野村不動産株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「プラウド豊中 南桜塚」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 豊中市
  5. 南桜塚
  6. 4丁目
  7. プラウド豊中 南桜塚
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2020-04-26 14:42:37
 削除依頼 投稿する

プラウド豊中 南桜塚について。
北摂でも屈指の激戦区で、どうなることやら?
ブリリアも▲1,000万円値引きというヒドイ目にあってますが。
とりあえず、駅からはチョー遠いです。
http://www.proud-web.jp/kansai/

所在地:大阪府豊中市南桜塚4丁目35番4(地番)
交通:阪急宝塚本線 「岡町」駅 徒歩12分

[スレ作成日時]2008-06-01 22:06:00

現在の物件
プラウド豊中 南桜塚
プラウド豊中
 
所在地:大阪府豊中市南桜塚4丁目35番4(地番)
交通:阪急宝塚本線 岡町駅 徒歩12分
総戸数: 67戸

プラウド豊中 南桜塚

267: 購入検討中さん 
[2009-07-15 01:33:00]
先日、販売センターで営業担当者にプラウド南桜塚の3DKの部屋の返済試算表を作成してもらいました。4000万円代後半の物件が6百数十万円の割引提示でしたが、これはこの地域、この物件だと妥当なレベルなのでしょうか?交渉中や購入済の方、教えてください。引渡し前らしいのでもう少し様子を見たほうがよいのかな。
268: 不動産購入勉強中さん 
[2009-07-16 23:50:00]
>>267さん
パーセントで言うと15%くらいの値引きですか?
まあ、比較すると違うかもしれませんが営業が提示する金額はたいてい
この金額で買ってくれたらうれしいな〜って金額でしょうね。
野村の場合は自社間での倫理書の確認作業になるのでもう少し頑張れる
でしょうね。私ならその金額ではサインしません。
野村の他物件では20数%の値引きもあるみたいですしね
269: ご近所さん 
[2009-07-20 21:53:00]
この物件の良いところは静かさ、学校区、小学校、中学校までが近い。
南側は一戸建てばかりなのでの眺望はかなりいい。
必要以上の設備がない。修繕費のあがり方がかなり緩やかになってる。
この物件の悪い所、駐車場の数が少ない。
部屋のタイプが普通で駅までの距離が微妙に遠い。
こんな感じかな?
270: 匿名はん 
[2009-07-21 00:28:00]
連休中は、駐車場が満車で凄い賑わってたみたいですね。先着順もかなり売れちゃったんでしょうか?
この不況の中、売れてるのはやっぱり大手メーカーだから?
271: 購入検討中さん 
[2009-07-21 11:15:00]
そうですね。
やはり不況となるとブランド力や長年に渡る計画などが重要になってくるでしょうね
将来的に5年、10年後に売るとなればやはり買われる方はブランドや今後掛かってく
るランニングコストがしっかりした物件を選ぶでしょうね。
272: 購入検討中さん 
[2009-07-22 00:19:00]
購入された方・・・お値引きはおいくらくらいなんでしょうかね?
ある販売会社さんに聞いたところ23%までならするみたいだとか

本当に23%するなら決めたいけど
273: 購入検討中さん 
[2009-07-25 23:34:00]
販売状況はどうなってるのかな?
一体どれくらい売れたのでしょうか?
半分?
274: 購入検討中さん 
[2009-07-28 23:05:00]
で、、最近はどうなの?
275: ご近所さん 
[2009-07-30 17:01:00]
あと19戸残ってます
276: 購入検討中さん 
[2009-07-31 22:42:00]
本日夕方に通ってきたらもう4件ほど入居されてますね。
明日、明後日くらいにどんどん入居が始まるのかな?
277: ご近所さん 
[2009-08-03 17:21:00]
あと14戸くらいですね。
278: ご近所さん 
[2009-08-05 00:02:00]
この物件はどうなのかな?
近所のブリリアもかなり苦戦してるようですが。
279: 不動産購入勉強中さん 
[2009-08-06 00:19:00]
問題は値引き幅ですよ。

いくらになるのか?
280: 購入検討中さん 
[2009-08-07 23:00:00]
今少し動きが止まってないか


値引き目標は25%ってとこではないでしょうかね??
281: 購入検討中さん 
[2009-08-12 23:12:00]
あと14戸の残りかな。

何もないマンションで管理費、修繕積立費、駐車場代で3万円を超えるのは
ちょっときついような気がするね。
282: 匿名はん 
[2009-08-13 04:16:00]
ここの魅力は値引きだけ?
283: 物件比較中さん 
[2009-08-13 11:07:00]
ここの魅力は、、、
学校区と上層階からの眺望でしょうね。
あとはブランドかな?
284: 匿名さん 
[2009-09-09 22:30:19]
駅から遠いのが難点ですよね。
285: 物件比較中さん 
[2009-09-20 20:07:33]
先日行ってきましたが、
敷地すぐ南側に葬儀場が建ってます!
まだ営業してないみたいですが、、、

それだけでドン引きです
3~4階の人はベランダのすぐ前が葬儀場の建物ですよ

営業の方に「何か気になりますか?」って聞かれてもっとドン引き!

「まじめに言ってんの?あんたのご両親にこのマンション買ったって言って
誉めてくれますか?」って聞きたかったですね(笑)
マンションは幸せを売る商売のはず。
「死」とは最も遠いところにあるべき商売が「死」と隣合わせでは
商品価値は皆無に等しいでしょうね

野村もえらいの掴まされたな(笑)

それと町がえらいごみごみしてるね
下町といえば聞こえはいいけど、
マンションの雰囲気が街の雰囲気と全く合ってないと思いますね

まあ葬儀場あるだけで絶対買わないけどね
286: 物件比較中さん 
[2009-10-12 20:01:40]
葬儀場があるのは、プラウド豊中「中桜塚」の方ですね。今から販売予定だそうです。
ただプラウド豊中南桜塚の方も本日現在で13戸空いている模様。
値引きはすごいです。。。
287: 物件比較中さん 
[2009-10-13 12:09:02]
ここ見に行ってきました。値段につられて行ったのですが、葬儀場のまん前でドン引き!!
部屋は良かったのですが、あまりにも立地が悪すぎます。これだと賃貸でもだれも住まないと思います。
営業の女性がかなり強引でとても感じが悪かったです。
目の前が葬儀場なのに、現地で何か気になるますか?だって、、 
あなただったら買いますか?って聞けば良かったです。 
 
お通夜とか葬儀の音もまともに部屋で聞こえるでしょうね!
目の前で悲しんでる方がたくさんいるのは普通の神経では耐えられません!!
みなさんも値段につられないようにしましょう! マンションは他にもたくさんあります!!

こんどこっちを見に行ってみます。
288: 匿名はん 
[2009-10-13 15:44:59]
あっちの板にもこっちの板にも繰り返し同じことを書き込む方がドン引き!です。
ここが売れると困るのですか?
そこまで必死になる必要はないと思いますが。
289: 匿名さん 
[2009-10-13 19:51:34]
まぁ、執拗におなじことを書き込むのもアレだが、

立地がドン引きなのは確かだろう。
290: 匿名さん 
[2009-10-15 10:55:17]
どっちもドン引きってことだよ。
売れて困るのじゃなくて
売れなくて困るんだよ。
291: 匿名さん 
[2009-10-15 12:46:19]
ここはめめしい奴が多いな。
292: 匿名さん 
[2009-10-30 15:04:40]
あの立地はないでしょう。。
計画前から分からなかったのかな?
後から葬儀屋が出来ることが決まったのかな?
どっちにしてもキッツイな。。。
293: 匿名 
[2009-10-30 21:25:11]
隣が葬儀屋なのはプラウド中桜塚では?
294: 匿名さん 
[2009-10-31 18:19:07]
なぜかここの掲示板は「中桜塚」と「南桜塚」を一緒にして書き込んでいますよね。
295: 購入検討中さん 
[2009-11-05 22:02:47]
以前、南桜塚の方を検討してました。
場所も眺望もなかなか良かったのですが、マンションの造りが完全に昭和です。
あと駐車場のスペースが狭く車庫入れが大変そうだったのであきらめました。
今なら値引きも大きいみたいだし、マンションの施設に期待しない人ならいい
物件だと思いますが・・・
交渉次第では25%くらい引くでしょうね。

296: 匿名さん 
[2009-11-17 12:58:24]
モデルルームはなくなったのでしょうか?
297: ご近所さん 
[2009-12-08 20:15:19]
なぜかここの掲示板は「中桜塚」と「南桜塚」を一緒にして書き込んでいますよね。の * No.294 by 匿名さんへ

このマンション、住居表示で言うと南桜塚ですが、玄関前の道路を挟んで向かい側は中桜塚なんですよ。
だから、付近の住民もプラウド中桜塚だと言われても、全く違和感がない。
どうでもいいけど、プラウド中桜塚をプラウド南桜塚と言い間違えたら、超違和感ありますが。

ということではないですか?
298: 匿名 
[2009-12-08 23:31:13]
中でも南でもどうでもいいでしょ

中桜塚は物件としてはいいと思いましたが
ただ葬儀屋
上層階ならば全く問題ないけどね

南は高い印象でした
キャンセル物件かつ東向きかつ低層階でも高い
300: 匿名さん 
[2010-01-04 04:19:24]
豊中・南桜塚のマンションでは建物の騒音被害で揉めてるらしいよ。
301: 購入検討中さん 
[2010-01-04 23:14:20]
騒音被害ってどんなことですか?
302: 匿名 
[2010-01-05 00:46:08]
騒音被害って
建ってしまってからまだ被害出てるん?
近所との揉め事はとっくに解決してるやろ
303: 匿名さん 
[2010-01-06 03:40:58]
>>300
その騒音被害に対する野村不動産、野村リビングサポートの対応が
かなりずさんだとか。
株屋がやってる不動産屋なんてそんなもんなんでしょうな。
304: 匿名 
[2010-01-07 02:11:04]
その割には近所に反対など書かれた看板やのぼりはないみたいやけど
305: 匿名さん 
[2010-01-07 02:39:30]
プラウド豊中南桜塚の場合、マンション近隣の住民が騒音被害を訴えているのではなく、
マンションの住民がマンションから発生している騒音に対して被害を訴えています。
306: 匿名さん 
[2010-01-07 16:21:11]
マンションから発生?
ペットや楽器でしょうか?
307: 物件比較中さん 
[2010-01-07 23:24:24]
マンションから発生している?
めっちゃ気になる、具体的に教えて下さい。
308: 匿名さん 
[2010-01-08 00:00:48]
なんでもったいぶるんでしょうね。ただ単に隣がうるさいと感じてるだけだとか。
309: 購入検討中さん 
[2010-01-08 19:19:34]
どんな騒音がするんやろう?
被害を訴えているんだったら相当ひどい騒音なのかな?
ペット・立駐・駐輪所・エレベータいったいなんなんだろう?
310: 匿名さん 
[2010-01-20 19:53:27]
ただ単にその方の上の階がうるさいだけでは?
311: 匿名さん 
[2010-01-29 23:06:54]
ポンプ室や配電室からのノイズ、電線・電柱設備からの磁励音が部屋の中に
響いているという騒音があるそうです。
見た目は割りと豪勢ですが、建物自体は安普請なんでしょうね。
他にも近所の銭湯から漂う悪臭に悩まされる部屋もあるとか。
312: 匿名さん 
[2010-02-12 21:09:01]
売れてるんですか?
313: 匿名さん 
[2010-02-17 17:28:33]
売れるわけないやん。現場で見れば一目瞭然。車で前を通るたんびに笑えてきます。お気の毒なデベさん。
めっちゃ蛍光がお好きで派手な葬儀屋さんですからもっとあかんね。
ありゃ賃貸しか道はね~~、しかも分譲仕様の3LDKで10万(管理費込み)でどうだ~~~~!!
314: 匿名 
[2010-02-17 22:55:32]
↑これ中桜塚なんですが・・・
315: 匿名 
[2010-02-19 00:56:12]
南桜塚は残りいくつ?
316: 匿名さん 
[2010-02-25 00:01:00]
南桜塚マンション管理組合の組合長さんは、ちょっと頭の弱い人みたいですね。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:プラウド豊中 南桜塚

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる