株式会社穴吹工務店 四国支店の広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板「サーパス伏石駅前ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板
  3. 香川県
  4. 高松市
  5. 太田下町
  6. サーパス伏石駅前ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-05-05 16:53:01
 削除依頼 投稿する

サーパス伏石駅前についての情報を希望しています。
サンフラワー通りやレインボー通りに近いので便利そうですね!
小・中学校が近いのもいいなと思っています。
公式URL:https://www.384.co.jp/fuseishieki/

所在地:香川県高松市太田下町2449番地3、他(地番)
交通:ことでん琴平線「伏石」駅より徒歩2分(約100m)
間取:3LDK・4LDK
面積:72.69平米~90.16平米
売主:株式会社穴吹工務店
施工会社:株式会社穴吹工務店
管理会社:株式会社穴吹コミュニティ

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2021-12-09 13:40:57

現在の物件
サーパス伏石駅前
サーパス伏石駅前
 
所在地:香川県高松市太田下町字須川2449番3(地番)
交通:高松琴平電気鉄道琴平線 「伏石」駅 徒歩2分 (約100m)
総戸数: 56戸

サーパス伏石駅前ってどうですか?

1073: eマンションさん 
[2023-09-07 18:47:12]
>>1068 匿名さん
①販売価格に含まれていないって、買ってないのになに当たり前なことを言ってるの?笑
びっくりしましたよほんと。しっかりしてください。
②それはそうですね。形式上はこれだけ月額かかりますよーっていう簡素な説明はありますが、説明不足感は否めません。
③解約、変更は管理組合から申し出たらできますよ?
④当たり前ですね。
⑤滞納ありきの言い訳では話しが進みません。でも前にも言いましたが、顔認証は言わばオプションです。管理組合で合意形成できれば外せます。外したら顔認証は使えないけど、鍵での開閉はできるので根本的なセキュリティが弱くなるといったことはありませんよ?ちゃんと私のコメントも読んでください。
⑥トータルは割高です。サブスクなんかそんなもん。イニシャルコストが低くて、嫌なら止めれることがサブスクのメリット。あとは使用者が選ぶことですね。

知らないのになんか勝手に文句言ってますが、この顔認証システムは外階段のドアやサブエントランスにもついています。。
共同住宅なので使う人使わない人がいるのは他の設備も同じこと。何を今更文句言ってるんですか?
一階住戸のあるマンションならエレベーター使わないけど管理費に乗っかっています。インターネット使わない人も利用料が必要です。知らないんですか?

ただ、キーレスでいいじゃんっていうのは同意しますよ笑

その代わり電子錠がオプションであったり、最近は外付けのスマートロックがかなり精度良く便利ですので代替できますね。

こんだけ反論しましたが、「キーレスでいいじゃん。」

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる