株式会社日本エスコンの福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「レジアス大橋ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 福岡市
  5. 南区
  6. 大橋
  7. レジアス大橋ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-06-01 21:20:24
 削除依頼 投稿する

レジアス大橋デュクス
公式URL:https://lejias-ohashi.com/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154686

所在地:福岡市南区大橋二丁目230-2番(地番)
交通:西鉄「大橋駅」 徒歩約10分、西鉄バス「大橋本町」バス停 徒歩約2分
間取り:2LDK~4LDK
専有面積:52.50m2~81.87m2
売主:株式会社日本エスコン・株式会社LANDIC
施工会社:多田建設株式会社
管理会社:株式会社?谷工コミュニティ九州



レジアス大橋についての情報を希望しています。
全140戸のマンションがたつようです。
公式URL:https://lejias-ohashi.com/1st/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154686

所在地:福岡市南区大橋二丁目230番1(地番)
交通: 西鉄「大橋」 駅 徒歩約11分、西鉄バス「大橋本町」バス停 徒歩約2分
間取:3LDK、4LDK、2LDK+g、3LDK+g
面積:60.12m2~81.51m2
売主:株式会社日本エスコン・株式会社LANDIC
施工会社:多田建設株式会社
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ九州

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

【デュクスの物件情報を追加しました 2024.1.11 管理担当】

[スレ作成日時]2021-11-11 15:57:28

現在の物件
所在地:福岡県福岡市南区大橋2丁目230番2(地番)
交通:西鉄天神大牟田線 「大橋」駅 徒歩10分
価格:4,160万円~5,830万円
間取:2LDK~4LDK
専有面積:61.42m2~81.58m2
販売戸数/総戸数: 9戸 / 90戸

レジアス大橋ってどうですか?

101: マンション検討中さん 
[2023-07-25 20:42:12]
なんかデザインページを見てるとちっこいのがいますね?4棟目?なんだこれどこに建つんだ…?
102: マンコミュファンさん 
[2023-07-26 06:01:11]
土地取得出来なかったから仕方なく小型化ぽいなw
103: 検討板ユーザーさん 
[2023-07-29 08:42:26]
向こう2年間は隣で工事してて騒がしいってことですよね
勘弁してほしいな~
104: 通りがかりさん 
[2023-07-29 22:05:38]
時代は大橋ですか?
105: 検討板ユーザーさん 
[2023-07-30 05:36:43]
3棟目、日当たりどうなんでしょう。
106: マンション検討中さん 
[2023-07-30 07:25:51]
1棟目は最終1邸になってますね。
平米あたり100万円の部屋か。

107: マンコミュファンさん 
[2023-07-30 10:23:34]
>>101 マンション検討中さん

え、、まだ建つんですか?
108: マンション検討中さん 
[2023-07-30 11:50:38]
>>106 マンション検討中さん
平米あたり100万円ではないかと。。

[販売概要(先着順)]
販売戸数 1戸
販売価格 4,760万円
間取り 4LDK
専有面積 76.17m2
バルコニー面積 11.24m2
室外機置場面積 4.02m2
管理費 8,300円/月額
修繕積立金 7,240円/月額
修繕積立一時金(引渡時一括) 470,600円/引渡時一括
管理準備金 24,900円/引渡時一括
その他費用 インターネット使用料:550円/月額
109: 名無し君 
[2023-08-13 13:12:29]
キャンセル出たみたいですね。
なかなか完売御礼でませんね~
110: マンション掲示板さん 
[2023-08-13 13:25:50]
3棟目の発表後なのを見ると乱立する影響を考えているのかね。
111: eマンションさん 
[2023-08-27 18:42:08]
3棟目、売れるんですかね?!

112: 名無し君 
[2023-08-27 19:06:27]
>>111 eマンションさん

これから建設される棟は、2棟目と言うらしいです。現在建っている棟が一応つながっているからですかね。
金額どうなるんでしょう。引き続き売れるのではないかと思われますが、、、
113: マンコミュファンさん 
[2023-08-27 19:40:43]
物価高で今の材料こまま、1割高って言われました!

井尻の駅近マンションにしようと思います。残り10棟
外観は素敵だけど、駅から何気に遠いな!
近くス-パ?ないしな、
114: 検討板ユーザーさん 
[2023-08-28 05:02:50]
>>113 マンコミュファンさん
井尻のマンション高いなと思ったけど、これから建設されるマンションはもっと高いですよね。
その時の金利も心配だし(^_^;)
あそこは2路線つかえるし、買い物する場所たくさんあるから便利でしょうね。

115: マンション検討中さん 
[2023-09-01 14:52:48]
井尻ですか
どんどん南に下がっていきますね

物価は上がるわ、金利は上がるわ、
ダウンタウンから離れていくわ、
福岡市のマンション今後どうなるんでしょうか?
116: マンション掲示板さん 
[2023-09-01 15:08:24]
井尻は博多がお隣なだけに低所得や外国人も多い地域で色々な人がいるだけにそこがネックだろう。
117: 評判気になるさん 
[2023-09-02 08:30:27]
>>116 マンション掲示板さん

高宮に住んでますけど、こちらも実習生みたいな外国人多いですよ。南区はどこも多いんじゃないですかね。

118: マンション検討中さん 
[2023-09-03 00:05:52]
低所得、外国人、ネック
治安が悪い、怖いエリアでしょうか?
119: 評判気になるさん 
[2023-09-03 03:10:12]
治安は良くもなく悪くもない。大橋より更に南で寂れた住宅が割と建ち並んでいて家賃相場が低め。
120: 名無しさん 
[2023-09-03 08:18:39]
>>119 評判気になるさん
大学生のひとり暮らしが多い場所ですからね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる