日鉄興和不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「リビオタワー羽沢横浜国大ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 神奈川区
  6. 羽沢南
  7. リビオタワー羽沢横浜国大ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-06-09 08:14:55
 削除依頼 投稿する

駅徒歩1分なので期待しています。みなさん、情報をください!

公式URL:https://nskre.jp/hazayoko-tower/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00152738

正式名称:リビオタワー羽沢横浜国大
売主:日鉄興和不動産株式会社・三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:株式会社三菱地所レジデンス
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ

所在地:神奈川県横浜市神奈川区羽沢南二丁目508、509、515(地番)
交通:相模鉄道新横浜線 「羽沢横浜国大」駅 徒歩1分 (駅舎)
埼京線 「羽沢横浜国大」駅 徒歩1分 (駅舎)
間取:1K~4LDK
面積:28.12平米~83.16平米

[スムラボ 関連記事]
リビオタワー羽沢横浜国大|いよいよ今年度に開業!相鉄・東急直通線の駅1分_映像付き【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/29909/
郊外マンションのお手本!リビオタワー羽沢横浜国大【yossy】
https://www.sumu-lab.com/archives/48093/
リビオタワー羽沢横浜国大の内覧会に行ってきました!【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/91001/

[スレ作成日時]2021-10-28 16:36:22

現在の物件
所在地:神奈川県横浜市神奈川区羽沢南2丁目508、509、515(地番)
交通:相模鉄道新横浜線 「羽沢横浜国大」駅 徒歩1分 (駅舎)
価格:3,608万円~8,088万円
間取:1K・2LDK・3LDK
専有面積:28.12m2~70.93m2
販売戸数/総戸数: 7戸 / 357戸

リビオタワー羽沢横浜国大ってどうですか?

16439: マンション検討中さん 
[2024-05-04 06:20:19]
あと残り何戸?
16440: 検討板ユーザーさん 
[2024-05-04 06:22:21]
マンマニさん販売当初は内廊下だ高スペックだと言っていたのに、最近全くこのマンションについて触れてくれないのはなぜ?大宮あたりは定期的に訪問してブログもYouTubeもアップしてるのに
16441: 通りがかりさん 
[2024-05-04 08:27:15]
ドレッセ新横浜も完売、ここの完売は何時になるのかね。
今年の11月で竣工1年だけど、それまでには完売したいよねw
16442: 匿名さん 
[2024-05-04 08:53:49]
>>16441 通りがかりさん
ハザールが開業すれば大丈夫
きっと
多分
16443: eマンションさん 
[2024-05-04 11:00:00]
>>16435 マンション検討中さん

ネガって自分が買う可能性は皆無?だから、ハザードだろうが軍用機の爆音だろうが一切お構いなしなのが笑える。
16444: eマンションさん 
[2024-05-04 11:05:39]
都市計画の意味も分かっていないし、少し長いスパンでものを考える習慣がなさそう。
16445: 口コミ知りたいさん 
[2024-05-04 13:13:48]
>>16443 eマンションさん
残念!厚木基地のうるさい戦闘機はすでに他の基地に、移転済だし、プラウドのある場所はハザードも全然問題ない!
そして駅周りの利便性はこことは次元が違う!
16446: 名無しさん 
[2024-05-04 13:46:02]
>>16445 口コミ知りたいさん
艦載機が岩国に移動しただけで、その他の軍用機は使用中だよ。大和はハザードに関係していなくても、ネガのオススメは荒川、多摩川、鶴見川など、有名な暴れ川の近くばかり。世界中で洪水が発生している気象状況だから、そのリスクは高まっている。ネガはお買い得だと思っているのだろうが、不動産にお買い得など存在しない。賢い人間は、それを知った上で買っているんだよ(笑)
16447: 検討板ユーザーさん 
[2024-05-04 13:52:10]
>>16446 名無しさん

大和のあの場所だと、軍用機のパイロットと目が合うかもね。ヒコーキオタクなら最高のロケーションだけど、そうでない人にとってはどうかなあ。あそこは、お値段だけのことはあるってこと。
16448: 名無しさん 
[2024-05-04 13:55:55]
>>16446 名無しさん
そんなのは知ってる。爆音を出す戦闘機がいなくなったから今はかなり静かってだけ。
なんで大和の話なのに全然関係無い暴れ川を引き合いに出してくるの?

あとお買い得な不動産は存在しないのに賢い人はそれを知ってて買ってるってどういうこと?
16449: 名無しさん 
[2024-05-04 13:59:59]
>>16445 口コミ知りたいさん

大和駅の周りは、いろいろな人間を引き寄せるよね。先日の凶悪犯罪に関与した一人も大和で確保されてたよね?確かに羽沢じゃ潜伏できんわな(笑)
16450: eマンションさん 
[2024-05-04 14:02:20]
>>16449 名無しさん
羽沢じゃ潜伏したくても出来んからね(笑)
16451: 名無しさん 
[2024-05-04 14:03:58]
徒歩1分のテナントでもダメな例。ここはもっと…
https://x.com/kwsk_itaman/status/1786394637453918228
16452: 口コミ知りたいさん 
[2024-05-04 14:41:21]
↑になるのは分かってるから最初からテナントが入らない。
コンビニにブックカフェ、ベーカリー、ケーキ屋、ジムだっけ?
テナントの発表が待ち遠しいね。
16453: eマンションさん 
[2024-05-04 14:43:56]
>>16414 通りがかりさん
そうなんですよ
売り出し前は5千万くらいだらうなと
それが7千万超えでしかも70平米しかないって
驚きました。モデルルームでお値段知って
思わずこんな田舎で?と声に出てしまいました
それからリビオから毎日のようにメール来るけど即削除しました

16454: マンコミュファンさん 
[2024-05-04 14:53:46]
>>16440 検討板ユーザーさん
商業施設があっても車がないと生活が成りたたない不幸なマンション、一期の価格でも高いと言ってたしね。
当然未だに完売してない商業施設もオープンしてない畑しかない町のマンションを触れる意味がないんだろうね
16455: 名無しさん 
[2024-05-04 15:20:01]
>>16453 eマンションさん

メールは削除するけど、ここには書き込み(笑)
16456: 匿名さん 
[2024-05-04 16:07:56]
>>16448 名無しさん

>>16446はよく現れるなんの根拠もないポジポジ君なので真面目に相手にするだけムダですよ
16457: 通りがかりさん 
[2024-05-04 16:19:56]
>>16437 マンコミュファンさん
これに尽きる。場所はしょうがないけど、まずはダイヤをどうにかしないとね。JRが20分おき、東急が10-20-10のパターンダイヤをやってるうちは本当にどうしようもないと思う。それと何か運転に支障が出るとすぐに直通を切るのをどうにかしてくれないと鉄道としての信頼性が低すぎる。JRと東横線はすぐに切られて目黒線だけになると30分に1本しか羽沢脱出の方法がなくなるのは手痛すぎる。
16458: eマンションさん 
[2024-05-04 16:28:16]
>>16457 通りがかりさん

直通運転の列車しか無い駅の宿命ですね
本線は遅れになっても、直通は間引きになるので電車が来ない。
新横浜や西谷で足止めされ、いつ来るか分からない電車を待つ日常。
16459: 名無しさん 
[2024-05-04 16:44:44]
来年2025年に、横浜の都市計画マスタープランが改定される予定だけど、新横浜都心の一部としての羽沢の位置付けがより鮮明になるだろうね。
https://www.city.yokohama.lg.jp/shikai/kiroku/katsudo/r5/JohninKentodo...
16460: 匿名さん 
[2024-05-04 16:57:05]
>>16459 名無しさん
都市計画マスタープラン等の改定とあわせて行う第8回線引き全市見直しというのが、これなんだが・・・・
https://www.city.yokohama.lg.jp/business/bunyabetsu/kenchiku/toshikeik...
5/6ページの地図参照
16461: 名無しさん 
[2024-05-04 16:57:55]
まあネガさんは、ハザールにどんな店が出るかで頭がいっぱいのようだけどね。
16462: 名無しさん 
[2024-05-04 17:04:00]
要するに、ここを購入する人とネガさんでは、見えてるものが違う。だから、話は噛み合わなくて当然。
16463: マンション検討中さん 
[2024-05-04 17:21:31]
16464: eマンションさん 
[2024-05-04 17:31:54]
>>16463 マンション検討中さん

これ、昨日出ばかりでは?おそらく非分譲の住戸だね。8000万超えで売れれば持ち主は大喜びだろうが、人気の南向き3LDKだから遠からず売れるでしょ。
16465: 口コミ知りたいさん 
[2024-05-04 17:35:26]
ショッピングモールが建つゆめが丘ですら「ショッピングモール以外何もない」ってネガティブな意見目立つのに、ハザールに期待しまくってる人達は大丈夫なのかい?
16466: 匿名さん 
[2024-05-04 17:40:34]
>>16460 匿名さん
これでは、農地や貨物駅が開発される事はありませんね。
16467: マンション検討中さん 
[2024-05-04 18:28:54]
>>16466 匿名さん

都市計画の改定についての文書を読み込めば、行政が羽沢をどう見ているかが分かるよ。羽沢が発展しないことを願うあまり、目が曇っちゃったの?(笑)
16468: マンコミュファンさん 
[2024-05-04 18:35:14]
>>16459 名無しさん

また羽沢に何の具体性ないものを引用しても叩かれるだけよ(笑)
16469: eマンションさん 
[2024-05-04 18:36:56]
>>16463 マンション検討中さん

目の前が貨物鉄道すぎて騒音が凄そう
16470: 通りがかりさん 
[2024-05-04 18:44:14]
>>16468 マンコミュファンさん

読んでも理解できないとか?
16471: eマンションさん 
[2024-05-04 18:45:19]
>>16469 eマンションさん

気になるなら内見すれば?
16472: 匿名さん 
[2024-05-04 18:47:59]
>>16467 マンション検討中さん
都市計画にいくら美辞麗句を並べても、線引き見直しの市素案(案)で
見直し対象になっていないのでは市街化調整区域のままで何も変わらない。
16473: 口コミ知りたいさん 
[2024-05-04 19:05:01]
>>16472 さん

見直しの方針に、わざわざ鉄道駅徒歩圏内及び幹線道路沿いの市街化調整区域についての言及がある。ネガの妄言と行政から出た文書のどちらを重視するかは読む人のリテラシー次第だよね。
16474: eマンションさん 
[2024-05-04 19:33:27]
>>16473 口コミ知りたいさん
ただの方針になんの実効性もないよ。そこから具体的にどんな計画が始まるのかが大事なんだけど、羽沢の周りってなんか具体的な開発が決まってたりするっけ?第三者所有地や羽沢池辺線ですら遅延しまくってるのにこれ以上何かがあるとは思えないんだが。夢見るのはいいけど、まずは現実を見なよ。
16475: 口コミ知りたいさん 
[2024-05-04 20:31:46]
普通の人は不動産を買うとき、諦めるべきものと譲れないものを仕分けし、その中で少しでも有望と思われる選択をするはず。何の関係もない人が他人の選択に口を挟む必要はない。
16476: 検討板ユーザーさん 
[2024-05-04 21:01:39]
>>16475 口コミ知りたいさん

ここって掲示板ですよ?ネガティブなコメントは全く受け付けられないタイプの人なら来なければよいかと。
16477: 名無しさん 
[2024-05-04 21:06:26]
都市計画云々有りますが、、、

新しい開発の話は1つも出て無いです。
バス路線の増設も人流調査意外の動き無し。
第三者所有地の一部は、具体的な計画も決まって無いと聞いてる。

この近々に具体的な進展が有るのは駅前のみで、新幹線の向こう側の僅かな地区が宅地化されるだけです。
線引き変更の打診は各個に届いてる状況ですが、街力を上げる程の材料にはなり得ない状況ですね。

JR貨物の移転と、崖の撤去造成、それに伴う立ち退き、これ位の大規模開発が無ければ、今が天井で今後は緩やかに下がって行く地域になってしまうと思います。
16478: 名無しさん 
[2024-05-04 21:31:31]
>>16475 口コミ知りたいさん
他人の価値観感想に都度口を挟んでるのはお前だろうが
16479: 名無しさん 
[2024-05-04 22:05:03]
>>16469 eマンションさん

>>14365
貨物の騒音も煩いし環2の騒音排気ガスも酷い。
駅から近い以上のデメリット
16480: 口コミ知りたいさん 
[2024-05-04 22:16:29]
自分の知らないことは、ないことだと思っているおめでたさ。おいしい話は、嫌われ者には届かないよ。
16481: 検討板ユーザーさん 
[2024-05-04 22:24:33]
相鉄ローゼンの店舗一覧見てみなよ。
相鉄線のかなりマイナーな駅にもけっこう出店してるよ。
その相鉄ローゼンがこの駅には出店しないんだよ?
要はそんなマイナーな駅より出店する価値が無いと判断されてるんだよ。
駅のポテンシャルを把握してる相鉄がローゼンを出店しないってどういうことか考えてみようよ。
16482: 口コミ知りたいさん 
[2024-05-04 22:24:55]
>>16480 口コミ知りたいさん

もう苦し紛れすぎて何の意味もないコメントしかできなくなったようですね。
16483: マンション掲示板さん 
[2024-05-04 23:07:50]
>>16476 検討板ユーザーさん
お前がとやかくいう事でも無いけどな。お前ここの管理者?
16484: 口コミ知りたいさん 
[2024-05-04 23:30:00]
ネガティブな意見もとても大事ですよ。そのような価値観や見方をする人がいることは事実で、それに基づき物件の強み・弱みそれを客観的に捉えることは重要。
受け入れられずに全部潰そうと人格否定までやっているのはポジさんの方では… ネガティブな情報があるのは確かなので、まずはそれを受け入れるところから始めてみるのはいかが?
頑張ってタワーを買ったからいい気持ちになりたいのはわかるけど、自己満のためにここで言論統制ばりのことをやるのはお門違いかと思います。
16485: 管理担当 
[2024-05-04 23:40:24]
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
16486: 名無しさん 
[2024-05-04 23:44:18]
毎度見るたびに100件くらい更新あって見応えある検討板だなぁ。笑
16487: マンション掲示板さん 
[2024-05-04 23:59:03]
ハザールが出店テナント一覧(空室なし。スーパーも予定通り)をビシッと発表しさえすれば
いま言われてるあーだこーだの議論の8割方は収まるのになぁ
16488: 検討板ユーザーさん 
[2024-05-05 00:05:13]
ここが売れないのはポジさんが原因だよ。
嘘や間違いの夢物語を何度も繰り返して書いたら、反証が公的ソースを伴って帰って来た、この繰り返しで駄目な部分がクローズアップされてしまった。

そして、購入を考える人々が真偽を検索に掛けるのは必然。
この場でポジさんがどんなに反論しても、事実は検索すれば分かってしまうから。
こんなに丸裸にされてしまっては、営業がどんなに誤魔化しても誤魔化しきれない。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる