株式会社日本エスコンの福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「レジアス大橋ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 福岡市
  5. 南区
  6. 大橋
  7. レジアス大橋ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-06-01 21:20:24
 削除依頼 投稿する

レジアス大橋デュクス
公式URL:https://lejias-ohashi.com/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154686

所在地:福岡市南区大橋二丁目230-2番(地番)
交通:西鉄「大橋駅」 徒歩約10分、西鉄バス「大橋本町」バス停 徒歩約2分
間取り:2LDK~4LDK
専有面積:52.50m2~81.87m2
売主:株式会社日本エスコン・株式会社LANDIC
施工会社:多田建設株式会社
管理会社:株式会社?谷工コミュニティ九州



レジアス大橋についての情報を希望しています。
全140戸のマンションがたつようです。
公式URL:https://lejias-ohashi.com/1st/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154686

所在地:福岡市南区大橋二丁目230番1(地番)
交通: 西鉄「大橋」 駅 徒歩約11分、西鉄バス「大橋本町」バス停 徒歩約2分
間取:3LDK、4LDK、2LDK+g、3LDK+g
面積:60.12m2~81.51m2
売主:株式会社日本エスコン・株式会社LANDIC
施工会社:多田建設株式会社
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ九州

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

【デュクスの物件情報を追加しました 2024.1.11 管理担当】

[スレ作成日時]2021-11-11 15:57:28

現在の物件
所在地:福岡県福岡市南区大橋2丁目230番2(地番)
交通:西鉄天神大牟田線 「大橋」駅 徒歩10分
価格:4,160万円~5,830万円
間取:2LDK~4LDK
専有面積:61.42m2~81.58m2
販売戸数/総戸数: 9戸 / 90戸

レジアス大橋ってどうですか?

301: 匿名さん 
[2023-10-29 15:26:18]
>>299 通りがかりさん
同じく、同感です。
302: マンション検討中さん 
[2023-10-29 15:29:13]
>>296 匿名さん
百道のマンションは、コンシェルジュ24時間いますよ。
303: 口コミ知りたいさん 
[2023-10-29 15:50:25]
内窓考えてる方いますか

情報教えてください。

304: 検討板ユーザーさん 
[2023-10-29 15:51:08]
>>302 マンション検討中さん
大濠の話しでは?
305: マンション検討中さん 
[2023-10-29 19:00:33]
>>304 検討板ユーザーさん
MJR赤坂タワーだと思います。

PayPayドーム前のマンションにもコンシェルジュいます。



306: マンション掲示板さん 
[2023-10-29 19:06:10]
引越し間近で情報交換のために久しぶりに掲示板覗いてみたらなんだか凄い書き込みです。
自慢話はもういいからきちんとした情報交換したいです。
307: マンション検討中さん 
[2023-10-29 19:29:31]
>>306 マンション掲示板さん
大橋のマンションで自慢なんかしてもしょうがない。
308: 通りがかりさん 
[2023-10-29 19:53:24]
日本エスコンですから…
309: 口コミ知りたいさん 
[2023-10-29 20:15:25]
>>308 通りがかりさん
エスコンって何かあるんですか

310: 検討板ユーザーさん 
[2023-10-29 21:21:27]
>>309 口コミ知りたいさん
エスコンはアセットで業務停止命令とかいろいろとね
中部電力グループだし九州でわざわざ地方電力系不動産を選ばなくても九電不動産があるし
311: マンション検討中さん 
[2023-10-29 21:24:54]
>>310 検討板ユーザーさん
電力デベなんかじゃなくメジャーデベでいいじゃん。
312: 評判気になるさん 
[2023-10-29 21:26:53]
>>311 マンション検討中さん
照葉へどうぞ
313: 口コミ知りたいさん 
[2023-10-29 21:38:47]
>>312 評判気になるさん
流石に照葉はないだろ?
314: 評判気になるさん 
[2023-10-29 21:41:59]
>>313 口コミ知りたいさん
積水「は?」
315: 通りがかりさん 
[2023-10-29 21:43:50]
わざわざ駅近選んだのに照葉とか1番駅遠いところ選ばないですよね?
エネコンは昔から実績もありますし、あっちの西鉄や積水と何も変わりません。
316: 評判気になるさん 
[2023-10-29 21:44:37]
>>315 通りがかりさん

エネコン
317: 通りがかりさん 
[2023-10-29 21:45:15]
何かと引き合いに出される照葉くん
318: 口コミ知りたいさん 
[2023-10-29 21:46:46]
>>316 評判気になるさん
エスコンでした失礼
319: マンコミュファンさん 
[2023-10-29 21:48:32]
>>314 評判気になるさん
グラメじゃないから売れないし、しょうがないか。
320: 検討板ユーザーさん 
[2023-10-29 21:50:41]
>>315 通りがかりさん
地下鉄沿いじゃないと不便かな?
321: マンコミュファンさん 
[2023-10-29 22:08:23]
>>310 検討板ユーザーさん
エスコン、ネットで調べました。過去に業務停止命令あってますね。マンション購入する時は会社も色々調べないとですね。
ランディックの営業方法見てこの物件はやめました。

322: マンション掲示板さん 
[2023-10-29 23:44:55]
機械式駐車場ってまだ空きあるんでしょうか?
323: 匿名さん 
[2023-10-29 23:52:41]
>>321 マンコミュファンさん
デベもそうだけど施工会社もちゃんと調べないとね
経審の評点が低い施工会社の物件はやめたほうがいいしデベもMJRのJR九州みたくひび割れとか傾きが起きても知らぬ存ぜぬを貫き通す会社もあるし

324: 名無しさん 
[2023-10-30 00:23:54]
>>323 さん
公共工事の実績のない施工会社は建築物の客観的評価を受けないから検討外にしておいたほうがいいですね。
逆に公共工事の評点が高い会社は何か問題を起こしでもしたら入札資格停止で倒産まっしぐらなのでマンション建築も手抜きしない。

325: 検討板ユーザーさん 
[2023-10-30 04:51:40]
>>324 名無しさん
なるほど。納得できる説明だな。

しかし、気に入った立地、気に入った建物で施工会社が気に入らんと購入やめてると、なかなか買えんのでは。
326: マンション掲示板さん 
[2023-10-30 05:31:50]
>>325 検討板ユーザーさん
ここの物件は、気に入った土地ではありませんでした。建物はよかったのですが。

327: マンション掲示板さん 
[2023-10-30 06:31:29]
今週こちらに引っ越しをします。
マンションの周りは植物が多いのはいいんですがすでに枯れてるものもありました。
手入れきちんとお願いしますよ。虫が湧いてこないのか心配です。
328: 匿名さん 
[2023-10-30 06:54:27]
>>327 マンション掲示板さん
虫はもともと多いと思いますよ。川の横なので。


329: マンション掲示板さん 
[2023-10-30 06:57:17]
>>327 マンション掲示板さん
引越しおめでとうございます
手入れはあなたを含めた住民による管理組合の仕事ですよ
330: 名無しさん 
[2023-10-30 07:36:19]
昨日、東棟に入居しました。
朝日が想像以上に眩しいので、ややブルーです。
331: マンション掲示板さん 
[2023-10-30 07:45:32]
>>329 マンション掲示板さん
管理会社の仕事だろ?
332: 名無しさん 
[2023-10-30 07:49:09]
>>331 マンション掲示板さん
手入れ頻度や植栽を決めるのは管理組合、その計画の委託を受けて動くのが管理会社
手入れをちゃんとしない場合、管理会社に意見するのも変更するのも管理組合の仕事です
333: 匿名さん 
[2023-10-30 07:51:40]
>>332 名無しさん
だから管理会社の仕事じゃん。
334: 評判気になるさん 
[2023-10-30 07:52:57]
>>332 名無しさん
マン菅士の勉強した方がいいな。
335: マンション掲示板さん 
[2023-10-30 08:53:49]
植栽ありすぎだろ。こんないらねー
336: マンコミュファンさん 
[2023-10-30 11:20:09]
植栽多いと管理費上がるしね
337: 評判気になるさん 
[2023-10-30 11:46:20]
>>336 マンコミュファンさん
ここのマンション金食い虫機会式駐車場に無駄な共有スペースに植物園みたいな植栽に、今後どんだけ管理費上がるんでしょう。

338: 通りがかりさん 
[2023-10-30 11:47:09]
日ハム本拠地のエスコンフィールドと
このエスコンは関係があるのか?
340: 通りがかりさん 
[2023-10-30 12:22:24]
日本エスコン
東証プライム上場
23年12月決算予想 前年比増収増益
売上1200億
経常利益155億
売上高経常利益率13%
ROE15%
24年、23年比増収増益見込
株主にするとグッジョブか?
後は配当性向が気になるところか?
342: マンション掲示板さん 
[2023-10-30 13:46:39]
>>340 通りがかりさん
マンション買わずに株買いなよ。
343: 通りがかりさん 
[2023-10-30 19:41:29]
>>307 マンション検討中さん
ここ大橋と言えるか、、、無理矢理大橋じゃん

344: 通りがかりさん 
[2023-10-30 19:47:13]
日本エスコン
PER 11.7
PBR 1.3
今が買いか?
345: マンコミュファンさん 
[2023-10-31 16:00:24]
今日引渡し後初めて部屋見てきました!
引越しは来月です。
南棟ですが、窓閉めてると全然音が聞こえなくてビックリ!
まぁもともとあまり騒音など気にするタイプではないのでさほど気にしてなかったのですが、やはり安心しました。
黒い粉塵?が気になるとの意見があったのでベランダ出て手すりを撫でてみましたが、特に気にならなかったです。
その代わり白い砂埃っぽいのは付きましたね。
目の前が学校のグラウンドだからでしょうか。

そして、、窓開けた瞬間にボトッと。。
カメムシ降ってきました。。
これがショックでした。
虫、多いんですかね(泣)

もう何世帯か住まれてますね。
私も早く引越したい!楽しみです!
346: 匿名さん 
[2023-10-31 17:53:46]
引越し楽しみですね。
音に敏感なので騒音が気になります。外には洗濯物は干せないですね。
虫は横が川なのと植栽が多いので、虫は覚悟してます。所々植栽が枯れているのが気になります。

347: 匿名さん 
[2023-10-31 18:05:59]
>>346 匿名さん
買えない嫌がらせは見苦しい
348: マンション掲示板さん 
[2023-10-31 18:50:28]
皆様買っても30年のローンじゃん。まあ頑張れや


349: マンコミュファンさん 
[2023-10-31 18:52:19]
5千万一括で払って発言しろ

350: eマンションさん 
[2023-10-31 18:53:52]
>>348 マンション掲示板さん
ローンぐらい通りたいよね?
351: 匿名さん 
[2023-10-31 19:31:48]
ここはマンションの情報交換の場所です。入居前からテンション下がる発言は控えてください
352: マンション掲示板さん 
[2023-10-31 19:33:36]
年収300万でも普通にローン通りましたよ
353: 評判気になるさん 
[2023-10-31 19:45:07]
>>352 マンション掲示板さん
マジか?ワーキングプアだぞ。
354: 通りがかりさん 
[2023-10-31 19:45:26]
年収2百万、無担保、審査通りました。
年齢38歳です。
355: 匿名さん 
[2023-10-31 19:57:47]
>>354 通りがかりさん
サラ金のか?
356: 匿名さん 
[2023-10-31 19:57:48]
誰でも審査通ります。億ションじゃないんだからこのマンション購入しても自慢にはならないけど

357: 匿名さん 
[2023-10-31 20:04:53]
億ションでも通ります。
5千万も1億も同じです。
358: 名無しさん 
[2023-10-31 20:09:49]
1億円を30年ローンで借りられたとして月々30万だからな
359: 口コミ知りたいさん 
[2023-10-31 20:17:24]
5千万内ぐらいのマンションだと低所得者でも購入できる。とにかく売れればいいってことじゃないですかね。
360: 検討板ユーザーさん 
[2023-10-31 20:23:00]
>>359 口コミ知りたいさん
その通り。低所得者購入してくれ。
361: 口コミ知りたいさん 
[2023-10-31 20:42:35]
ランディックさん完売させるために必死だった。売り方がしつこいです。一度モデルルーム見学行くと、、、
ノルマがあるのかな、だから売れれば誰でもいいんじゃない
362: 名無しさん 
[2023-10-31 20:48:48]
>>361 口コミ知りたいさん
だから低所得者にも買って欲しいんだよ。
363: 匿名さん 
[2023-10-31 21:05:30]
施工はどこですか?
364: マンコミュファンさん 
[2023-10-31 21:06:56]
>>352 マンション掲示板さん
銀行教えてください。年収300万で5000万融資ダメでした。
365: 匿名さん 
[2023-10-31 21:25:57]
>>362 名無しさん
2棟目も完売させましょう。低所得の方にも購入してもらって
私の部下は母子家庭でも5000万融資してくれましたよ。年収低くても安定した職業だからかな

366: 通りがかりさん 
[2023-10-31 21:31:22]
ヤミ金ならいくらでもあるんじゃないか
367: 口コミ知りたいさん 
[2023-10-31 21:32:45]
>>366 通りがかりさん
銀行って言われてるじゃん?
368: マンコミュファンさん 
[2023-10-31 21:41:51]
>>345 マンコミュファンさん
カメムシの巣があるかもです。私のところにもカメムシ発見

369: 名無しさん 
[2023-10-31 21:59:20]
ヤミ金が5000万も用意できると思うか?
370: マンション掲示板さん 
[2023-11-01 06:41:17]
>>369 名無しさん
ミナミの帝王にお願いだな。
371: マンション掲示板さん 
[2023-11-01 07:36:17]
>>370 マンション掲示板さん
同僚の女子は風俗で稼いでる
一括でマンション購入した人もいるわ


372: 検討板ユーザーさん 
[2023-11-01 07:44:40]
>>371 マンション掲示板さん
人気あるなあ可愛いんだろう。
373: 匿名さん 
[2023-11-01 11:14:27]
>>372 検討板ユーザーさん
可愛い子は得です。副業で風俗してます。まあ羨ましい限り

あっという間にマンション買えるんだもん

わたしみたいに、30年ローン組まなくてもあっさり買えるからね

今は老後のお金貯めてるわ。その子
374: 匿名さん 
[2023-11-01 15:43:58]
年収200万??月収じゃなくて??
375: マンコミュファンさん 
[2023-11-01 16:25:06]
>>373 匿名さん
笑笑さんあんた早く病院に行きなよ
376: 検討板ユーザーさん 
[2023-11-01 17:05:33]
>>374 匿名さん

月収200万はないっしょ
377: 名無しさん 
[2023-11-01 17:17:13]
>>375 マンコミュファンさん
お互い病院に行きましょう
そんなにムキにならず夢のマンション購入したんやろ



378: eマンションさん 
[2023-11-01 18:35:21]
>>354 通りがかりさん
本当の話ですか?
379: 口コミ知りたいさん 
[2023-11-01 20:31:36]
>>377 名無しさん
なんで痛み分けなんや。君だけ病院に行くんや。
380: マンション掲示板さん 
[2023-11-01 20:50:14]
この掲示板閉鎖したらええんちゃう!

小学生みたいなやりとり、もううんざりやわ


381: 名無しさん 
[2023-11-01 20:53:32]
>>380 マンション掲示板さん
糖質的な意味でちょっとアレな人がこのスレに住み着いちゃったから閉鎖でいいですね
382: 評判気になるさん 
[2023-11-02 00:18:30]
最近のこのスレしょーもな笑
383: 口コミ知りたいさん 
[2023-11-02 01:05:06]
ここに住めなくて妬ましいんでしょう
384: 通りがかりさん 
[2023-11-02 05:17:26]
今週いよいよ引越し、人が何言おうと気にしない

楽しみです。住んでみた感想どんなことでもいいので感想お願いします。
385: マンション掲示板さん 
[2023-11-02 05:26:17]
私も連休で引越しします。

息子が障害待ってます。ここのレス見て心痛めてます。どうか優しくお願いします。
386: 匿名さん 
[2023-11-02 05:48:24]
>>383 口コミ知りたいさん
おまえアホか

387: 名無しさん 
[2023-11-02 07:10:14]
10月31日、日銀、政策決定会合でYCC再修正。
これを受け大手銀行5行、11月の住宅ローン金利、4ヶ月連続で利上げ。
12年振りの水準
今後の住宅ローン金利の動向、要注視か?
388: 匿名さん 
[2023-11-02 08:18:40]
>>387 名無しさん
情報ありがとうございます。金利気になりますね。
389: マンション検討中さん 
[2023-11-02 11:20:35]
住み始めました。
とても気に入っています。
東棟低層階ですが開放的で素敵な景観で、カーテン閉めなくても人の目は気になりません。
色々な業者が説明に来てくれますが、内部の設備もグレードの高いものを使ってるようで満足です。
電車の音は少し気になりますが、その理由でこの価格でおしゃれな新築マンションを買えたと思うと納得です。お引越し楽しみですね。
390: 匿名さん 
[2023-11-02 12:04:11]
施工会社はどこですか?
391: 匿名さん 
[2023-11-02 12:21:50]
>>389 マンション検討中さん

同じく東棟ですが、朝日眩しくないですか?
覚悟してましたが、想像以上でした。
392: 評判気になるさん 
[2023-11-02 13:42:54]
>>391 さん

>>391 匿名さん
今朝も特に気になりませんでした。
洗濯物がよく乾いて気持ちいいなと思ってました。
少し眩しい時は一部ブラインド閉めたりしてます。
393: マンション検討中さん 
[2023-11-02 20:53:25]
>>384 通りがかりさん
内装を自分好みにしてます。
音さえ何とかなれば最高です!
内窓を寝室だけつけようか考えているところです。
築1年経つと内窓の補助金が出るので、寝室だけ付けてあとは、一年後を考えてます
394: マンコミュファンさん 
[2023-11-02 21:24:07]
>>393 マンション検討中さん
内窓補助金出るのでつけた方がいいですね。私も全て内装変えました。金利が上がりそうで心配です

395: マンション検討中さん 
[2023-11-03 08:38:15]
レジアス大橋デュクス購入考えてます。どれくらいなんでしょうか?予算はオプション諸々込みで6千万です。実際に住んでみての感想お願いします。
396: 名無しさん 
[2023-11-03 14:36:48]
>>395 マンション検討中さん

景観も日当たり価格も何一つデュクスに優位性がありません。先住民にバカにされるだけよ。
397: 名無しさん 
[2023-11-03 17:34:37]
2023 全国市町村別 地価上昇率
福岡市 10位 8.98 %
筑紫野市 10位 8.98
大野城市 16位 8.65
春日市 25位 6.87
糸島市 63位 4.43
那珂川市 71位 4.14

黒い粉、海、山、コスパ考えると糸島が買いの本命か?
穴、対抗は那珂川か?

福岡県上昇率最下位は築上町 1100位
-1.58
全国最下位は北海道赤平市 1374位
-6.10
398: 検討板ユーザーさん 
[2023-11-03 18:48:05]
>>396 名無しさん
そうなんですね。日当たり良くないんですね。情報ありがとうございます。別の物件検討します

399: 口コミ知りたいさん 
[2023-11-03 18:57:36]
>>396 名無しさん
ここのレス見ると先住民の方達もまともな人少なさそう。
400: マンコミュファンさん 
[2023-11-03 19:33:26]
>>399 口コミ知りたいさん
だって大橋だよ?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる