三菱地所レジデンス株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 大宮吉敷町翠邸ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 大宮区
  6. ザ・パークハウス 大宮吉敷町翠邸ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2022-11-30 00:58:09
 削除依頼 投稿する

ザ・パークハウス 大宮吉敷町翠邸についての情報を希望しています。
大宮東側吉敷町エリアにパークハウスがたつようです。
大宮駅とさいたま新都心駅使えるので便利ですね。
公式URL:https://www.mecsumai.com/tph-omiya106/

所在地:埼玉県さいたま市大宮区吉敷町二丁目86番1(地番)
交通:JR高崎線「さいたま新都心」駅(東口)より 徒歩9分、
JR京浜東北線「さいたま新都心」駅(東口)より 徒歩9分、
JR高崎線「大宮」駅[東口(南)]より 徒歩13分
間取:2LDK~3LDK
面積:57.74平米~73.20平米
売主:三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:川口土木建築工業株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2021-11-18 15:50:37

現在の物件
ザ・パークハウス 大宮吉敷町翠邸
ザ・パークハウス
 
所在地:埼玉県さいたま市大宮区吉敷町2丁目86番1(地番)
交通:京浜東北線 さいたま新都心駅 徒歩9分 (東口)
総戸数: 106戸

ザ・パークハウス 大宮吉敷町翠邸ってどうですか?

181: マンション検討中さん 
[2022-01-19 02:45:21]
明らかに質感や細部の拘りが他と違いますね
坪290万くらいで出れくれれば嬉しいなぁ
182: 通りがかりさん 
[2022-01-19 23:54:33]
>>180 マンション検討中さん
それならその層は先に即日完売したプラウド大宮桜木町を買っている。抽選落選した人ならそうかも知れない。
183: マンション検討中さん 
[2022-01-20 07:23:53]
テスラのカーシェアほんとに必要なんですかね…。誰か利用するんだろうか…。。
184: マンション掲示板さん 
[2022-01-20 22:02:44]
入居者だろが。
185: マンション掲示板さん 
[2022-01-20 22:06:53]
>>181
なワケない。
330だろ。
186: マンション検討中さん 
[2022-01-21 07:46:24]
290妥当なところだけどお隣の素敵なマンションの価格知ってると高く感じますね。価格もだけど住宅ローン減税も…とか考えると本当に厳しい時代です。数年前に買っておけばよかったといってもどうにもならないので今の現実を受け入れるしかないのですが。
187: マンション掲示板さん 
[2022-01-21 16:22:42]
マンションは時価です。
188: マンション検討中さん 
[2022-01-21 20:35:44]
パークハウスさいたま新都心が売りに出されましたが6階坪315万で瞬間蒸発でしたからやはりここも相当高くなりそうですね!高くても買いたい素敵なマンションだと思います!
189: マンション検討中さん 
[2022-01-22 16:12:20]
>>188 マンション検討中さん
掲載更新入ってるから瞬間蒸発ってのは流石に誇張しすぎ
早く売れたけど立地に劣るこっちはどうかなぁ…
190: マンション検討中さん 
[2022-01-22 16:15:48]
あちらは北与野使えますしね。エントランスも豪華でしたよね。当時はアドレス買いもあるなんてはなしでしたし。
191: マンション検討中さん 
[2022-01-22 22:32:51]
ここのエントランス、めちゃくちゃカッコ良さそうですけどね…安ければ嬉しいですけど価値相応に高いでしょうね。330までには収めてほしいー
192: マンション検討中さん 
[2022-01-23 05:12:30]
ここで330なら大宮、武蔵浦和、十条、石神井いろいろ検討できますね。さいたま新都心にこだわるなら設備仕様多少低くてもシントシティかな。
193: マンション検討中さん 
[2022-01-23 10:00:57]
私はここかスカイ&スクエアで悩んでます!
194: マンコミュファンさん 
[2022-01-23 12:49:24]
ここよりかスカイ&スクエアの方がいいですね
195: 匿名さん 
[2022-01-23 13:00:15]
>>194 マンコミュファンさん
スカイ&スクエアはここより坪50万以上は上がりそうなので、比較検討出来る方は少なそう。
196: マンコミュファンさん 
[2022-01-23 13:07:49]
>>195 匿名さん

こっちは中途半端な立地なので、高くてもスカイ&スクエアを買うべきですね
197: 評判気になるさん 
[2022-01-23 13:17:56]
>>194 マンコミュファンさん
ここを検討する人ならスカイは比較対象に入らないでしょ、何でもかんでもスカイと比べる人いるけど
198: 匿名さん 
[2022-01-24 14:29:42]
いや普通に比較するでしょ。
199: 通りがかりさん 
[2022-01-24 14:43:42]
大宮スカイと比較検討したいけど売り出しが2ヶ月違うからな。
200: マンション検討中さん 
[2022-01-24 14:52:10]
>>197 評判気になるさん
193ですけど私は存在しない人間だった??

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる