株式会社日本エスコンの福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「レジアス大橋ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 福岡市
  5. 南区
  6. 大橋
  7. レジアス大橋ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-06-03 07:43:17
 削除依頼 投稿する

レジアス大橋デュクス
公式URL:https://lejias-ohashi.com/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154686

所在地:福岡市南区大橋二丁目230-2番(地番)
交通:西鉄「大橋駅」 徒歩約10分、西鉄バス「大橋本町」バス停 徒歩約2分
間取り:2LDK~4LDK
専有面積:52.50m2~81.87m2
売主:株式会社日本エスコン・株式会社LANDIC
施工会社:多田建設株式会社
管理会社:株式会社?谷工コミュニティ九州



レジアス大橋についての情報を希望しています。
全140戸のマンションがたつようです。
公式URL:https://lejias-ohashi.com/1st/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154686

所在地:福岡市南区大橋二丁目230番1(地番)
交通: 西鉄「大橋」 駅 徒歩約11分、西鉄バス「大橋本町」バス停 徒歩約2分
間取:3LDK、4LDK、2LDK+g、3LDK+g
面積:60.12m2~81.51m2
売主:株式会社日本エスコン・株式会社LANDIC
施工会社:多田建設株式会社
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ九州

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

【デュクスの物件情報を追加しました 2024.1.11 管理担当】

[スレ作成日時]2021-11-11 15:57:28

現在の物件
所在地:福岡県福岡市南区大橋2丁目230番2(地番)
交通:西鉄天神大牟田線 「大橋」駅 徒歩10分
価格:4,160万円~5,830万円
間取:2LDK~4LDK
専有面積:61.42m2~81.58m2
販売戸数/総戸数: 9戸 / 90戸

レジアス大橋ってどうですか?

690: 検討板ユーザーさん 
[2023-12-18 17:21:35]
>>689 マンコミュファンさん

せや。しょっちゅう止めてる常習犯やから次やったらさっさレッカーしてほしいもんや。
691: マンション検討中さん 
[2023-12-18 18:42:39]
コメント見てると買う気なくなる
692: マンコミュファンさん 
[2023-12-18 19:16:08]
>>690 検討板ユーザーさん
共有スペースの駐車場を無くしましょう

693: 口コミ知りたいさん 
[2023-12-19 09:45:41]
ここのマンション大丈夫か
なんか入居早々問題多発のような
694: マンション掲示板さん 
[2023-12-19 12:48:15]
小学校めっちゃ遠くないですか?検討してるのですが、、、
695: 口コミ知りたいさん 
[2023-12-19 19:49:08]
>>694 マンション掲示板さん
中学校は目の前でめちゃいいですけどね

696: 通りがかりさん 
[2023-12-19 19:59:20]
>>694 マンション掲示板さん
近くはないですが、めっちゃ遠くはないかと。
697: 匿名さん 
[2023-12-20 01:19:20]

西鉄が高架 工事してますが、マンション横の踏切や橋は工事しないんでしょうか?
橋が新しくなったら音も若干マシにならないかと期待してるのですが

698: マンション掲示板さん 
[2023-12-20 09:49:52]
そんなに電車の音が気になるなら部屋の中でなにか対策を施すべきかと思います。
ただ、私は完全に慣れました。それより、一日に数回聞こえるパトカーや救急車、暴走族のほうが響きますね。
699: マンション検討中さん 
[2023-12-20 11:25:56]
>>698 マンション掲示板さん
暴走族どうかしてほしいです。パトカーも年末は凄そうだし。住んでみないとわからないですね!

700: マンション検討中さん 
[2023-12-20 11:53:03]
隣の物件検討してましたが、駅から少し遠い、周りにスーパーがない、騒音等の問題があり断念しました。駅から近ければ騒音も許せるんですけどね。
もう中古に出てますね。
701: 匿名さん 
[2023-12-20 14:16:37]
暴走族wなんて昭和の化石が残ってるのって九州では福岡だけじゃない?
702: 評判気になるさん 
[2023-12-20 18:38:41]
>>701 匿名さん
暴走族どこにでもいます
703: 匿名さん 
[2023-12-21 11:33:51]
今朝気づいたのですが、西鉄の橋脚に新しく落書きがされてますね...。
ベランダから見えるので悲しいです。
大橋は治安が悪いのでしょうか?
704: マンション検討中さん 
[2023-12-21 11:38:37]
>>702 評判気になるさん
隣の熊本にはもういませんよ
705: 名無しさん 
[2023-12-21 11:41:39]
>>704 マンション検討中さ
先日熊本城に行った時、暴走族いましたけど

706: 評判気になるさん 
[2023-12-21 14:26:08]
>>703 匿名さん
那珂川のヤンキーが川上って夜な夜な街に繰り出して来ますからね
707: eマンションさん 
[2023-12-21 16:16:59]
>>703 匿名さん
昔ほどは悪くないと思いますが、治安がいい地域でもないと思います。
708: 通りがかりさん 
[2023-12-21 17:23:08]
>>705 名無しさん
久留米からの遠征ですよ
709: eマンションさん 
[2023-12-21 18:16:50]
>>708 通りがかりさん
まあ熊本の人が昼間っからわざわざ集団で熊本城なんか行かないですよねw
福岡からの観光暴走族でしょうね
710: 通りがかりさん 
[2023-12-21 18:51:30]
熊本のマンション買うかな。暴走族がいない熊本県。素敵ですね。このマンションは立地悪すぎですな
711: 名無しさん 
[2023-12-21 20:46:58]
>>709 eマンションさん
観光暴走族ってウケる、
ツーリングのことかな

712: eマンションさん 
[2023-12-21 20:57:50]
>>705 名無しさん
その暴走族ミキハウスとか着てませんでした?ミキハウス着るのは福岡か佐賀だけなので
713: マンション検討中さん 
[2023-12-21 20:59:25]
>>704 マンション検討中さん

熊本市って暴走族多くないですか? 何箇所か熊本市に住みましたが、どこも毎晩のようにコールを鳴らす爆音バイクが通り過ぎます。Yahoo知恵袋にありました

まあどこにも暴走族いますよ。
714: 口コミ知りたいさん 
[2023-12-21 21:02:42]
>>712 eマンションさん
そうなんですね。今度何着てるかみてみます。ミキハウスかわいいじゃないですか。一昔前前に流行りましたよね
715: 通りがかりさん 
[2023-12-21 21:48:36]
あんな走りたがりの若者の話をこんなとこでどーのこーの
よほど彼らの方がましにみえるわ
マンションの話しろよ
716: 評判気になるさん 
[2023-12-22 13:46:39]
床暖房ってこんなにいいものだったんですね。
717: eマンションさん 
[2023-12-22 15:27:03]
>>716 評判気になるさん
床暖房最高!!!

718: 匿名さん 
[2023-12-22 15:53:54]
>>713 マンション検討中さん
そんな30年前の話を持ち出されても^^;
時代は変わってますよ
719: 名無しさん 
[2023-12-22 17:07:47]
>>718 匿名さん
どうでもいいやないかい
ここはマンションの話やで


720: 入居前さん 
[2023-12-22 17:10:25]
>>713 マンション検討中さん
東京や熊本では暴走族見ない。

福岡や佐賀では暴走族よく見る。

警察は都道府県単位なので、レベルがかなり違いますよね?
721: 検討板ユーザーさん 
[2023-12-22 17:28:35]
>>720 入居前さん
だ、か、らここは暴走族のお話の掲示板じゃないって言ってるじゃん。他の掲示板で議論してくれ
722: 口コミ知りたいさん 
[2023-12-22 18:10:20]
>>721 検討板ユーザーさん
でもマンションの周り暴走族だらけなんでしょ?
723: 名無しさん 
[2023-12-22 18:10:45]
まあ福岡県内ならここに限らずどこも同じことだけど
724: マンション検討中さん 
[2023-12-22 18:21:44]
>>720 入居前さん
熊本に移住したらええんちゃう

725: 通りがかりさん 
[2023-12-23 00:21:09]
このスレ低俗でしょうもな過ぎる。
閉鎖した方が良い。
726: 通りがかりさん 
[2023-12-23 00:37:21]
>>716 評判気になるさん
床暖房まだ使ったことないのですが、どんな感じですか?
エアコンと併用するのでしょうか?
727: eマンションさん 
[2023-12-23 08:00:11]
今朝は寒いですね。気温計をリビングに置いてますが、起きてみたら14℃でした。
みなさんのお宅は何度くらいですか?
728: 検討板ユーザーさん 
[2023-12-23 08:01:19]
>>726 通りがかりさん
床暖いいみたいですよ。エアコンいらないと思いますよ。寒さに弱かったらいるかもですね。因みに私は使用してません。補助金待たずに内窓つけました。暖かいですよ。ここのマンションも来年の夏ぐらいから補助金対象になるかと
729: マンション検討中さん 
[2023-12-23 08:06:18]
>>727 eマンションさん
16度
730: 評判気になるさん 
[2023-12-23 10:27:50]
床暖のメリットは空気が乾燥しないこと。デメリットは価格と故障時の対応。
一回使ってみると手放せなくなる快適さ。
暑がりさんとか関係なくハマる。
ここのはフローリングの質感と相性もよく、あってよかったなと思います。
731: eマンションさん 
[2023-12-23 12:37:05]
>>730 評判気になるさん
私はハマらなかったですけどね。
まあ暖かいですけどね。前評判が良すぎて期待が大きかったのもある。
732: 評判気になるさん 
[2023-12-23 13:51:05]
>>731 eマンションさん
ハマらない人もいるのですね。
私はむしろ、こんなの無駄やろうと全く期待してなかったから良いと思ったのかもしれません。
733: マンション検討中さん 
[2023-12-28 19:39:46]
隣のマンション売れてるのかな
734: マンション検討中さん 
[2023-12-30 16:05:53]
>>728 検討板ユーザーさん
現在住んでいるのなら、一年たたずとも補助金出るそうです。
調べてみてはいかがでしょうか?
ちなみに、工事前の写真と工事後の写真が必要なようです
735: 評判気になるさん 
[2023-12-31 18:00:08]
>>734 マンション検討中さん
内窓つけました。補助金出るんですね。調べておけばよかったです

736: マンコミュファンさん 
[2023-12-31 20:00:30]
>>735 評判気になるさん
内窓検討してるのですが効果はいかがですか?
737: eマンションさん 
[2023-12-31 21:34:31]
>>736 マンコミュファンさん
ペアガラスにしても窓枠が断熱ではないからですね。その点内窓つけてよかったと思ってます。床暖房も必要ないですね。子供がいたら床暖房は必要かもですけどね、

738: マンコミュファンさん 
[2024-01-01 07:24:04]
>>737 eマンションさん
内窓つけて掃除は大変になりましたか?
窓の間はどうされてますか?
739: 通りがかりさん 
[2024-01-01 21:20:44]
>>651 マンション検討中さん
確かにいつも干してますね。勘弁してほしいです。

そういう決まり事ないそうですね。そんなマンション聞いたことありません。
残念です。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる