三菱地所レジデンス株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 大宮吉敷町翠邸ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 大宮区
  6. ザ・パークハウス 大宮吉敷町翠邸ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2022-11-30 00:58:09
 削除依頼 投稿する

ザ・パークハウス 大宮吉敷町翠邸についての情報を希望しています。
大宮東側吉敷町エリアにパークハウスがたつようです。
大宮駅とさいたま新都心駅使えるので便利ですね。
公式URL:https://www.mecsumai.com/tph-omiya106/

所在地:埼玉県さいたま市大宮区吉敷町二丁目86番1(地番)
交通:JR高崎線「さいたま新都心」駅(東口)より 徒歩9分、
JR京浜東北線「さいたま新都心」駅(東口)より 徒歩9分、
JR高崎線「大宮」駅[東口(南)]より 徒歩13分
間取:2LDK~3LDK
面積:57.74平米~73.20平米
売主:三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:川口土木建築工業株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2021-11-18 15:50:37

現在の物件
ザ・パークハウス 大宮吉敷町翠邸
ザ・パークハウス
 
所在地:埼玉県さいたま市大宮区吉敷町2丁目86番1(地番)
交通:京浜東北線 さいたま新都心駅 徒歩9分 (東口)
総戸数: 106戸

ザ・パークハウス 大宮吉敷町翠邸ってどうですか?

562: マンション掲示板さん 
[2022-04-26 19:30:12]
デメリットって価格ですかね。住戸によっては眺望、日当たり望めないけど安くない。あとは低層だと前の通りの車が気になるのと反対側の駐車場と戸建が将来何になるか不明ってことくらいでしょうか。
563: マンション検討中さん 
[2022-04-26 19:50:43]
日当たり望めないってどの辺りです?低層も人気っぽかったけど。
564: マンション検討中さん 
[2022-04-26 20:17:40]
>>563 マンション検討中さん
日当たりはおそらく全戸ばっちりみたいな話でしたね
565: マンション掲示板さん 
[2022-04-26 20:54:44]
全戸ばっちりって営業さんが言ってたのですか?南東角部屋の低層とか全く陽が入らないではなかったけどけっこう厳しそうでしたが。
566: マンション検討中さん 
[2022-04-26 20:57:15]
同じく全戸ばっちりみたいな話しされました…
567: マンション購入者 
[2022-04-26 22:03:00]
営業トークと言う言葉がこの世にはあるのです。
568: 匿名さん 
[2022-04-26 22:34:30]
バルコニー側はあたる。日照に対して営業トークなんてなくない。そこ重要視する人もいるんだから。
569: マンション検討中さん 
[2022-04-27 00:32:50]
>>567 マンション購入者さん

日当たりシミュレーションみせていただきましたよ!
反証あるならそのシミュレーション超えるくらいの日当たりが悪いって根拠あるんですか?
570: マンション検討中さん 
[2022-04-27 05:25:17]
逆にあのシミュレーション見て全戸ばっちりと言えますか。冬至シミュレーションでは住戸によってはけっこう長くかげってましたよ。ずっと日陰ではないですが今は駐車場しかないEとかCタイプとかとは違うなと思いました。だからちゃんと価格にも反映されていましたし。それは営業さんも説明してくれましたよ。(前建てあって眺望抜けないし日当たりも他に比べると…という感じだったと思います)
前が抜けてる住戸は低層でもばっちり日当たり良さそうでした。検討している住戸によるかなと思います。
571: マンション検討中さん 
[2022-04-27 05:27:30]
シミュレーション超えるとか誰も言ってないと思いますが。現状あのシミュレーションが全てなんだと思います。むしろ違ってたらやばくないですか。
572: マンション購入者 
[2022-04-27 07:01:16]
>>568 匿名さん
日本語間違ってません?

「なくない」ってあるって意味ですよ。
ないわけではない、少しはあるという意味の表現。

まぁ私の投稿に肯定的意見だったので、参考になるボタンは押しておきました。笑
573: マンション検討中さん 
[2022-04-27 07:18:45]
イライラするなよ
しかし安い物件ではないのにこれだけ売れるって三菱地所のブランド力は凄いな
574: マンション検討中さん 
[2022-04-27 10:29:09]
営業の話を聞いてないのか陽当たりシミュレーションをきちんと見てなかったのか…。
低層は冬は日陰になってる時間が長かっただろ
ここのマンションは午前中は日陰になる部屋が多い
575: マンション検討中 
[2022-04-27 12:53:25]
>>562 マンション掲示板さん

▼デメリット
①駅からやや遠い(さいたま新都心駅徒歩9分)
②目の前が旧中山道、その向こうには線路があり騒々しい
③西向きの為、西陽の影響をモロに受ける
④価格は最近の市況も反映して高めの設定

▽メリット
①さいたま新都心駅と大宮駅の中間という立地
②コクーンシティが徒歩圏内で、駅からの帰り道にも寄れる
③TPHブランドだけあって全体的に高仕様の設備

個人的にはデメリットの①と②が気になる。
576: マンション検討中さん 
[2022-04-27 15:21:07]
なんだかんだ売れちゃうね、きっと。みんな希望住戸を契約できるといいですね!
577: マンション検討中さん 
[2022-04-29 05:52:20]
5月1日抽選なんですね。
578: マンション検討中さん 
[2022-04-29 12:22:08]
言ってもしょうがないんですが、金利あがりそうですね
579: マンション検討中さん 
[2022-04-29 13:30:04]
言っても仕方ないですがやはり金利上がりそうですよね。固定はすでにじわじわ上がってるようです。引渡しがだいぶ先なので低金利の恩恵は受けられず住宅ローン減税は0.7パーセントって…かなり厳しそうですね。
580: マンション検討中さん 
[2022-04-30 18:24:41]
結局1期はどれくらい売れたんですかね?
581: マンション検討中さん 
[2022-04-30 23:00:14]
抽選明日でしょ

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる