら余裕でしょうね
511: マンション掲示板さん 
[2024-01-08 12:29:37]
変わりはありませんが、本日観測。
変わりはありませんが、本日観測。
512: マンション掲示板さん 
[2024-01-21 14:13:24]
513: 匿名さん 
[2024-01-22 16:28:42]
>>販売価格70,700,000円・72,600,000円

この価格はパワーカップルなら買える価格でしょうか。
どうしても値段が高いような気がしちゃいますね。

7000万円か・・・
514: マンション検討中さん 
[2024-01-23 12:02:01]
>>513 匿名さん
たしかに7000万は高いですが、丸の内3、地所レジ、仕様を考えれば妥当かなと。むしろ建築費上昇などで、この地域でこの広さでこの価格は、今後はないのではないかと考えられます。まあ、7000万は私には無理ですが。
515: マンション検討中さん 
[2024-01-24 01:07:58]
いいなあ
516: マンション検討中さん 
[2024-01-28 02:19:00]
最終2邸のようです
517: 通りがかりさん 
[2024-01-28 06:54:46]
>>507 マンション掲示板さん

いやいや造りがだいぶコストカット
518: 匿名さん 
[2024-01-28 15:53:19]
>>517 通りがかりさん
どこもコストカットはあるでしょう。その中でもしっかりした設備もありますし。コストカットせず重装備だとこの立地っと億だと思いますし、妥当じゃないでしょうか。
519: マンション検討中さん 
[2024-01-28 21:59:21]
周辺に多数あるプレサンスと比較し、かなり割高
520: 匿名さん 
[2024-01-29 12:03:29]
>>519 マンション検討中さん
100円回転寿司と比べて、カウンター寿司店が割高と言っているようなもの。どちらが良い悪いではなく、それぞれの特徴があるもの。設備云々はあえて言いませんが、できる限り安い方が良いのであればプレサンスを買えばいいだけの話であって、正直ここを検討してる方、購入した方と層が違うと思います。むしろ地所や野村などがプレサンスと同じくらいであればそれはそれでびっくりです。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる